• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T7のブログ一覧

2018年09月10日 イイね!

Next Motorcycle 1

Next Motorcycle 1今晩は・・・😊

・・・最近、7ネタが続きましたので、今回は、「Motorcycle」関連について、少しばかり・・・。

・・・「Motorcycle」と言っても、先日、ご紹介した「Vintage Harley-Davidson」の様な、「お宝」の話ではなく、My7のサブとしての、「Motorcycle」の話です。

・・・上の画像は、現在、所有しております、「Husqvarna WR250 2000」の物です・・・。

・・・詳述は避けますが、要するにハスクがCAGIVAの傘下にあった時代のバイクですね・・・。

自転車(Colnago、De Rosa等)を除けば、自分の車歴の中で、唯一の「イタリア車」・・・と言う事になります。

・・・ですが、最近、めっきりと出動回数が減りまして、今後、他車への「乗り替え」も検討しております・・・。


・・・上の画像は、2014年、納車時、某Shopに引き取りに伺った際の物です。

・・・「外装イマイチ、機関好調」・・・という触れ込みで、かなり安価で入手する事が出来ました。まあ、この時の状態なら、それも当然でしょう・・・要するに「妥当な価格」・・・と言う感じでした。

・・・当時の走行距離は、「8000㎞+α」、多分、実走距離だったと思われます。

・・・自分も、数台のオフ車に乗りましたが、借り物も含めて、特に印象的だったのは、ヤマハの「WR400F」でした。
当時、初期型KLX250にNSR用の17インチの足回りを組んで、今でいう、「モタード仕様」にして、通勤の足に使用しておりました。

・・・が、WR400Fに試乗した際には、KLXと同じ感覚でアクセルを開けると、ハンドルから手が離れそうになったのを覚えています。ですが、実際にWR400F と、「通勤バトル」でヤリあった際には、自分のKLXで、負けたことはありませんでした(笑)。

・・・寧ろ、手強かったのは、CRMを初めとする、「2st」勢でした。軽い車体に、圧倒的なパワーで、全くついていけません・・・乗り手も「ヤル気満々」の連中が多かった・・・と言うのもありますが(笑)。


・・・そこで・・・My7が、我が家に来て以降の話ですが・・・、先ずは、「KDX125SR」を 近所の方から購入致しました・・・。

・・・12万円程度で買った車体に、20万円以上も掛けて、「街乗りカッ飛び仕様」を製作致しました(笑)。


・・・中古で状態の良いパーツを使用して、コストは抑えたつもりでしたが、結局、車体価格+20万円以上、使ってしまいました・・・。

・・・「愛車紹介」でも触れておりますので、改造内容については、そちらをご覧ください。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2045811/car/1569569/profile.aspx

・・・このバイクには、随分と楽しませてもらいました・・・。

・・・軽いし、当時の自分には「必要十分なパワー」、そして「盆栽」イジリをしている様な面白みがあり、同時期に同じKDX125SR(ほぼノーマル)に乗っていた友人もおり、「切磋琢磨」して、Tuningに励んだものです。

・・・低回転のトルクとトップスピードは、以前のKLXの方が上でしたが、「街乗り」でヤリあったら、多分、KDX(Tuning後)の方が、速かったんじゃないかな・・・と感じております・・・。

・・・しかし、「慣れ」とは怖い物で、2stの魅力に目覚めて以来、「本当の2stオフ」が欲しくなってしまいました・・・。

・・・そこで、250㏄の2stオフを物色中に出会ったのが、「Husqvarna WR250」だった訳ですが、長くなりましたので、今回は、ここ迄とさせて頂きます・・・。

・・・次回以降は、ハスク(=EDレーサー)と、トレールベースのカスタムバイクとの違い、そして、「ポストハスクバーナ」の候補として、現在、検討中のバイクについて、お伝えしたいと思います・・・。

・・・長文、お付き合い頂き、有難うございました・・・
Posted at 2018/09/10 23:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「T7…『独語』…😊

●「CORE」

お問い合わせが多いので、一応、御紹介しておきます…🤗

https://raceshocks.uk/manufacturer/core-suspension/

NITRONやQuantumと同等の価格帯で、PENSKEの後継製品…😋」
何シテル?   09/18 02:00
T7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345 67 8
9 10 111213 14 15
16171819 202122
23 242526 272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

実録「どぶろっく」185 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:56:59
[スズキ ジムニー]OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 03:12:40
[スズキ ジムニー] ジムニー君 ハケで全塗装① @予算8000円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 13:20:38

愛車一覧

ケータハム R500 ケータハム R500
ケータハム セヴンに乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
My7・・・の、「3代目の相棒」・・・として導入・・・。
スマート K スマート K
足車として導入。 超便利(笑)。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
アンレストア、当時のオリジナルペイントです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation