
今晩は・・・😊
・・・既にご存知の方もいらっしゃるでしょうが・・・左の画像は、私が、以前からお付き合いのある、UK在住のSEVEN乗り兼Shopの方の、「New マシン」です・・・。
・・・この方は、専ら、「スプリント&ヒルクライム」をメインに活動されている方で、各地のサーキットで、「レコードブレーカー」的な腕前の持ち主でもあります。
・・・彼のSEVENの一番の特徴は、「モータサイクルエンジン」を搭載している事です。
彼の、「先代マシン」もそうでしたが、「ハヤブサエンジン」をベースに、SEVEN用に仕様変更しています。
・・・彼の話では、「私のSEVENは、620R程のパワーはありません・・・が、620Rよりも、遅くもありません。」・・・との事。シブいですねー😆
・・・自分が知り合った数年前の、彼の「先代マシン」は、ハヤブサエンジンで230bhp/460㎏と言うスペックでしたが、この数年の間に、ECU、パドルシフト、足回り・・・等々、全てをUpgradeして、その、「集大成」として、今回の、「New Car」のお披露目・・・と言う事の様です😁
・・・因みに・・・

・・・先日、My7に装備した、上のARBも、こちらから送って頂いたものです・・・。
・・・更に・・・

・・・上の画像は、My7、ご自慢の、PENSKE出荷時の物・・・これもまた、この方に、「特注」した製品・・・。
・・・当時の、彼のWEBサイトでは・・・
"Here is another set of Penske 8700 3 way dampers off to a customer. This time its Japan for a Caterham R500 Duratec. We will be continuing our support with car set up and damper adjustment all from here in Wales! Our customer is really looking forward to fitting them and since they are the same as on my own car i am confident this set of dampers is going to put a huge smile on lots of faces!″
・・・と、My7用PENSKEについてのコメントが掲載されておりました・・・まあ、彼にとっては、彼のサスキットを購入した、恐らく日本で最初の、「お客さん」でしたからね・・・😋
・・・その後、PENSKEにも若干の仕様変更があり、また、コチラのShopの扱うサスペンションのレパートリーも増えましたが、彼自身は、「ココ一番」と言う時には、現在でも、PENSKEを使用しているようですので、やはり、PENSKEの性能は、現在でも、「トップレベル」にある様です・・・😝
・・・率直に申し上げて、個人的には、PENSKE装着後は、Caterhamの純正サスをどう弄っても、「どうしようもない」位の「差」がある事を体感してしまいましたので、もう純正品には戻れません・・・。
・・・例えば、コーナー立ち上がりでの、リアのトラクションを重視するのか、或いは、進入時のターンインを重視するのか・・・と言った、それこそ、「自分好み」のSetting が、3Way式などでは、簡単に変更可能です・・・。
・・・「レース」をすれば、腕の良し悪しで、「タイム」は違ってくるでしょうが、「同じ腕前」のドライバー同士なら、純正品でPENSKE越えは、「ほぼムリかな」・・・と言う位の性能差があります・・・まあ、「試してみれば誰でもわかる話」・・・ではありますが・・・😅
・・・サスと言えば「Ohlins」が有名ですが、「PENSKE」は、更に「高性能」・・・と言われておりますので、興味のある方は、是非、お試しください・・・。
・・・自分の場合、Factoryの主治医先生を始め、複数の、「エキスパート」の方々からご指導を頂いておりますが、こと足回りに関しては、コチラの方からのアドバイスをメインにSettingを行っております・・・。
・・・例の、WESMOがリリースしている「Nitron」で行き詰まった欧州圏のSEVENオーナーさん方からの、「ご相談」等も、かなり受けていらっしゃるようですね・・・。
・・・小さいFactoryではありますが、技術・ノウハウ・コネクション・・・は、確かだと思います・・・日本では、未だ、無名ですが・・・。
・・・そして、最後に、彼の「New Machine」の、概要をご紹介しておきます・・・

・・・ベースは、不明ですが、要するに「Caterham」・・・。
・・・ユニットは、1450BUSA、ECUは、MBE9A9、パドルシフト装備で、オリジナルのNew Wheels、PENSKE3Way・・・と言った内容です。
・・・SBDが投稿をシェアしておりますので、興味のある方は、調べてみて下さい・・・。
・・・それにしても、「カッコイイ」・・・😍
・・・と言う訳で、今回の、「Caterham・・・雑感15。」・・・飽く迄、私見ではありますが、お世話になっているShopさんの、「New Machine」のご紹介、序でに、その「宣伝」とをさせて頂きました・・・。
・・・では皆様、また近々・・・😉
Posted at 2019/03/19 23:30:00 | |
トラックバック(0) | 日記