• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T7のブログ一覧

2019年01月30日 イイね!

Settings of PENSKE2。

Settings of PENSKE2。今晩は・・・😄

・・・My7、今後、幾つかモディファイの予定があるのですが、その際、「足回り」、特に、「サスペンション」を少し弄ろうかな・・・と検討中です・・・。

・・・現在、「サスペンション」については、ショック、スプリング、ブッシュ、等を変更していますが、近々、一部に新しいパーツを試す予定ですので、その前に、「現在のベストセッティング」を確認しておく事としました。


・・・上の画像は、過去にも何度か触れた、「PENSKE 3Way Suspension Kit」です・・・。

・・・大変良い物で、現在も使用中ですが、今後も、「続投」させる積りでおります。
本来ならば、「オーバーホール」の時期なのですが、現状、「ヘタリ」は感じられませんので、そのまま使用しています。

・・・「3Way」については、以前にも触れ居りますので割愛させて頂きますが、何通りもの「設定」を試した結果、現在の「セッティング」に至りました・・・。

・・・このサスキットの製造元から多くのアドバイスを受けまして、「自分好み」の味付けの方法も大方理解してはいますが、久々に、「設定変更」を行う事にしました。


・・・今回、「変更」しましたのは、リアの減衰力です。

・・・フロントについては、「ほぼ完璧」・・・の積りですので・・・😅

・・・以前、製造元から教わった、「設定値」ですと、何となくリアのグリップ感が足りない気がして、少し柔らか目の足にしていましたが、ここしばらく、何故か、「リアのモッサリ感」を感じておりました。

・・・また、Factoryからも、「悪くはないけど、タイヤが勝っている」との指摘を受けまして、改めて、調整し直してみた次第です・・・。


・・・リア右側のリザーバータンク・・・。


・・・リア左側のリザーバータンク・・・。

・・・今回、調整したのは、「縮側」の減衰力です。
画像のリザーバータンク上の6角が「高速側」、その上のツマミが「低速側」の調整ダイヤルです。
設定の際には、高速側は-一杯(左回りでロックした所)から、低速側は+一杯(右回りでロックした所)から行います。
ダイヤルを回すと、クリック感がありますので、それを数えます・・・。

・・・以前のMyセッティングでは、「リア」については・・・

低速(=L.)-18、高速(=H.)+6、リバウンド(=R./今回は触っていません)-40

と言う設定でした。

・・・もう少し、縮側を「硬く」した方が良さそうでしたので、今回は・・・

L.-16、H.+10、R.-40

・・・にしてみると、「大変結構」・・・😍

・・・で、そのまま、近所の、「ミニワインディングロード」巡り・・・。


・・・交通量の少ない所を選んで・・・


・・・R134を通って、グルッと一周して帰宅しました・・・。

・・・そして、「過去のデータ」を調べてみると・・・

・・・何と、今回の、「設定値」・・・コレは、以前、製造元から指示された数値と、リアについては、「完全に一致」していました・・・。

・・・自分のスキルが上がったのか、サスが劣化したのか、その他の原因か・・・は、「不明」ですが、何となく、「当たり」を引いたような気がしてしまいました・・・😆

・・・久々にサスの設定を変えましたが、やはり、減衰力調整と言うのは、「効果」が体感できるので面白いですね・・・。

・・・と言う訳で、今回は、「ショック調整」についてのご報告でした。

・・・では皆様、また近々・・・😊
Posted at 2019/01/30 17:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「T7…『独語』…😊

●「2年前」

My7&Me…「2023年8月8日/火曜日/午後12時15分」…「自宅」…にて…😋

「第3期/Upgrade2023-2025」…あまりの長期化の為、待つ事に慣れてしまい、「全く督促せず」…🤣
しかし、「年内復活」…ほぼ、確定的…👍」
何シテル?   08/08 00:00
T7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
2021 2223 242526
2728 29 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 03:12:40
[スズキ ジムニー] ジムニー君 ハケで全塗装① @予算8000円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 13:20:38
構造変更に関する必要な書類(正解ver.)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 13:39:20

愛車一覧

ケータハム R500 ケータハム R500
ケータハム セヴンに乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
My7・・・の、「3代目の相棒」・・・として導入・・・。
スマート K スマート K
足車として導入。 超便利(笑)。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
アンレストア、当時のオリジナルペイントです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation