• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T7のブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

Caterham・・・雑感59 。

Caterham・・・雑感59 。・・・今晩は・・・よくお会いしますね・・・😅

・・・本当は、「晩酌」でもしながら、映画でも見ている時間なのですが、先の投稿にUPしました通り、本日の午後、「キツイ二郎」をヤッてしまいましたので、「チッとも腹が減りません」・・・😂

・・・と言う訳で、「7」のネタチェックをしていたのですが、今更ながら、シブい車が結構ありますね・・・。

・・・冒頭の画像は、海外の某チューニングブランドのWebsiteで紹介されている、My7の画像・・・TKZ20200202 ・・・のモノ・・・「海外向け」には、やはり「🗻」ですよね・・・👍

・・・My7の、「本来のイメージ」を残しつつ、8割方仕上がった状態で、「まぁ、コンナ感じかな」・・・という時のモノですね。

・・・しかし乍ら、やはり、「終り」という事はありませんので、問題は、「今後」・・・です😋

・・・以前に、「レース用ロールケージ」の事について触れた事がありますが、現時点では、採用する予定はありません・・・「フルケージ」も好きなのですが、現在のシングルフープロールバーも気に入っておりますし、その解放感、乗降の際の便利さ等の点から、当面は続投する心算でおります・・・。

・・・ただ、My7も、今回の「Upgrades2020」がほぼ出来上がっておりますので、「次の課題」を探す必要があります・・・ホントはソンナ必要、「全然ありませんが」・・・🤣

・・・そこで少しばかり、「保存画像」等を物色していたのですが、結局、「参考になるSEVEN」・・・というと、「Race car」ばかりになってしまいます・・・。

・・・My7は、「中味バリバリ😈外見可愛め🥰」・・・というのが、狙っている方向性なので、既に「ギリギリ」の所まで来てしまっております・・・。

・・・という事で、「現在検討中」なのですが、その際に、「参考」になる点をもった7達が大勢居りますので、その内の一部をご紹介・・・但し、面倒なので、「画像のみ」です・・・皆、凄いですね・・・🤤


・・・WESMO COSWORTH 2.3L 280HP仕様。


・・・BOSS RACING ・・・この画像の車ではありませんが、ココのCaterham Duratec 2.3Lは、「世界一速い7」・・・との噂もあるそうです・・・。
クァンタムが良く似合っています・・・。


・・・WESMO COSWORTH 2.4L・・・280HPという数字は2.3Lと同様ですが、更に幾つかのアドバンテージがある様です・・・。

・・・例の、「Brake & Upright Kit」のお陰で、サスアームは沈んでいないのにこの車高・・・。

・・・こう見ると、「CSR」もイイですね・・・。


・・・「凄く速そう」・・・😆


・・・低いなー・・・😲

・・・「WESMO Brake & Upright Kit」・・・やはり、「必要」なんですかね・・・🤔


・・・ノーマルホイールでも、コレだけの「オーラ」が出せるんですねー・・・。

・・・ボンネット上のステアリングホイールに、My7と同様の「パドル」が・・・。


・・・Duratec 2.5L・・・300BHP 仕様・・・この「エキマニ」・・・堪りませんね・・・🤤
因みに、Damperは、My7と同じくPENSKE・・・MeteorのDamper Kitの評判は中々良い様です・・・。


・・・Duratec 2L・・・2Lながら、290BHP・・・ステキ・・・😍

・・・でも、Air Boxを装着しただけで、「6ps」落ちるそうです・・・。コレは、「問題」ですね・・・。

・・・と言う訳で、「Caterham・・・雑感59。」・・・「妄想」・・・でした・・・。

・・・スキ有らば、更に情報を追加するかも知れませんので、ご覧下さい・・・。

・・・では、また近々・・・。























Posted at 2020/07/26 22:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月26日 イイね!

雑感・・・20200726。

雑感・・・20200726。今晩は・・・😊

・・・今年の梅雨は長いですね・・・🤔

・・・最近、生活習慣を少しだけ見直しまして、「Simple&Healthy」な日々を送っております・・・大した事はしておりませんが・・・😅

・・・冒頭の画像は、藤沢市にある、「藤澤家 」にて、20200719・・・。

・・・「7ライフ」を楽しむ上でも、やはり、「健康第一」ですので、「食費を削ってスチールボルトをチタンボルトにUpgradeする」・・・という様な事はやめましょうね・・・そこのアナタ・・・🤣


・・・先日、夏恒例の、「つけ麺」を狙って「ラーメン二郎 八王子野猿街道店2」を目指しながら、大渋滞に巻き込まれ、上の画像の近所でUターン➔帰宅・・・という事がありましたが、その2日後には、「ラーメン二郎 中山駅前店」にて、「つけ麺」を完食・・・。


・・・ココ迄は、既にお伝えしている通りですが、それ以来、ややラーメン係数が上がり気味・・・。


・・・上の画像は、これまた藤沢市で、最近割と評判の「鮮魚鶏出汁麺 沢むら」さんにて20200725・・・って、「昨日」の事ですが・・・。

・・・仕事の昼休みにウッカリ行ってしまいました・・・。


・・・メニューを見ても、「二郎」や「家系」を食べる時の様な「背徳感」は全然ありませんね・・・。
元々、「寿司店」であったそうですが、大将の「ラーメン好き」が昂じて、「鶏・魚介系スープ」を使用したラーメン店として再スタートしたそうです・・・。


・・・「鶏出汁つけ麺 味玉入り 大盛(無料)」・・・。


・・・最後はチャンと「スープ割り」で完飲して終りです・・・。

・・・濃厚ですが、「二郎」程の暴力性はなく、誰にでもおススメできるお店ですね・・・。


・・・上のメニュー・・・「海鮮丼」ではありませんよ・・・「ラーメン」です・・・。
元寿司店だけあって、コンナ「変わりダネ」もある様です・・・。

・・・その様な、「ヘルシーなつけ麺」を食した翌日は・・・


・・・20200726・・・13時・・・。

・・・・「リベンジ」を兼ねて、「ラーメン二郎 八王子野猿街道店2」へ向けて出発・・・。

・・・実は、前回、リタイアした際も日曜日でしたが、「14時発」・・・しかも、「記憶ナビ」で向かいましたので、幹線道路メインのルートでした・・・。

その所為で、「リタイア」となった訳ですが、今回は、1時間早い出発に加え・・・


・・・普段使わない、「スマホナビ」・・・😝

・・・私自身は、「通話=ガラケー」、「ナビ=カーナビ」、「ネット=PC」・・・というパターンに慣れておりましたので、「スマホでネット、ナビ、通話」を全てヤル事には不馴れなのですが、最近、少し練習しております・・・慣れて来ると、「滅茶苦茶便利」・・・😍


・・・先日も通った、「ケータハム東名横浜」の前を通過・・・。


・・・「抜け道」を使って、アッという間に「東京都」・・・。


・・・途中で降りだした大雨にもめげずに・・・


・・・到着・・・。

・・・「スマホ」・・・やはり、「イイですね」・・・😜


・・・今日は、「豚増し」が出来なかったので、「つけ麺+いるか」・・・「いるか」というのは、ホロホロに崩れかけた、「味付け豚」の様な物です・・・。

・・・「コロナ」のせいでしょうか・・・「二郎系」でも屈指の破壊力で人気の高い「八王子野猿街道店2」も、「空席あり」・・・😆

・・・スグにありつけました・・・。


・・・コレが、「いるか」・・・。


・・・「いるか+麺」・・・。


・・・「つけ汁+麺+いるか」・・・今日のメンツです・・・🤤


・・・途中の画像で見苦しくてスミマセン・・・私は、「二郎系」のつけ麺は、前半はこの様に、「左手に持った麺丼」に「右手で具をのせて」・・・つまり、「ご飯とおかず」の様にして食べています・・・。

・・・途中から、「つけ麺」で食し・・・


・・・最後は、「スープ割り」・・・😋


・・・流石は、「野猿街道店2」・・・効きました・・・😅

・・・食後、裏の駐車場に向かうと・・・



・・・以前から気になっていたのですが、車屋さんの置き場ですかね・・・🤔


・・・帰りも、「往路」と同じ抜け道を使って、サッサと戻りました・・・。


・・・「締め」は、定番のコイツで・・・。

・・・My7・・・現在、「順調」に作業が進行しております・・・。

・・・実は、既に、「99%完成」しているのですが、あまり慌てず、「8月早々」の帰宅を目標にしております・・・もうスグですが・・・。

・・・帰宅後、少しばかり、「近場」を流して、私自身の「ナラシ」を行う心算です・・・🤭

・・・そして、その「ナラシ」が済んだら・・・😝😝😝

・・・と言う訳で、「雑感・・・20200726。」・・・「2日連続のつけ麺アタック」のご報告でした・・・「Simple&Healthy」・・・と言いつつ、少しも「ヘルシー」ではありませんね・・・😓

・・・では皆様、また近々・・・😉






Posted at 2020/07/26 20:30:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「T7…『独語』…😊

●「ミス」

最近、地元に出来た、「新店」…😋
懐かしの、「新福菜館」…に「背脂」…を加えた、「京都系インスパイアの東京ラーメン」…らしい…🧐
昨晩は、元々、「ココのチェック」…がテーマであったが…🤔
「営業時間臨時変更」…😖
「再訪」…だナ…🥱」
何シテル?   08/09 03:00
T7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 234
567 89 1011
1213 1415161718
1920 21 22232425
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 03:12:40
[スズキ ジムニー] ジムニー君 ハケで全塗装① @予算8000円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 13:20:38
構造変更に関する必要な書類(正解ver.)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 13:39:20

愛車一覧

ケータハム R500 ケータハム R500
ケータハム セヴンに乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
My7・・・の、「3代目の相棒」・・・として導入・・・。
スマート K スマート K
足車として導入。 超便利(笑)。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
アンレストア、当時のオリジナルペイントです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation