• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T7のブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

TKZ

TKZお早うございます・・・😄

・・・既に昨日の事となりますが・・・

先日、TKZ訪問を雨天の為に見送りましたが、昨日は、天気も持ちそうでしたので、早々に出動・・・の筈が、自宅前で、マシン好き&カメラ好きのご近所さんらしき方に遭遇・・・結果、やや遅れて午前6時40分、出発致しました😅


・・・いつもよりもやや遅い時間に、KPAに到着。

セブンの姿は無し・・・「連休で皆さん遠出かな」・・・等と思いつつ、西湘BPを西へ・・・。


・・・すると、ありがちですが、この様な空模様・・・。

🗻を入れての記念撮影は、連休の混雑の為、最初から諦めていましたが、☔だけは避けたい・・・と考えておりましたので、この時点で、ややテンションは下がり気味↷

・・・しかし、BPに乗ってしまった以上、麓までは行かなくてはなりませんので、「ポツリ」とでも来たら引き返す積りで、作戦続行・・・😣

・・・そして、いつもの場所へ来てみると・・・


・・・自分の到着時に、既に十数台はいたでしょうか・・・。

普段使いのコンデジ広角側一杯でも、ワンカットでは入りきらない状態でした。

・・・しかも、その約半数は埼玉方面からのツーリングの途中、また、みん友さんの内のお一人は千葉県から・・・というのですから、片道1時間の自分が「麓でUターン」等という選択肢を用意していた事が、我ながら・・・😔


・・・で、ツーリング組が立ち去った後、いつもの「常連さん」たちが・・・。

・・・連休と言う事も関係があるのでしょうか、久々のTKZは、何時もより台数が多く、また、「スーパー」なクルマ達が大勢登山していました・・・。

・・・すると、我々とは大分離れた場所に、キレイなSEVENが駐車・・・。

・・・目ざといみん友さんが、「あれ、620じゃない?」・・・。

・・・見てみると、バードゲージを組んだスパルタンなSEVEN・・・特徴的なノーズコーンから、「一目で」620Rと分かりました・・・😲

・・・しかも、オーナーさんは、ヘルメットを着用・・・死ぬほどヤル気の方かと思いつつ、見ていると、コチラ組の一人が思い切ったアクセス・・・

・・・あっという間にヘルメットを没収して、我々の停車エリアへと誘導してきました・・・😆


・・・で、降りてこられたオーナーさんは、「至極」人当たりの良い方で・・・しかも、割と自分のご近所にお住まいとの事。

自分「この620Rのサス、イイですよねー」

620さん「スピードが出ているとねー。ゆっくり走ると胃の辺りが気持ち悪くて・・・」

自分「西湘BP何キロ出しましたー?」

620さん「80㎞/hくらいかなー」

・・・あらら、「マトモ」な方でした・・・😅

・・・で、暫し、皆さん方、車談義・・・。

・・・その内、お一人が、手にしておられた物は・・・


・・・自分が曾て、第三京浜保土ヶ谷PAで、恐らく3桁位は常食していた、禁断の「じゃがべー」・・・。

・・・記憶にある限りでは、ここ15年位は食べていません・・・が、思わずイってしまいました・・・。

・・・プリミティブでノスタルジックな食い応えに、2本目に走ろうとした際、お一人からSTOPが掛かり、何とか踏みとどまりましたが・・・。

・・・序でに、昨日、午前11時過ぎのTKZを「じゃがべー」を片手に俯瞰・・・。



・・・そして、正午前、勇者たちは、三々五々、帰途に就きました・・・。



・・・皆さん方が立ち去った後、620さんと暫しお話をして・・・


・・・軽く「記念撮影」・・・。

・・・因みに、背景に写っている車は、「事故車」ではありません・・・😝

・・・そして、620さんに見送られつつ、自分も下山・・・帰り際には、富士山もチラッと拝む事が出来ました・・・。



・・・と言う訳で、久々ながら、大変収穫の多い、「TKZ」訪問となりました・・・。

・・・「人車一体」・・・と言いますが、My7のUpgradeに気を取られて、自分で「走る事」自体へのモチベーションが低下していたのでは・・・と、反省させられた、「有意義な」一日でした・・・😋

・・・そして、帰宅後、ポケットの中から発見した、昨日の「記念品」・・・


・・・「伝説の湯けむりたまご」・・・

・・・ということで、以上、「秋分の日/TKZ訪問」・・・のご報告でした・・・。

・・・お会いした皆様、お疲れ様でした!

・・・では、また近々・・・😉

Posted at 2018/09/24 08:00:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「T7…『独語』…😊

●「CORE」

お問い合わせが多いので、一応、御紹介しておきます…🤗

https://raceshocks.uk/manufacturer/core-suspension/

NITRONやQuantumと同等の価格帯で、PENSKEの後継製品…😋」
何シテル?   09/18 02:00
T7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345 67 8
9 10 111213 14 15
16171819 202122
23 242526 272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

実録「どぶろっく」185 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:56:59
[スズキ ジムニー]OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 03:12:40
[スズキ ジムニー] ジムニー君 ハケで全塗装① @予算8000円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 13:20:38

愛車一覧

ケータハム R500 ケータハム R500
ケータハム セヴンに乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
My7・・・の、「3代目の相棒」・・・として導入・・・。
スマート K スマート K
足車として導入。 超便利(笑)。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
アンレストア、当時のオリジナルペイントです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation