• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

グリーン税制

グリーン税制っていままで気にしたこと無かったけど、不可思議な規則ですね。

エクシーガ(NA)の場合ですけど、オプションの少ないFF車よりフル装備のADW・FFの方が実際の燃費では劣るのに重量との関係で…。
グリーン税制で自動車所得税の軽減対象は重い方のみ(怒)

お上の考えることは、いつも判りませんなぁ。何を根拠にグリーンなんだか。

緑のシールに『基準+5%』(OP少ない方)と『基準+25%』(OP多い方)じゃ、ふつうに気にせず見たら『+5%』の方が燃費悪いように思えるじゃんねぇ(苦笑)

説明の資料見たけどチンプンカンプンだし。

しかし、燃費と無縁だったワタシが云々するとは(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/21 22:30:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2008年12月21日 22:43
来年の4月から車の税金関係も安くなるのがあるらしいですが、エクシーガは関係ないんでしょうか?なにがどう安くなるか新聞読んでもピンとこないもので・・。
コメントへの返答
2008年12月21日 22:48
期間限定のアレですよね。
来年の4月から2年間ということは
エクシーガの1回目車検時には終了している計算になりますよね?
チョッと気になりますね。
2008年12月22日 0:51
仰るとおりだと思います。
グリーン税制の枠組み自体がおかしいですよね。

同じ車でもオプションを装着して
重くなったら適合するとか
MT車はダメでATだったらとかOKとか
ユーザーさんには納得のいかないケース
多々あるみたいですよ。
コメントへの返答
2008年12月22日 7:44
一度だけの所得税を減額されたところで重量税のランクが上がって増えてしまっては本末転倒ですね。
2008年12月22日 12:32
所詮、『政治ごっこ屋』の方々の考える事は、
9割以上が私服を肥やし先生と呼ばれて調子に乗るだけでしょうw
そもそもこの方々。
『国民に雇われた』って認識が無さ過ぎる。
上手く状況を転がして国民よりも上の様な状態を作り上げているけど、
そもそも国民がちゃんと立場と状況を理解して、
断固たる気持ちで動けば、『政治ごっこ屋』のヤツラは
国民には頭上がらなくなるのにw

話が脱線しましたが…グリーン税…
本当に訳がわからないですよね(--;
車の事をあまり知らない人、環境の事を本当は知らない人が作ったんじゃないですかね?

個人的には円高が進み、
日本国内でもビッグ3の様になる企業が増えそうだから、
その前にさりげなく国民に流行の『エコ』って言葉でつって、
買い替え意慾を突っついて、
さらに『減税』って言葉で財布の紐を緩くさせて…
国内の車の買い替えを推進して自動車企業を助けましょう~
と言う魂胆な気がして……(--;

いや、別に企業を助けるのに反対じゃないですけどね。
使えるものを性能的に劣るからって切り捨てるのは…
って気がしてます^^;
乗り換え後の今の車たちが、
ちゃんと車として幸せであればいいのですが…><。
コメントへの返答
2008年12月22日 18:55
その通りですね。
新しいクルマには見かけ上の優遇税制を導入し、古いクルマは割増自動車税…。
古いクルマを、ないがしろにし過ぎです!

プロフィール

「ベースの素体も」
何シテル?   08/03 14:21
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation