• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

2010スーパーGT最終戦inツインリンクもてぎ観戦記

週末はツインリンクもてぎに行って来ました。

スーパーGT観戦は今年で3年連続3回目で、ホントは年に数戦観戦したいんだけど予定が合わなかったりしてムリなんですよね。
そんな訳で、ウチの今年最大のイベントになります。

一昨年に初めてもてぎに来たときにロードコースサイド駐車場の存在を知って「次は絶対ココだねッ!」と決めていて、チケット発売日に無事に押さえる事が出来て家族全員ウキウキで金曜の夜を過ごしたのですが…。
早朝出発の予定が全員寝坊(爆)
慣れって怖いですねぇ(苦笑)

おかげで常磐道は土浦の先くらいまでダラダラとスピードが上がらず到着したのは10時近く(滝汗)
タープを設営する予定だったけど併設のモビパークで子供達と遊ぶ時間が少なくなりそうだから後回し。
目的が違うだろうってくらいに遊び倒しましたよ(笑)
ワタシの一番の目的はカートランドでの初カート体験。
予定では真ん中のクラスで練習してからレーシングカートに挑戦するつもりが受付さんのすすめで、いきなりレーシングカートデビューする事になりました。
十数分の講習でざっくりとルールを教えてもらって乗車です。
初回は5周でタイム計測して1周45秒が基準タイムでクリアすれば更に早いクルマに乗れるそうだから、がんばろう♪
だけど、結果は惨敗ッす(苦笑)
54秒台を1度出したけど他は57秒前後なんだもの、1周目に勝手がわからずスピンしちゃうし(苦笑)
だけど、あのスピード感はたまりませんなぁ。
とりあえず平均で50秒を切れるように練習しなきゃ…って茂木まで通うのか?

そんな調子で親子揃って遊んでいたら、スーパーGTの予選が始まっちゃってたσ(^-^;)

メインスタンドに着いたら予選の2回目が始まっていて、ガレージの方を見るとレガシィ整備中…。
予選1回目で敗退していました(T_T)
結局GT500クラスのPPはウィダーHSV010(ホンダ)、GT300クラスはハセミスポーツ TOMICA Z(日産)に決定。日曜日の決勝が楽しみになってきました。

そういえば、オーバルコースのイベント会場でアイサイト2の体験やってたな。
まさかここでもやってるとは…。

そんでもって閉店間際のフードコートで夕飯を仕入れて駐車場に戻って夕闇の中でタープを設置して食事です。
ちょっと冷えてきたけど、たまにはこんな事も楽しいね。
食事の後はテントの設営なんですがスペースが限られているのでタープの下に強制的に設置。
しかもテントの設営は初めてでぶっつけ本番だったけど無事終了。

ホテル・エクシーガの営業開始です。
寒さ対策をしたつもりだったけど予想外の寒さにチョッとビックリ。
なんとか一晩過ごせたけど次回に向けて更に寒さ対策しないとな…。
今度はキャンプ貧乏になりそうな予感ですね。

明けて24日。
決戦の日曜日。
ワタシはと言うと寝付けずに夜中に何度も起きたうえに身体じゅうが痛いです(苦笑)
今度は絶対にテントの中にエアマットを敷くことにします。
でも子供ってタフなんですね。
2号なんて寝付いてから爆睡で何時もどおりに起床ですもん、身体も痛くないって言うし
。若いってスバラシイ(笑)


それほど標高は高くないけど雲海が見えたのでパシャ。

場内バスの運行開始とともにメインスタンドまで朝食に出かけてきました。
早々に戻って終日第5コーナーにある駐車場で過ごす予定なのでおやつも仕入れたりして戻ったら隣も含めて駐車場も埋まり始めてきました。
まさか隣の車の主にあとで嫌な思いをさせられるとは思いませんでしたけど。

SGTのウォームアップやサーキットサファリにシビックカップ・ポルシェカップと刻一刻とレース開始が迫ってきます。


開始の40分くらい前に隣のエクストレイルの主がクルマの所に帰ってきました。
そして乗り込んだと思ったら土手の際まで後退させるんですよ。

…ちょ、ちょと待て!!
そこまで後退したらウチの駐車場からコーナーが全然見えなくなるでしょ(滝汗)
運転者のババアおばちゃんに全然見えないから移動するようにお願いしたらホンの少しだけ前進…。
コイツ馬鹿にしてんのか?と少ーしイラッときて、
「全然変わらんだろッ」
と丁寧にお願いして、また少しだけ前進…。
そんなやり取りを数回繰り返してのお互いの妥協点がコレ

他所のクルマ見たらどこら辺まで後退させるのが筋か判りそうなもんだけどね。

しばらくしたらババアおばちゃんがまたやらかしてくれました。
この駐車場は観戦エリアなので禁煙でタバコは喫煙所がルールなんだけど、コイツは携帯灰皿出してスパーっとやるわけですね。
運の悪い事にウチのほうが風下だから全部の煙が直撃…。






プチッ











(っ`Д´)っ・:∴ゴルァ!!!!!!





いちおう優しく喫煙所がある事を教えてきました( ̄ー ̄)ニヤリッ

携帯灰皿って禁煙エリアでタバコが吸える免罪符じゃないんだけど勘違いしてる人多いよね。
そんな行為から嫌煙者からの大量のクレームになって喫煙エリアをドンドン狭めて自分の首を絞めるのが判らないのかねぇ。
自分は元喫煙者だから我慢できるけど、タバコを吸わない人にとってはあの煙って少しでも気になるから気遣ってあげて共存しましょうや…。
ガマンするんじゃなくて吸ってよい場所で思いっきり吸えば良いんだし。
閑話休題

そして14:00に決勝レースがスタート


PPスタートのウィダーHSVが順調に周回を重ねると思いきや更にハイペースだったのが昨年の覇者ペトロナストムスSC430で19周目についに逆転!!激しいデットヒートを繰り返しドライバー交代後も激しいつばぜり合いを繰り返します。ウィダーHSVは無理をせず2位でゴールすれば年間チャンピオンが確定するにも拘らず責め続ける小暮選手と受けて立つ昨年の覇者の脇坂選手のバトルは大感動ものでした!
結局トムスチームが最後まで凌ぎきって今季初勝利でレースは終了。
 
GT300クラスはと言うとハセミスポーツ TOMICA Zがぶっちぎりの独走でポールtoフィニッシュとなり年間チャンピオン争いでも大逆転で王座に着きました。
これで今シーズンのスーパーGTも終了(11月に富士で特別戦が有るけど)。
来年も楽しみだ!

レースの後は渋滞を見ながら撤収作業。
渋滞を避けれそうな方向に進んだら、コレがまたドンピシャで殆ど場内の渋滞には引っかかりませんでした(ラッキー♪)
その後に向かった先は「道の駅はがロマンの湯」です。
実は前日のイベントのじゃんけん大会で入湯招待券を頂いたので行ってみました。
チョッとヌメリ気があって保温効果の高そうな良い温泉でした。
いい温泉を知ったね。来年は土曜の夜も入りに来る事が決定です♪

その後は夕飯を食べて北関東道~常磐道経由で帰還でした。
途中で激しい睡魔に襲われて2時間も仮眠してしまったけど、北関東道ってパーキング少なすぎと思ったのは気のせいかな?


なんだか久しぶりの長編になってしまいました(汗)
最後まで読んでいただいてありがとうございます。

関連情報URL : http://supergt.net/jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/26 01:47:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

遠路わざわざ
giantc2さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年10月26日 10:33
4年ほど前に自転車イベントで、ツインリンクもてぎのコースを自転車で走ったことがあります、通常の自動車レースとは逆に4時間耐久で4名のチームでチャレンジしましたが、自転車で走るには少々きつかったです。マイエクで思い切りコースを走り抜けてみたいです。
自動車レースの観戦したいのですが、なかなか機会が無くて行けません。
楽しいレポートありがとうございました。
流し撮りお上手ですね!
コメントへの返答
2010年10月26日 12:01
自転車の耐久レースありますね。
ワタシもいつか出てみたいと思ってます。

エクシーガで走るのも面白そう(笑)
誰かサーキットに顔が効く人企画してくれないかなぁ(丸投げばく)

流し撮りは電車で修業してますがスピードが違いすぎて苦労しましたよ。
失敗作の山でした(苦笑)
2010年10月26日 18:28
マナー違反はいかんですなぁ^^

レースの写真は流石ですね!

ペンタでも動体撮れるんですね(笑

自分も挑戦してみようかな・・・でもやっぱボディかな(爆
コメントへの返答
2010年10月26日 22:31
他人に不快な思いさせちゃイカンですよね。
ワタシも普段から注意していますけど。

ペンタでも普通に流せますって(笑)
練習を兼ねて電車はもちろん運動会の子供まで全て流してます(苦笑)

ボディといえばK‐5触りましたけど物欲誘いますねぇ(爆)
2010年10月26日 19:08
いいですねぇ~

子供は、高級ホテルに泊まるよりオヤジと一緒に
テントを張ったり、家族で寝たり…、こういったこと
の方が思い出になるんですよね~。

↑同じく動体撮れるんですね(笑
ボディ…、やっぱ腕かっ!!
コメントへの返答
2010年10月26日 22:37
成り行きとはいえインドア派家族がテントデビューしちゃいました。
ウチがエクシーガ買った時のキャンペーンで貰ったテントが役立つとは思いもしませんでしたけどね。

下手な鉄砲も~ですかね(滝汗)
ミスショットも山のようにありますから…。
2010年10月26日 21:58
ホテル・エクシーガ…。
ちょっと寒さの厳しい時期になってきましたね…。
でも楽しそう…(笑
家族との思い出…プライスレスですね!

上手く撮れてますね!(゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…)
今度その腕前の少しでもいいので教えて下さい!
コメントへの返答
2010年10月26日 22:50
今夜の気温じゃなくて良かった(^^;)
来年はもっと暖かく快適に過ごせるように対策するつもりです(笑)

デジイチだとすぐに確認できるのでなんでもかんでも流して撮る練習してますよ。

2010年10月26日 23:38
お疲れ様です。
カート体験うらやましいです。
自分で持っているのですが、乗る機会が無くて、
しかも現場で20~30分もお父さん一人で遊ぶなんてとても認めて
もらえません・・・

ホテルエクシーガ・・・車内で宿泊でしょうか!?
布団のひきかたを知りたいです!!
コメントへの返答
2010年10月28日 7:45
myカート羨ましいですね♪
物欲リストに登録ですな(笑)

ウチもだったけど、子供が小さいうちはお父さんだけで遊べないですよね。
でも大丈夫!
子供の方から遊んでくれなくなりますから(苦笑)

嫁さんだけ車中泊しました。
今回はエアーベッド&寝袋にしましたけど2~3列目の段差や隙間と窓ガラスからの冷気対策が必要みたいです。

プロフィール

「ベースの素体も」
何シテル?   08/03 14:21
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation