• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

新レガシィ試乗したいッ(笑)

新レガシィ試乗したいッ(笑) 土曜日半ドン(死語?)だったので終了後にスバルビルに見に行ってきました。

見て座っただけの感想ですがスバル臭さに溢れているじゃないですか!
だいたい今どき運転席からボディ四隅がきっちり見切れるクルマ造りをしている所に真面目さを感じます。
ウチのエクシーガはシート低すぎて見切れなくなっていますが…(汗)
そのうち改めたいことの一つなんですよね。

車体サイズも大きいとはまったく感じませんでした。
引き合いに出されるBD/BG・BE/BHレガシィが5ナンバーを守れたのは枠内で全て対応が出来た時代だからじゃないのかな?
企業である以上パフォーマンスを維持しつつ安全対応等々時代の要請を受け入れなければいかん訳だから、外野が四の五の言うのは筋違いでしょ。

インプレッサからエクシーガに乗り換えた直後は強く感じたけど、意外と最近のショッピングセンターなどの駐車場はLクラスミニバンに対応しているから不便に感じたことは皆無です。
自宅駐車場のサイズに制約があるなら別ですが、大きいことに関してのデメリットは皆無に等しいはずですね。
余談ですが、20年前にワタシの親父がBCレガシィを購入検討した際に、自宅駐車場の両開き扉の開口幅が足りず諦めると思ったら、日曜大工で入れる幅に改造したのを思い出した(笑)
5ナンバーだったとは言え当時の規格からすれば大きなクルマだったんだねぇ。
どうしても欲しい人はその位はする筈です。

新レガシィの感想から脱線しますが、最近の「トヨタっぽい=悪」みたいな風潮あるけど了見狭くない?
そりゃ昨年の軽開発撤退宣言以降、ワタシも拒否反応を起こしましたが『我意外皆師』って言葉もあるじゃない、トヨタから得るものが全く無いとも思えないし悪い方へばかり考えないでプラス思考で行きましょうよ(笑)
スバル一筋20年(免許ない時代を入れれば24年)のワタシにとってスバルブランドとコア技術が残ってさえくれれば御の字です。

やっぱりレガシィに限らずスバル車は走らせて初めて良さがわかるので、早く試乗したいけど再来月の6ヶ月点検までお預けかな…。
点検の時にコッソリGRB純正リヤスタビライザーに換装するつもりが、仕事中に見積り書のFAXが自宅に送られてきて奥様にバレちゃった(笑)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/24 06:45:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2009年5月24日 6:57
おはようございます<m(__)m>
皆さんどんどん試乗されているみたいで、私も羨ましく思ってます(^_^メ)

来週オイル交換のついで(どっちがついで?)に試乗してきます♪
コメントへの返答
2009年5月24日 7:12
おはようございますっ!

試乗たのしみですね♪
個人的にはNAのワゴンに乗ってみたいです。
2009年5月24日 9:06
ボディーサイズについては私も同意見ですね。幅に関してはエクシーガより5mmしか大きくないですし。

私もNAのワゴンがお勧めですね~(^^)
気分はデニーロです(^^)v
コメントへの返答
2009年5月24日 9:30
某大衆車が初代デビューから43年間で210mm大型化したのを思えば20年間で90mmは妥当な線でしょうね。

ワタシもNAワゴンがお勧めです♪
2009年5月24日 9:46
おはようございます!
幅は今人気のプリウス+35mmですね
でも見切りはきっとレガシィの方が良いかと
今までNAレガシィは初代(BF)だけですが
今回のNAは良く走りますね
ターボ信仰者としてちょっと考えさせられました(笑)
ただメーターはBP5の方が好きです!



コメントへの返答
2009年5月24日 9:54
最近流行?の見切りの悪さに追従しない所がスバルらしさじゃないでしょうか(笑)

メーターは常に目にする所だけに気になりますね。
ワタシも試乗するときに気にしてみようと思います。
2009年5月24日 12:03
こんばんは。
ヘッドライトの形状がどう見てもフーガに見えて
仕方ないのだけが残念ですね。

2.5&#8467;に共通化してコストが下がればユーザとしては
うれしい限りですね。

時間があったら試乗してみます^^

コメントへの返答
2009年5月24日 21:37
デザインの感じ方は、人それぞれだからね…(笑)

ワタシも偉そうな事書いているけど試乗してないから早く乗ってみたいです♪
2009年5月24日 19:23
熱いコメントに感激致しました。

間違いなく今の時代において
最良のレガシィが出来上がっている
そう私は確信を持っています。

ボディサイズに関しましては
車庫の事情などで難しい方も
居られるでしょうが
それ以外に何がネガなんでしょう。

私は今回アウトバックに心惹かれます。
コメントへの返答
2009年5月24日 21:56
寝苦しくて早起きしてしまったもので、勢いにまかせて書いてしまいましたσ(^-^;)

マイナス思考になったら終わりと、日頃から考えていますし、辛い時期に応援するのがファンだと思っています。

ワタシはワゴン2.5iSが気になります♪

プロフィール

「ベースの素体も」
何シテル?   08/03 14:21
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation