• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T7のブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

My7&Me・・・「雑感」・・・「20250223」。

My7&Me・・・「雑感」・・・「20250223」。今晩は😊

My7・・・「第3期/Upgrade2023-2025」・・・「超長期化」・・・🤣
ソチラに就いては、『My7&Me・・・「第3期/Upgrade2023-2025」-〇〇。』・・・で、「月例投稿中」・・・なので、「御笑覧下さい」・・・🤗

・・・という事で、「ソレ以外のネタ」・・・まあ、「いつもの独語」・・・ですが・・・😂

・・・「今回のネタ」・・・は・・・

※急用の為、続きは後程・・・「大した内容ではない」・・・ので・・・💦

(約6時間経過)・・・🤣

・・・「急用」・・・にも拘らず、「失態」・・・😖

https://minkara.carview.co.jp/userid/2045811/nanisiteru/74307806/detail.aspx

・・・という訳で、「続き」・・・「今から、書きます」・・・😂

・・・「今回のネタ」・・・は・・・


「Jimny」・・・😆

コイツ・・・今月、「某オークション」に出品されていた個体を「個人売買」で購入・・・😋





「SUZUKI Jimny(JA11V改/1991年型)」

(諸元)
エンジン・燃料系
エンジン型式 F6A
最高出力 58ps(43kW)/5500rpm
最大トルク 8.8kg・m(86.3N・m)/3500rpm
種類 水冷直列3気筒SOHCICターボ
総排気量 657cc
内径×行程 65.0mm×66.0mm
圧縮比 8.1
過給機 IC付きターボ
燃料供給装置 EPI(電子制御燃料噴射)式
燃料タンク容量 40リットル
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン
環境仕様
WLTCモード燃費 ----km/リットル
JC08モード燃費 ----km/リットル
10モード/10・15モード燃費 ----km/リットル
足回り系
ステアリング形式 その他
サスペンション形式(前) リジッドアクスル式半楕円リーフスプリング
サスペンション形式(後) リジッドアクスル式半楕円リーフスプリング
ブレーキ形式(前) ディスク
ブレーキ形式(後) ドラム(リーディングトレーディング)
タイヤサイズ(前) 6.00-16-4PR
タイヤサイズ(後) 6.00-16-4PR
最小回転半径 4.9m
駆動系
駆動方式 パートタイム4WD
トランスミッション 5MT
LSD オプション
変速比 第1速 4.063
第2速 2.631
第3速 1.469
第4速 1.000
第5速 0.831
後退 3.809
減速比 第1次
5.125

・・・「ステキなスペック」・・・😂

「この個体」・・・の、「加点ポイント」・・・は・・・

・フレーム/ボディ/下回り・・・の錆やダメージが、「JA11にしては」、極めて少ない。
・社外リーフで2インチUP公認
・クーラーユニットがR134a仕様になっている
・タイベル/クラッチ/ベアリング/電装をやり直している
・「雨漏り対策」

・・・等々、「実用性に重点を置いたモディファイ」が施されている・・・という点です・・・😋

現状、「近場の足」・・・としては、「車検」さえ取れば、「特に問題は無さそう」・・・🤔

但し、「高速道路」・・・は、「やや、厳しい」・・・かナ・・・😂


「K」・・・では、「ROMチューン」で、「70ps位」・・・出ていました・・・。
「速度計(140㎞/h表示)」・・・を「余裕で振り切って、なお、加速」・・・😆


「コレ」・・・等は、「乗り易くて、乗り心地もソコソコで、デザインも悪くはない」・・・「高速巡行」・・・も、「まあ、普通に出来る」・・・🧐

「K」・・・は、「さておき」・・・「足車」・・・としては、「JB23」、「JB64」・・・辺りが、「多分、適当」・・・🤔

・・・「でも、違うんだよナ」・・・🤣

その他、「JB23以降」・・・「タマ数豊富」・・・で、「サブ本来の目的=足車」・・・としては、とても良い選択肢ですが、個人的には、「物足りない」・・・😂

「JA11生産終了後」・・・

「JA11(鋳鉄ブロック/ローギアード/リーフ)」➔「JA22(アルミブロック/ハイギアード/コイル)」➔「JA12(鋳鉄ブロック/ローギアード/コイル)」・・・の流れで、「後継機種」が発売されたのには、「相応の理由」があったような気がします・・・🤔


長い事、「4輪オフ車」から離れていたので、「昔と事情が異なって来ている」・・・という事は分かるのですが、「高年式のジムニー」・・・「ノーマル+α位」だと、「良し悪し抜きに、乗用車」・・・なんですよね・・・「全てが」・・・🥱


自分にはあまり関係のないシチュエーションですが、「JA11最強説」の参考に・・・

My7・・・「サブに求める要件」・・・は、「最低限の実用性+最大限の趣味性」・・・です・・・😂

・・・ので・・・

「屋根付き」、「鍵付き」、「AC(ヒーター/クーラー)付き」、「故障が少ない」・・・その上で、「なるべく、個性的で面白い車」・・・こういう車が、「サブの要件」を満たしている訳です・・・😋

そして、「JA系」・・・「デザインが秀逸」・・・😍

「ボロくてもカッコイイ」・・・「JB64では、あり得ない特長」・・・だと思うのは自分だけ・・・かナ・・・🤣


・・・「コイツ達」・・・「多分、全車、刷毛塗り全塗装」・・・でしょう・・・🧐

・・・「コレでイイ」・・・のです・・・😂


My7と、「ペア」・・・なら、「白系」・・・「イイ」・・・😍

更に言えば、「ガチクロ」、「2st」・・・「大好物」・・・ですが、先に述べた、「サブの要件」・・・で、「全車、失格」・・・🤣

「カッコイイ」・・・のは、「確か」・・・ですが、「コレで通勤はキツイ」・・・かナ・・・😅

そして、個人的に、「JA11V」の、「最大の魅力の1つ」・・・は、「社外Tuning Parts」の豊富さ・・・でした・・・「しかも、気絶する程、安い(Hyper7と比べれば)」・・・😍

・・・「今後」・・・「ジックリと楽しめそうな車」・・・ですネ・・・😋

・・・「書きたい事」・・・は、「山ほどある」・・・のですが、取り敢えず、「今回は、この辺で」・・・🥱

いやあ、「My7の超長期入院」・・・の所為で、「また、色々と始めてしまいそうです」・・・🤣

・・・では皆様、また近々・・・

            T7
Posted at 2025/02/23 11:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日 イイね!

My7&Me・・・「第3期/Upgrade2023-2025」-15。

My7&Me・・・「第3期/Upgrade2023-2025」-15。今晩は😊

My7&Me・・・「近況」・・・に就いては、「何シテル?」、その他で御報告しておりますので、御存知の方も多いかと思います。
ただ、「複数の方」から、「お見舞い、御心配、お疑い?」・・・のメッセージを頂き、「どうなっているの?大丈夫なの?車はチャンとあるの?🤣」・・・とのお言葉が多く、「逐一、御説明していてはキリがない」・・・ので、ここで、「公開可能な範囲」で御説明させて頂きます・・・😅

先ずは、「先月末」の、「画像」・・・




・・・ご覧の通り、「車はチャンとあります」・・・🤣

My7・・・現在、「Factory」に於いて、「最後の仕上げの最初の一歩」・・・に取り組んでいる・・・というイメージでしょうか・・・🤔

今回の、「第3期/Upgrade2023-2025」・・・当初から、「コスト/納期は不問」・・・という、「かなりトッポイ条件」で開始しております・・・ので、「T7から催促はしない」・・・という事が、「大前提」・・・まあ、「普通はあり得ない条件」・・・ですが、「ワタクシとしては、毎度の事です」・・・🤣

主治医さんからも、「T7が相手じゃなきゃ、こんなトンデモナイ仕事、やらねーよ」・・・とのお言葉を頂戴しております・・・😆

コチラからの要求は、「Caterhamで、現在、製作可能な最高峰のマシンを造る」・・・という事のみ・・・😂

しかし、「一昨年から、昨年7月迄は、ほぼ、順調でした」・・・😋

その後、少し、状況が変わりまして、「一時的に作業を中断」・・・せざるを得ない状況が発生・・・😖

その後、今年の年頭迄、「膠着状態」・・・でしたが、ソレが、最近、「再稼働」・・・というのが、「概要」です・・・😋

ただ、冒頭に述べました、「最後の仕上げの最初の一歩」・・・で、やや、躓いている・・・のが、「現状」・・・です・・・🥱

「この一歩」・・・が越えられれば、「あとは、割とスムースに運ぶだろう」・・・という印象・・・🤫

しかし、「作業自体」が完了しても、「車検」、「ディーラーさんとの交渉」、その他・・・「書類上の手続き」が多く、それだけでも、数ヶ月を要しそうな気配・・・🥱

そう考えると・・・「あと3ヶ月(5月)で作業が終わっても、走り出せるのは、更に3ケ月後」=「8月以降」・・・という推測も、「あながち、あり得ない事ではありません」・・・🤔

すると、「総工期=1年10ヶ月/総工費=沢山🤣」・・・という事が、「現実味を帯びて参ります」・・・。

コレが、「My7&Meの現状」・・・少なくとも、見える範囲では・・・という事ですネ・・・😂

・・・という事で、「親切な方々からの御声援、深謝申し上げます」・・・と同時に、「稀有なFactoryと稀有なオーナー」・・・との間での出来事ですので、「どうか、御心配無き様、お願い致します」・・・🙏

・・・取り急ぎ、「入庫16ヶ月経過記念」…「近況の御報告」・・・させて頂きました・・・。

・・・では皆様、また近々・・・

            T7 謹白

Posted at 2025/02/16 23:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「T7…『独語』…😊

●「今晩」

…「何処でヤルか」…だナ…🤔」
何シテル?   08/08 16:00
T7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 03:12:40
[スズキ ジムニー] ジムニー君 ハケで全塗装① @予算8000円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 13:20:38
構造変更に関する必要な書類(正解ver.)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 13:39:20

愛車一覧

ケータハム R500 ケータハム R500
ケータハム セヴンに乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
My7・・・の、「3代目の相棒」・・・として導入・・・。
スマート K スマート K
足車として導入。 超便利(笑)。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
アンレストア、当時のオリジナルペイントです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation