• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月13日

雑感・・・20210413・・・「雑用」。

雑感・・・20210413・・・「雑用」。 今晩は・・・😊

冒頭の画像は、「2021年4月12日正午」・・・My7と自分・・・。

前日、箱根を堪能した翌日、軽い点検の際のモノ・・・。

先のブログでもご報告の通り、一昨日は色々な人、車を見る事が出来て良い勉強になりました・・・。


・・・その際、久々にお会いしたみんカラ先輩の7の「ピロ」を見て、軽い「ピロ中毒(一種のメタルフェチアレルギー)」が発症・・・自宅で原因を調べると、上の画像のRCバギーがその一因かと・・・。

とにかく、アルミ・チタン・カーボンてんこ盛り、当時もこの「ジュラルミンサスアーム」を使っている人はほとんどいなかったでしょう・・・実際、「不要」なパーツでしたので・・・😂

・・・という事で、更にイジリネタを物色中です・・・。

・・・ですが・・・


・・・本日は、コチラへ「野暮用」がありまして、「出頭」して参りました・・・そう、「免許更新手続き」ですね・・・。

地元の警察署で講習を受けるのは何年振りかな・・・🤔


・・・「優良運転者」・・・の証・・・。

・・・ホントですかねー・・・😅

・・・そしてその後・・・


・・・コチラへ・・・2ヶ月振りですね・・・「この店舗」に来るのは・・・。


・・・控えめな自分は、「小豚全部マシマシ+しょうが」・・・。


・・・コレが、「豚」・・・「一枚」というよりも、「一塊」というイメージです・・・。写真を撮りつつも、両隣に約丼半分の差をつけて退席・・・。

・・・因みに・・・


・・・コチラが「先週」行った、「三田本店」の「小豚全部マシマシ」・・・。
時によりブレがあるのはいつも通りですが、個人的には、「三田本店」がイチ押しです・・・。

自分は、栄養の事には詳しくありませんが、何でも「塩分」、「脂肪分」、「カロリー」の取り過ぎは、マシンのパフォーマンスを低下させるとの事・・・。


・・・そこで、「塩分」対策として「板チョコジャンボ」x3、「カロリー」対策としてノンシュガーコカ・コーラx1.5で、バランスを取っておきました・・・。

そして帰宅後、一昨日、見学したSEVEN達の事を思い出しながら、次のUpgradeについて妄想しておりました・・・それぞれに「特徴」がありますので、「優劣」は付けられませんが、「自分好み」のチャームポイントを持ったSEVENを数台、イメージしながら妄想・・・。


・・・上の1台は有名な車ですが、このエンジンルーム内の「スッキリ感」・・・頭にこびりついておりました・・・何度も拝見しているのですが・・・😅

よく見ると、バッテリーもパドルシフトシステムも全て隠してあるんですよね・・・その上、配線・配管類をキレイにかつ高級なパーツでまとめてあるからなおさらスッキリ・・・ホント、「良いお手本」です・・・。

My7では、整備性と機能性との両面から、今後、アキュムレーターをホリゾンタルマウントにしようと考えております・・・。

その際、配管類も少し整理して・・・等と企んでおりましたが、アキュムレーターを設置する良い場所がない・・・。
先の緑君はリアセクションにタンクやコンプレッサーを設置していたように記憶しております・・・それはそれで良いアイディアだと思いますが、My7はそれとは違う「独自路線」でやってみようかな・・・と・・・。

・・・しかしそうすると、どうしても、エンジンルーム内がざわついてしまいます・・・。

かと言って、「助手席のフロア」は空けておきたいし、パドルシフトシステム自体の設置スペースをなるべくタイトにしたい・・・という事で、「整備性と機能性とが確保できれば何でもアリ」・・・というコンセプトに切り替えました・・・。

・・・すると・・・


・・・コンナのもアリ・・・というより、「大アリ😍」・・・。

実際には、現状でも然程の問題はありませんが、やはり、「趣味」ですので、少しずつでもモディファイを加えたくなりますね・・・。

・・・という事で、My7・・・「スッキリ系は諦めてスパルタン系に進路変更」をする事と致します・・・いつ、気が変わるか分かりませんが・・・🤣


・・・アキュムレーターを設置するには、この程度のパーツで十分です。

・・・My7では、「機能性」、「整備性」を追求しつつ、その結果としての「機能美」を目指したいと思います・・・すると、「選択肢」がウンと拡がります・・・勿論、「ダサイのは論外」ですが・・・😝

また、ショックのリザーバータンクもカーボンマウントに変更する事も考えておりましたが、「要らないな」・・・「タイラップ」で十分です・・・。

・・・以上、「雑感・・・20200413」・・・「雑用」・・・でした・・・。

・・・では皆様、また近々・・・😉





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/13 20:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「T7…『独語』…😊

●「1000BHP」

My7…では、「300BHP/500㎏」…が、「理想的なSpec」…であると考えている…😋

「完成度の高いシャシー」+「ロードユース可能な300BHP」…🧐

しかし、「出力」…のみを見れば、コンナ怪物も存在するのだよナ…😂」
何シテル?   09/07 02:30
T7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

実録「どぶろっく」185 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:56:59
[スズキ ジムニー]OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 03:12:40
[スズキ ジムニー] ジムニー君 ハケで全塗装① @予算8000円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 13:20:38

愛車一覧

ケータハム R500 ケータハム R500
ケータハム セヴンに乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
My7・・・の、「3代目の相棒」・・・として導入・・・。
スマート K スマート K
足車として導入。 超便利(笑)。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
アンレストア、当時のオリジナルペイントです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation