• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T7のブログ一覧

2020年03月15日 イイね!

Caterham・・・20200315。

Caterham・・・20200315。今晩は・・・😉

・・・My7・・・今春は、「作業予定」が入っておりましたので、「余計な事」をする心算はなかったのですが・・・みんカラでのやり取りなどをキッカケにして、またしてもヤッてしまいました・・・😅

・・・冒頭の画像は、本日、午前10時のモノ・・・。


・・・My7・・・現在の右フロントの足回り・・・。

・・・少々、「年季」が入っては居りますが、至って好調です・・・。

・・・フロントに関して言えば、

◉R500純正エアロウィッシュボーン
◉ラグマウントバーチカルリンク
◉APレーシング4ポッドキャリパー+ベンチレーテッドディスク
◉Powerflex 強化ブッシュ
◉PENSKE 3Way車高調整式サスキット
◉Meteor Motorsport調整式ARB
◉WESMO アジャスタブルキャンバーユニボールキット

・・・と言った所でしょうか・・・?

・・・で、今回は・・・


・・・この部分を・・・


・・・こういう感じにしようかな・・・と・・・🤭

・・・実際、「計画」はしておりましたが、実施時期は、「未定」のUpgradeでした・・・が、フトしたキッカケで、GO・・・。

・・・今回は、親しいみん友さんとタッグを組んで、同じサプライヤーからそれぞれ違うパーツをとりましたので、いつもの単独行動よりは、「少し」リーズナブルに入手する事が出来た・・・筈なのですが・・・

・・・例のトラックロッドエンド・・・を使用する為には、専用のステアリングアームが必要な事を後から発見・・・速攻で、「追加注文」・・・。


・・・コイツですね・・・。

・・・チャンと調べて、先の荷物と「同梱」すれば、「1個口」で届いたはずですが、メーカーの発送に間に合なかった為、コンナ小物の送料に50ポンドも支払う羽目に・・・😭

・・・このJWBアームの、ロッドエンド取り付け部分の穴の内径は、「13㎜」との事・・・。

・・・「純正品」の穴は、もう少し小さかったような・・・且つ、「テーパー付き」だったと記憶しておりましたが・・・。

・・・という事で、作業の準備を兼ねて、軽くバラシて見ました・・・。


・・・久しぶりの、「足回り」作業です・・・。


・・・ココですね・・・。


・・・コンナ感じで、バラせます・・・。


・・・やはり、テーパー付き・・・。

・・・そしてサイズを測ってみると・・・


・・・10ミリ、11ミリ、12ミリ・・・12.4㎜・・・

・・・「0.6㎜足りない」・・・😖

・・・既に、「専用アーム」を発送してもらっているので、逆に、「無駄」にならなくて良かったのですが、「スキ有らば」・・・アーム交換を省略できればなあ・・・という期待があったのです・・・。

・・・「ロッドエンド」だけの交換なら、1時間で済みますが、ステアリングアームから交換する場合は、トップジョイント、フロントウィングも外さなければならないので、「5倍くらい面倒です」・・・。

・・・そうこうして居る内に・・・


・・・「何やら届きました」・・・😋

・・・でも、案の定、「1個口」・・・

・・・で、「中味」をCheckしてみると・・・


・・・やはり、コレだけ・・・

・・・My7用のロッドエンドと、みん友さん用の㊙パーツ・・・各1個ずつが、2箱に分けて入っていました・・・。

・・・という事で、「ステアリングアーム」が届かない以上、この時点で、「投了」・・・😞

・・・ヒマになったので・・・


・・・パーツ画像を投げておきます・・・


・・・そして、「元通り」にするのも面倒なので、一応、ホイールだけは取り付けて、「終了」・・・。

・・・締結トルクを見ていない上に、「仮組」状態ですので、「ウッカリ」走りださない様に、ガレージジャッキを横に並べておきました・・・。

・・・という事で、「Caterham・・・20200315。」・・・「ヤッパリ、穴が小さいや」・・・のご報告でした・・・。

・・・作業が完了しましたら、また改めて、「結果報告」をさせて頂く心算です・・・。

・・・ホント、「キリ」がないですね・・・。

・・・では皆様、また近々・・・😉



















Posted at 2020/03/15 19:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「T7…『独語』…😊

●「Crankshaft」

My7…「ARROW C117」…搭載…😋
「EN40B製、完璧なバランス取りと熱処理を施した、セミカウンタークランクシャフト」…「Duratec2L用クランクの最高峰」…👍
スリックでシフトミス…ノーマルは破断する…😖」
何シテル?   10/06 22:00
T7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 3 4567
8 91011121314
15 161718192021
22 2324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

実録「どぶろっく」185 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 09:56:59
[スズキ ジムニー]OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 03:12:40
[スズキ ジムニー] ジムニー君 ハケで全塗装① @予算8000円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 13:20:38

愛車一覧

ケータハム R500 ケータハム R500
ケータハム セヴンに乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
My7・・・の、「3代目の相棒」・・・として導入・・・。
スマート K スマート K
足車として導入。 超便利(笑)。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
アンレストア、当時のオリジナルペイントです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation