• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月06日

Caterham・・・雑感75・・・「Garage 7」その2。

Caterham・・・雑感75・・・「Garage 7」その2。 今晩は・・・😉

・・・冒頭の画像は、「2021年3月31日/午前8時30分」・・・「河口湖畔」に於ける、「My7&Me」・・・。

この前日から、1泊で、河口湖畔在住の旧友宅に投宿しておりました・・・。

前夜の、「痛飲」の為、休憩中の友人を残し、My7と湖畔の散歩に出かけた際のものです。

・・・My7も今後、「更なるUpgrade」を検討中ですが、現在、「Garage 7」の開店準備に手間取りまして、いつになく多忙なT7でございます・・・。

・・・G7については、先日、大略はご報告しております通りですが、諸般の
事情に依り、いまだ、開店の目途が立っておりません事をお詫びいたします・・・。

・・・という事で、今回は、現在計画中の、「G7コンセプト」について少しばかりの「経過報告」を致します・・・。




・・・コレは、既に数件のお問い合わせをいただいている、「トップジョイント」の比較画像・・・。
既に大略についてはご承知かと思いますので、ごく簡単にお話いたします・・・。

・・・従来、これには、「定番品」がありまして、とても良い製品でしたが、大変高価なアイテムでした。
今回、G7では、その代替品として、より低コストの商品を少数扱う事としております・・・「低コスト」とは言え、「定番品」と比較しても、実用上、遜色のない製品である事は既に実証済みの上、価格的にもそれなりに抑える事が出来そうではあります。

・・・ただ問題は、昨今の諸事情により、実質的なコストは高騰している事と流通の問題で安定的な供給が継続できるかどうか・・・やや、「微妙な状況」である、と言う点です。

・・・そこで、G7としては、今後の状況によっては、「更にハイグレードな製品」を国内に於いて製造する事も視野に入れております。

もしそれが可能であれば、かの「ブランド品」をも凌ぐ、「最高レベルの製品」をご提供できる可能性も出て参ります・・・ただ、「価格」も「最高レベル」になる可能性も「無きにしも非ず」・・・ではありますが・・・。


・・・またコチラは、620R発売後、幾度かお問い合わせのあったSADEVギアボックス用シフトノブ。
コレは、「レーシンググローブ」の使用を前提としたギアノブですので、個人的には、ベストなサイズ・デザインだと考えておりますが、公道仕様で、「素手で」操作する場合、「小径過ぎて手が痛い」、「スレッドが特殊で代替品がない」、「アルミ製では熱がこもって使いにくい」・・・等のコメントが寄せられておりました・・・。

G7では、それらのご意見を参考に、ストリートからサーキット迄、より優れた操作性を実現すべく、オリジナルのSADEVギアボックス用ギアノブの製作も検討しております。


・・・更に、試作品は既に完成しており、海外の「コアな7オーナーさん方」が使用しておられる、「カーボン製センタートンネルトップ」・・・コレについても、更に工夫を凝らして、製品化する事を検討中です・・・。
但し、個体差や好みの違いもありますので、現時点では、「DIY用のベース素材」としてのご提供を検討しております・・・。


・・・また、新開発の、「100%プリプレグカーボン製スカットル」・・・国産品で、「ウェットカーボン製スカットル」等はしばしば見かけますが、このレベルのスカットルは寡聞にして見掛けた事はありません・・・今回、取引先のサプライヤーが「試作品」として、「先行紹介」してくれたものであります・・・。

My7では、ボンネット、スカットル、リアパネル、サイドパネルは現在でも「アルミ製」です・・・それらのパーツにも、「愛着」はありますが、「只是未在」・・・「Upgrade」に終点はありませんので、早晩、交換する事になるでしょう・・・。


・・・そして、それらの、「Upgrade」・・・それに先立ち、まずは各部の点検整備・・・画像は、「2021年4月1日」・・・ステアリングホイール周辺の点検の際のモノ・・・。

現状、不満はありませんが、「スチール系素材→チタン」、「アルミ系素材→CFRP」へと、「2ランクUP」のモディファイを予定しております・・・。


・・・そして、「2021年4月1日/13時00分」・・・「更なる高み」を目指して、「奮闘中」のMy7&Me・・・😅

・・・と言う訳で、「雑感75」・・・「Garage 7」・・・「途中経過」のご報告でした・・・。

・・・今暫くお時間を頂く事になりそうですが、それに見合った、「マニアック」なGarageに出来れば・・・と考えております・・・。

・・・全て、「Fun Life with My7」・・・の、「一環」としての企画ですので・・・😉

・・・という事で、今後の動向、ご笑覧下さいませ・・・。

・・・では皆様、また近々・・・😊




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/06 01:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

愛車と出会って1年!
k-mark66さん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

暑かった💦
はとたびさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「T7…『独語』…😊

●「同感」

…コレな…😂」
何シテル?   09/08 10:30
T7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

実録「どぶろっく」185 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:56:59
[スズキ ジムニー]OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 03:12:40
[スズキ ジムニー] ジムニー君 ハケで全塗装① @予算8000円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 13:20:38

愛車一覧

ケータハム R500 ケータハム R500
ケータハム セヴンに乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
My7・・・の、「3代目の相棒」・・・として導入・・・。
スマート K スマート K
足車として導入。 超便利(笑)。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
アンレストア、当時のオリジナルペイントです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation