• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T7のブログ一覧

2019年07月16日 イイね!

Caterham・・・雑感26。

Caterham・・・雑感26。今晩は・・・😉

・・・今週末は、7、出動出来そうですかね・・・🤔

・・・と、それはさておき・・・

・・・先程、「発見」したのですが、例の、「WESMO」から、新商品の発表がありましたね・・・。

詳細は未確認ですが、「何やら気になる」アイテム・・・です・・・。

・・・「電動パーキングブレーキ」について簡単に説明すると・・・

・・・「安全性、快適性、ネットワーク化に関して高まる要件に対応するため、機械式ハンドブレーキから電動パーキングブレーキへの移行は着実に進んでいます。安全性および快適性が改善されたことに加え、電動パーキングブレーキは自動車メーカーに対してより自由でフレキシブルな自動車のインテリアデザインを可能にします。電動パーキングブレーキは一般的に、ハンドブレーキレバーによる機械的な動作を、電気スイッチと、必要なクランプ力を生み出すエレクトロメカニカルアクチュエーターに置き換えます・・・」

・・・上記の様な、「現代化したパーキングブレーキ」・・・ということでしょうか?


・・・取り敢えず、「カッコイイ」・・・けど、「仰々しい」感じがしないでもない・・・。
WESMOの製品ですので、「競技指向」の物ではあるのでしょうが、どのようなメリットがあるのか・・・要確認ですね・・・。

・・・WESMOによると・・・

「当社のWESMO E-ハンドブレーキシステムを使用することで、路上で使用できるCaterhamに、ついには強化されたCaterhamリアレーシングブレーキシステムを装備し、持続的にブレーキ性能を向上させることができます。 電動キャリパーは取り付けの準備ができて出荷されます。 換気のないディスクを使用した古いAPブレーキシステム、および新しい換気APシステム用。

最適な出力重量比を探している人は誰でも、非常に短時間でこの電動ブレーキキャリパーを分解することができます。

非換気または換気APブレーキシステム、ブレーキパッド、操作スイッチ付きコントロールユニット付きワイヤーハーネスに対応するブラケット付きの2つのEキャリパーが付属しています。」

・・・との事ですので、「レーシングリアキャリパー」を装備したCaterhamを「公道上で」使用する為の、「マトモなパーキングブレーキ」と言う事でしょうか?

・・・「レーシングリアキャリパー」を装備したCaterham・・・例えば、「My7」・・・等では、リアのパーキングブレーキには、「十分な制動力」を持つ物が、殆どありませんでした・・・飽く迄も、「車検対策」で装備している、「ダミー」と言うレベル・・・。


・・・「レーシングリアキャリパー」・・・Kitとしては、上の画像の様な物です・・・。

・・・実際、「パーキングブレーキ」・・・ほとんど使いません・・・。

・・・「シンプル&ハイパフォーマンス」・・・がテーマの、「My7」・・・には、「不要」なParts・・・なのかな・・・?

・・・どなたか、「試用」して、「レビュー」・・・お願いします😝
Posted at 2019/07/16 23:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「T7…『独語』…😊

●「CORE」

今や、海外の、サーキット、ヒルクライム、スプリント等で、「定番化」しつつある、「CORE Damper Kit」…😋
先ずは、「リニアピストン」、「ディグレッシブピストン」…ググってみて…🧐
「1Way」でも、「別物」…😂」
何シテル?   10/12 23:00
T7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78 9 101112 13
1415 16 1718 19 20
21222324252627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

実録「どぶろっく」185 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:56:59
[スズキ ジムニー]OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 03:12:40
[スズキ ジムニー] ジムニー君 ハケで全塗装① @予算8000円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 13:20:38

愛車一覧

ケータハム R500 ケータハム R500
ケータハム セヴンに乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
My7・・・の、「3代目の相棒」・・・として導入・・・。
スマート K スマート K
足車として導入。 超便利(笑)。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
アンレストア、当時のオリジナルペイントです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation