• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T7のブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

Caterham・・・20190811。

Caterham・・・20190811。今日は・・・😊

・・・今日、8月11日は、「山の日」・・・ですね・・・。

・・・「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」・・・為の祝日・・・という事で、いつもの「TKZ」・・・にお詣りをして参りました・・・。

・・・冒頭の画像は、本日、午前5時、出撃前のMy7・・・。


・・・いつも通り、R134経由で、TKZへと向かいます・・・流石に連休中だけあって、交通量も多いですが、画像の様な、「シブい車」も多かったです・・・。


・・・一応、「KP」をCheck・・・。

・・・「7」・・・は見当たらないので、そのままスルーし、一路、TKZへ・・・。


・・・西湘バイパスからは、ご覧の通りの空模様・・・。

・・・でも構いません・・・「お詣り」ですからね・・・😉

・・・素直に、「登頂」してみると・・・



・・・「大当たり」・・・😆

・・・「小一時間」・・・納得のいくまで、「撮りまくりました」・・・😝

・・・「個人撮影会」・・・が、一段落着いた頃・・・


・・・「御登場」・・・😅


・・・富士山を挟んで、Green&WhiteのSEVEN・・・。

・・・つい先日も、似たような写真を撮った気が・・・🤔


・・・定位置に移動直後の様子・・・。

・・・この後にも、数台の「7」が登山して来られました・・・。


・・・ん・・・?


・・・何故か、撮影した記憶のない「人物」や「バイク」の画像が自分のCameraの中に・・・🤣


・・・帰りも、西湘バイパス経由でしたが、ご覧下さい・・・この左車線の渋滞・・・ゾッとしますね・・・。


・・・西湘PA(上り)で、一休・・・。

・・・TKZ山頂とは大違いの、「うだるような暑さ」・・・。


・・・流石にコチラの方も、「お疲れ気味」・・・かな・・・😅


・・・R134経由で、「浜須賀」まではスムースでしたが、そこからが、「ガチガチの渋滞」・・・。


・・・「片瀬東浜」経由で、My7に給油後、何とか帰宅致しましたが、山上と下界との「温度差」・・・要注意ですね・・・。

・・・と言う訳で、やや「急ぎ足」でしたが、「Caterham・・・20190811。」・・・「TKZ詣り」・・・のご報告でした・・・。

・・・本日、お会いした方々、有難うございました・・・。

・・・では皆様、また近々・・・😄
Posted at 2019/08/11 15:00:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「T7…『独語』…😊

●「伝言」

レースカーを手掛けている知人からの、「伝言」。
ハブベアリング、キャリパー、ライン(エアー抜き)等をリフレッシュしてある場合、ノックバックの原因は、「ローター自体の熱膨張(研磨後でも)」の可能性大。フローティングディスク化も要検討との事…🧐」
何シテル?   10/09 03:00
T7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

実録「どぶろっく」185 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:56:59
[スズキ ジムニー]OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 03:12:40
[スズキ ジムニー] ジムニー君 ハケで全塗装① @予算8000円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 13:20:38

愛車一覧

ケータハム R500 ケータハム R500
ケータハム セヴンに乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
My7・・・の、「3代目の相棒」・・・として導入・・・。
スマート K スマート K
足車として導入。 超便利(笑)。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
アンレストア、当時のオリジナルペイントです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation