
今晩は・・・😊
・・・先に、「パーツレビュー」でご紹介致しました、「Adjustable ARB」・・・本日、テストして参りましたので、ご報告を・・・。
・・・左の画像は、Setting の途中で立ち寄った、「江の島」・・・。
・・・実は、先日、「PENSKE」のセッティングを行い、足回りに関しては、「大満足」していたのです・・・。
その際には、Caterham純正のARBが装備されておりました。硬さは、大体、ミディアムクラスの物だと思われます・・・。
・・・その状態から、「ARB」のみを「Adjustable ARB」へと交換した訳ですが・・・。

・・・取り付けた際には、「一番柔らかい」状態にセットしておりました・・・。
・・・要するに、断面が、「○」ではなく、「ブレード状」になっているので、それを回転させる事で、ARBの硬さを変更できると言う事ですね・・・。
・・・サスの動く方向に対して、「横」にすれば「Soft」、「縦」にすれば「Stiff」・・・と言う、大変単純な構造の物です😜
・・・しかし、最初に考えた人は、中々ですね・・・。
ご存知の通り、Caterham純正のARBは、気軽にセッティングを変更出来る様な代物ではありません。ARB Assyで交換する事で、効きを調整する・・・という物ですので。
・・以前、Factoryからも、「フロントのARBの設定を変えてみたら?」・・・と言うアドバイスを頂いた事がありますが、変更して気に入らなければ、また組み直し?・・・😫
・・・流石に、「面倒です」・・・😅
・・・ですので、リアのARBやPENSKEについては、何度、設定を変更したか分からない程なのですが、フロントのARB だけは、「メンテナンス」でバラした以外、ほとんど触っていませんでした・・・勿論、設定を変更した事は一度もありません・・・。
・・・それでも、自分なりに、「ベストセッティング」が出ていましたので、気にしていませんでした・・・。
・・・ですが、今回、海外の馴染みのShop から、「Adjustable ARB」が再販されるとの話を聞き、付けてみたくなった・・・と言うのが、「本当の所」です・・・😝
・・・で、話を戻しますが・・・
・・・2枚目の画像の状態で走りました・・・要するに、目一杯「Soft」な状態です・・・。
・・・同じ状態を違う角度から・・・

・・・まぁ、こういう事ですね・・・。
・・・早速、近所の「ミニワインディングロード」巡り・・・。
・・・フロントタイヤの接地感は強いですが、コーナーからコーナーでの切り替えしで、「Dull」な感じ・・・。
フロントのグリップが上がっても、ステアの効きがシャープになる訳ではないんですね・・・。
・・・と言う事で、即、キャンセル・・・。
・・・次に・・・

・・・コンナ感じに・・・6角レンチ1本で、「Setting 」の変更が可能です・・・素晴らしい・・・😋

・・・で、次は、上の画像の状態に・・・。
要するに、目一杯「Stiff」・・・Caterham純正の、「一番太いARB」を付けた位の硬さだそうです・・・。
・・・どうかな・・・😕
・・・一番目のSetting の様な、「Dull」な印象はなくなりました・・・ロールも少なく、安定感は高いです・・・が、タイトなコーナーでの、「舵角」が増えた・・・要するに、アンダーステア・・・って事でしょうかね・・・😣
・・・足回りは、こういう変化が、ハッキリと分かるから面白いです・・・。
・・・と言う事で、再設定の為に向かったのが、「江の島」・・・冒頭の画像ですね・・・。

・・・もし、純正ARB であれば、この様な場所に停車して、Setting の変更など、「不可能」です・・・😓
・・・でも、Adjustable ARBならば、「余裕」・・・

・・・序に、コンナ角度から、「記念撮影」・・・😁
・・・そして、走らせてみると・・・
・・・「イイ!」・・・😍
・・・ウーン、やはり、「Adjustable ARB」は、便利だなー・・・と喜んでいたのですが・・・

・・・コレって、「ミディアム」・・・って事・・・?
・・・要するに、先日まで装着していた、「純正ARB 」とほぼ同等の「Stiffness」が、自分の、「好み」だった・・・と言う事でしょう・・・😂
・・・と言う訳で、結果的には、「何も変わらなかった」のですが、「Adjustable ARB」の導入によって、自分自身の、「Best Setting」を再確認する事が出来ました・・・😅
・・・無論、Setting のパターンはいくらでもあり得る訳ですが、あまり弄り過ぎると、「面倒くさい事」になりそうなので、暫くは、現状のまま、様子を見る事と致しました・・・。
・・・しかし、先日のPENSKE(リア)のSetting といい、今回のARBの調整といい、「自分好み」の足回り・・・って、大体、決まって来るモノなんですね・・・。

・・・で、無事、帰宅・・・。
・・・「パフォーマンス」面では、何も向上しませんでしたが、良い勉強にはなりました・・・。
・・・My7では、既に、自分なりの、「Best Setting」が出ておりましたので、今回の結果は、「至極当然」なのですが、足回りで迷路に入っておられる方は、「Adjustable ARB」・・・試してご覧になると良いかも知れません・・・。
・・・自分も、気が向いたら、再設定を実施してみようと思います・・・。
・・・以上、「Caterham Adjustable ARB」・・・の、「テスト&レビュー」でした・・・。
・・・では皆様、また近々・・・😉
Posted at 2019/02/21 21:00:00 | |
トラックバック(0) | 日記