• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T7のブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

Caterham  Lightweight Wheels

Caterham  Lightweight  Wheels今日は。

先日の投稿でふざけ過ぎたので、今日はマトモな話題です。

現在、自分は、3組のホイールセットを使い分けています。純正の6Jx13・8Jx13、BBSの7Jx13・9.5Jx13、それとForce Racing Wheels の7Jx13・8.5Jx13です。

メインで使用しているのはForce Racing Wheels ですが、コレはとにかく軽い事とジャストサイズである事、あとはデザインが自分の好みに合っている事が、その理由です。

実際は、以上の3組で十分なのですが、もし次に1組増やすなら…と妄想してみました。

サイズは、Wheelにも依りますが、原則としてF.7Jx13,R.8.5Jx13でマイナスオフセット(深リム)・・・を基本に見てみました。

候補は言い出したらキリがないのですが、とりあえず・・・



現行620Rの標準ですね。これが、6Jx13で4.16kg。同サイズのR500純正8スポークより、多少軽い位かな?



使う気はありませんが、参考までにワタナベの8スポーク(アルミ)。6Jx13で4.2kg。
因みにMag.は、更に数百グラム軽いようです。


Compomotive CXR。最近、海外で人気ですね。比較的安価な事、デザインが理由だと思いますが、軽量ホイールの定番の1つとなりつつある様です。6Jx13で4.5kg。


Force Racing Wheels SLR5。6Jx13で3.4kg。


一時期、よく見かけたRial Racing Wheels。こちらは、6Jは不明ですが、8Jx13で4.6kg。やはり軽いですね。

以上、幾つか見てきましたが、この辺は比較的簡単に入手可能ですね。


次に、入手困難な軽量ホイール・・・



初代R500用として、MB Racingが作ったものですね。
詳細不明ですが、8Jx13で4㎏以下とか・・・


そして、今では絶版となっている例のDYMAG。
極まれに見かけますが、コレは新品が有れば欲しいなー。
こちらに至っては、7Jx13で3㎏+という話を聞いています。

引き続き、My 7に使用中のホイール・・・

純正は、8スポークで勿論悪くはないのですがね・・・
ただ、Force Racing Wheels で車検に通る事を確認した今となっては、あくまでスペアとして保管しています。



こちら、現在、入庫中の7に付けているBBS。
8Jx13で4.7kg。鍛造で高精度、高強度、高価格(笑)。でも、良いホイールです。因みに画像は9.5Jx13ですが・・・


そして、コレが、現在メインで使用中のForce Racing Wheels ゛DSY″。
何故か、最近、Force Racing Wheels のラインナップから13インチDSYは消えています。これは、上記のSLR5よりもさらに軽いそうなので、6Jx13で3.4kg以下でしょうか。

以上、自分のListの中から、一部ですがご紹介いたしました。

上記の中から、既に手元にあるもの以外で、あえて選ぶなら、「状態の良いDYMAG」ですかね(笑)。

でも、中々ありませんので、もう少し検討する事とします。

・・・で、最後に一つ、極めつけのヤツを・・・

先にも述べました様に、DSYの6Jx13で3.4kg以下、DYMAGの7Jx13で3㎏+α、その辺で既に軽量化という点では十分、デザイン的にも文句はないのですが、しかし、上には上があります。現在、Caterham用の個人的な暫定最強ホイールをご紹介します。



コレは、某ハイテクメーカーがCaterham専用として試作したもので、市販はされておりません。が、R500純正の13インチホイールを徹底的に解析したうえで、強度、剛性、耐衝撃性等、ホイールに必要な全ての要素において、純正品を上回りつつ、大幅な軽量化を達成しているとの事です。

そしてその重量は・・・

6Jx13で、驚きの1,2kg ‼

純正1本を 前後平均して、仮に4.5kgとするなら1台分では4.5x4=18.0㎏
この計算なら、コレは1,2x4=4,8㎏で、1台当たり、13㎏、しかも、バネ下のみでそれだけ削れる…と言う事になります。

まあ、先日のWishbonesの事もありますので、あまり極端な事はしない方が良いのでしょうが、他車種の一部では、既にCarbon Wheelは市販化されていますので、そのうちにあり得ないようなスペックのホイールが出て来るかも知れませんねー。

以上、長文、失礼いたしました。
Posted at 2018/05/04 17:00:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「T7…『独語』…😊

●「来年」

…「計ってみるか」…ナ…😂」
何シテル?   10/26 01:00
T7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 23 45
6789 101112
13141516 17 18 19
202122 232425 26
27 28 29 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

実録「どぶろっく」185 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:56:59
[スズキ ジムニー]OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 03:12:40
[スズキ ジムニー] ジムニー君 ハケで全塗装① @予算8000円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 13:20:38

愛車一覧

ケータハム R500 ケータハム R500
ケータハム セヴンに乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
My7・・・の、「3代目の相棒」・・・として導入・・・。
スマート K スマート K
足車として導入。 超便利(笑)。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
アンレストア、当時のオリジナルペイントです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation