• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤レンのブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

重い腰を上げて・・・


内装の赤化計画にとりかかりました。

随分前にやろうと思って○○ちゃんからLEDを譲ってもらってたのに・・・放置(汗

急に思い立ったので重い腰をあげました(大汗

とりあえずはパワーウインドウとドアロックの赤LED化っす。
こんな感じになりますた。


鷹目GDBのDIYサイトってほとんどないので他の方のみんから整備手帳を
覗かせてもらったのですが・・・「もっとスマートに出来るだろ!?」
ってものしかなく参考にならず(笑

どうしようか考えるためにも一度バラしてみました。

「なるほろ・・・緑のチップLEDか・・・」「結構デカイな」
ってか、このスペースにチップLEDである必要性はないじゃん。

っで、何ボルト掛かってるん?っで、テスターで計測。
「・・・普通に付け替えればイイだけじゃん」っで、φ3の高輝度赤LEDに
付け替えてTOTAL15分で 糸冬 了..._〆(゚▽゚*) (爆
参考までに基盤の状態っす。別にチップLEDにする必要も、別電源で配線取る必要もないっす。

真似するのはかまいませんが、なにが起きてもおいらは責任とりません。
自己責任でどうぞ!!質問されてもお答えしません<当たり前のことじゃ!
ちなみにコノ程度の内容は整備手帳にUPする気もありません。勝手にやってくで。

I/Cスプレーのスイッチは一年以上前に○○ちゃんに8割やってもらったものです(汗

後はエアコンスイッチ系の赤LED化するべくこれもバラしてみました。
白のチップLEDが3発とアンバーのLEDが1発。。。
こちらは「ちょろっとヤッつけようか」ってレベルではないっすね(汗
しかもこのLED意味わからないし・・・単素子なのに何故足が4本??
ってか、付け替えるにも手も半田コテも入りませんがなww
これ以上バラスのも面倒だし・・・

作戦を考えてとりあえず部品発注~♪近々作業予定っす~~~~~。。。。
多分・・・(爆

Posted at 2008/07/30 12:41:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプメンテ | 日記
2008年07月29日 イイね!

Go For It!

Go For It!真剣にテレビ見たのって久しぶりかも・・・

釣りビジョン放送の「GO For It!」
プロアングラー田辺哲男がおいらのホームレイク
津久井湖に挑んだようです。
プロがどう攻めてどんな魚を狙って取るか
非常に楽しみでした。

つい先週にロケを行っていた模様です。
画像から12m減位かな?水は悪くないですね。
水温23℃下流~中流域でのゲーム展開でした。

おいらもコノ時期、この画像の状況からみると
間違いなく下流域メインにすると思います。

津久井湖の7月って言うのはおいらの長年通った
経験上、サイズを狙わなければイージーに釣れる
シーズンです。
でも、おいら津久井に行くからには狙いは50UP。
田辺さんも当然BIGバス狙い。

結果は40前後を3本。
流石はプロですな!釣り易いシーズンとはいえ
ある程度他の湖で通用する腕に自信がある人でも
津久井のバスに触ることはできませんから。
きっちり打ちのめす湖なので、3本は立派です。

でも、番組を成立させるためとは言え・・・
定番の場所でちょっとセコ釣りだったかな?
自分の狙った釣りで!っていうよりは持ってきた
タックルで湖の状況に合わせた・・・って展開でした。
でも、見ていて楽しかったです。
きっちりアジャストさせる技術は流石プロ!

おいらも時間を作って是非行きたいっす。
打ちのめされに・・・(爆

でも、12m減水している湖の画像に写る岸の岩を見て、ここは
「どこどこのあの場所」ってわかるおいらも・・・(笑

Posted at 2008/07/29 22:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2008年07月21日 イイね!

嫌がらせ??

嫌がらせ??この会社・・・
社員イジメか?

世間は祝日だっていうのに
仕事させてる上、エアコン
無しってか!(怒
Posted at 2008/07/21 13:28:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事? | 日記
2008年07月21日 イイね!

息子につられて・・・

息子につられて・・・息子が「買う」って言うので
探してみました。
ドリフトパッケージライト!
結構売り切れなのね∑( ̄□ ̄;)

っで、見てたら欲しくなったので
おいらも買ってしまいました(爆

本当は本物のドリラジが欲しいのですが、これでも結構楽しいっす。
ただ・・・我家では思いっきり走られられるスペースがありませんが(汗
遊んでみた感じではフローリングがなかなかコントロールしやすいっすね~。

まっ、とりあえずはLEDで光らせまくるかぁ~(爆
Posted at 2008/07/21 09:33:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年07月18日 イイね!

プレミヤ??

おいらが使うとなにか価値が付くんだろうか?

7英世円で購入し、1年使用した某カーボンパーツが
1.5諭吉で売れました∑( ̄□ ̄;)ナント!!

喜んでイイのかしら?(爆
Posted at 2008/07/18 09:13:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 使わないもの | 日記

プロフィール

「本日FC修理入庫」
何シテル?   07/11 16:00
18年ぶりに購入したFC3Sに維持められてる日記がメインです。 イジメられてない時はネタがないので更新しません。 一生現役実働保有&FC3S一台体制が目標で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   12345
6 789101112
1314151617 1819
20 212223242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

FCの点火システム現代化の検討 ~4coil化~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 17:31:51
赤レンジャーの戯れ(新館) 
カテゴリ:本家HP
2006/05/27 12:54:54
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2月~  購入時98000km OH歴無し 2014年7月 140000kmで ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
FCのリビルトエンジン納品待ちの間に足が無い&今後の トラブル発生時に必要となるのが予想 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年12月~2011年2月 新車~乗換時59000km TYPE RA-Rって言 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
1998年7月~2003年7月 新車~35000km 通勤&お買い物には便利な車ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation