• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T7のブログ一覧

2018年08月07日 イイね!

Caterham Upgrades 19

Caterham Upgrades 19今晩は。

Upgrades 19、です。

・・・My7、今回のUpgrade作業はほぼ終了しまして、後は引き取りの時期を検討している段階です。

・・・その完成後の詳細については、また別にご報告致しますが、今回は、今後のモディファイについて少々・・・。

上の画像は、My7を含め、現在のDuratec 搭載車の主流となっているBMW製デフです。以前に投稿致しました、「CATERHAM DIFF mounting」でも、BMW製デフとフォード製デフについて触れたことがありましたが、その時は、BMW製デフ+ワンオフ強化ブラケット仕様がBEST・・・との結論に達しました。

・・・しかしその後、更に検討した結果、今後の更なるUpgradeの方向性が見えて参りました。



上の画像、1枚目がFord製デフ、2枚目がBMW製デフです。

ご承知の通り、現在のCaterhamのシャシーのデフマウントはFord製デフに合わせて設計されています。

・・・ですから、画像の様にボルト穴の位置が異なるBMW製デフを使用する場合、ボルト穴の位置を変換するブラケットが必要になります。
それが、

コレなのですが、Ford製デフであれば、不要なパーツです。

また、デフハウジング自体、BMW製デフでは静粛性を重視した鋳鉄製ですので、Ford製デフよりも2~3㎏ほど重くなっています。
その上、先のブラケットを使用する訳ですから、BMW製デフを使う場合、Ford製デフ仕様よりも単純に4~5㎏の重量増加が避けられない事になります・・・。

・・・但し、Ford製デフに補強ストラットを装着した仕様でも、専門家のご意見では「強度不足」・・・との事でしたので、My7では、ワンオフで強化ブラケットを作製し、更にシャシー補強メンバーと一体型の補強ストラットを使用しています。


・・・強度的には、Caterham仕様のBMW製デフマウンティングやFord製デフマウンティングよりも、遥かに優れています。

また、上の画像の2枚目のシャシー補強は、どうしても必要です・・・現にMy7では、この部分に歪みが出ていましたので、コレは外せません。

・・・ですが、ご覧の通り、Caterham仕様のBMW製デフ用マウント使用時よりも、更に重量が増しているのは明らかです・・・。

・・・そこで、何とかしてこの部分を軽量化できないか・・・と検討した末、

・シャシー補強メンバーは使用する
・デフハウジングはFord製デフに交換
・ストラットはFord製デフに合わせてデザインを変更

・・・と言う方法を思いつきました。
そうすれば、

・現在のUpgradeされたMy7と同等のデフマウントの強度
・その上で、ハウジング+ブラケットレスで-5㎏程度の軽量化
・格段に増える、LSDの選択肢

・・・しかし、その為には、

・Ford製デフ(+LSD)
・Ford製デフ用ドライブシャフト
・Ford製デフ用カーボンペラ

を用意した上で、ストラット付きメンバーを製作する必要があります。

・・・しかしながら、My7、既にギリギリ迄の軽量化をしていますので、今後、5㎏を削るには、それくらいしか方法がありません・・・。

・・・現段階で、「-1kg=20万円以上」・・・と言う状態ですので💦、実際のパフォーマンスの向上と併せて考えると、妥当なモディファイだと考えるのですが・・・間違っていますか?(笑)

・・・まあ、何れにせよ、My7が戻ってからの話ですが、7が不在の為、乗る時間の分だけ妄想してしまい、収拾がつかなくなっております😅


・・・と言う訳で、Upgrades 19・・・は、My7、今後のUpgradeについて・・・でした・・・。

・・・近日中には、完成報告もできると思いますので、宜しければ、またお付き合いください・・・。

・・・では、皆様、また近々・・・。
Posted at 2018/08/07 17:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@JDW1700DLW …今晩は😊…自分も経験がありますが、「掘り出し物銘柄」…に、「愛着(?)が湧く」…という事があるのですよね😂…「+50%以上で利確」…の心算が、「ダブルバガー」や「それ以上」になると、「何処まで育つか見てみたくなる」…「投信」は愛着が湧かないので楽🤣」
何シテル?   11/22 19:30
T7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1 23 4
56 7 891011
12131415161718
1920 2122232425
26 2728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

実録「どぶろっく」185 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:56:59
[スズキ ジムニー]OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 03:12:40
[スズキ ジムニー] ジムニー君 ハケで全塗装① @予算8000円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 13:20:38

愛車一覧

ケータハム R500 ケータハム R500
ケータハム セヴンに乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
My7・・・の、「3代目の相棒」・・・として導入・・・。
スマート K スマート K
足車として導入。 超便利(笑)。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
アンレストア、当時のオリジナルペイントです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation