• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

写真が貯まる一方かと思ったら意外に収穫が少なかったな。

1991以降ほぼ欠かさず東京モーターショーに行ってますが初めての最終日体験してきました。
、と言うより週末にはやっぱり行きたくないな(苦笑)

ご存知の通り今回から千葉・幕張から東京・お台場に会場が変わったワケですが同じお台場に有るトヨタ・メガウェブにおいて並行イベントが開催していて目玉イベントが試乗コースでの86体験試乗!!
先着順って事でしたから早起きして出発♪
現地には8時頃到着したものの駐車所の開場は9時からだって…。
イヤな予感はしたもののクルマを路駐するわけにもいかないし小僧どもに順番待ちさせるわけにもいかないから仕方なく待機…。
開場~駐車で急いで待機列に向かったら微妙なポジションだったから並んでいたのですがねぇ。
人数を数えながら係の人が近づいてきてウチの2組くらい前で…。
『こちらで終了で~す!』
だって(/・_・\)アチャ-・・

気を取り直して会場のビッグサイトへ向かったら開場前で長蛇の列ですわ(苦笑)
30分ほど並んで入場して真っ先に向かったのは当然スバルブース(笑)のスーパーGT仕様のBRZ。
早々にペンギニストさんと遭遇(笑)
1号クンとは会えたけど2号チャンは準備中で残念ながら会えず…。
写真でも良い印象でしたけど実物はヤバすぎますな♪
気が早いけど、これで来年以降のスーパーGT観戦が一層楽しみになった来ましたよ。

そのあとは市販版のBRZを見に行ったけどあいにく試座は出来ず残念。。。
新型インプはかろうじて試座出来たけど一部を除いてイイ感じでした。
一部ってのは写真を撮ってないのでDでの試乗時にでもツっこませていただきやす(笑)

そんでもって技術展示でボクサーディーゼルやFA20は予想していたけど1.6直噴ターボがこそっと置かれていたのにはビックリ!!
ますます目が離せませんなッ!!!



そのあとはエコ的なところは完全にスルー(笑)
やっぱりクルマはカッコ良くないとねぇ。
とはいえ86の展示は待ち時間も長そうで全然見れなそうだからパスしましたけども。

結局、何台か見た後は1号の希望でGT5スペックⅡと86シュミレータを体験したんですが1号のダメ出しが厳しいったらありません(苦笑)

そしてメガウェブに戻ってお付き合いで来ていた2号のご機嫌取りのゲーセンで遊んで帰宅のつもりが、
『86の運転席に座れます。』
の看板を発見したから帰るワケにはいきませんわな(笑)
展示場に行ってみたらほとんど待つ事も無く小僧どもも父ちゃんも試座体験出来ました♪
SVX以来久しぶりにあんな低いポジションを体験しましたね。
腰痛持ちとしちゃ欲しいけどためらっちゃうな…。
まぁ、いいか。
なにしろ1号がBRZで2号が86ユーザーになるそうだから父ちゃんはあと10数年のエク生活の後はテンロクターボのインプにでもするかな( ̄∀ ̄*)イヒッ




今回一番のインパクトは…。
モーターショー会場じゃくてメガウェブでの本物デロリアンが走った事ですわ(爆)
すんません写真は有りませんけど…(更爆)


フォトギャラはのちほどって事で。
あぁ、トヨタのイベントのもUP終わってないんだよな…(遠い目)




追伸 ま~坊さん、ありがとうね♪♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/11 21:26:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

ダットサントラック
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 22:15
おつかれさまでした。
ちょっとカートの話もしようと思っていたのですが・・・

2号は写真うpしますので、そちらでご勘弁を(笑)

走ってるデロリアン!みたいですね。
コメントへの返答
2011年12月14日 0:35
お疲れ様でした♪
ウチの小僧どもがウロチョロしてたもので、ゆっくりお話できず失礼しました。

2号ちゃん可愛いですねぇ。
関係者が驚くのも無理ないですよ(笑)


まさか走るデロリアン見れるとは思いませんでした。
2011年12月11日 22:38
デロリアン、復活なんですよね~

バック・トゥ・ザ・フューチャーか・・・
マイケル・J・フォックスも病気だし・・・

車くらい、派手にぶち上げてほしい!
コメントへの返答
2011年12月14日 0:36
復活らしいですねぇ。

コレをきっかけに3部作セットのDVDをポチしてしまったのはナイショです(笑)
早く来ないかな。
2011年12月11日 22:45
いえいえ☆
結局あまりが出る位、チケットをもらえたので、
有効活用していただけて本当に助かりました(^_^;

86とBRZにのったJrを蹴散らすWRXSTiに乗った
あるさんの親子鷹が
サーキットを滑走する日を
楽しみにしますね(笑)
コメントへの返答
2011年12月14日 0:42
小僧どもを蹴散らすのは厳しいかなぁ。
なにしろ1号には教わる事が多くてね(苦笑)
まぁ、まだゲームの世界の話なんですけどね(笑)
2011年12月11日 22:55
BRZ、市販版もGT仕様も早く見たいです(>_<)
てか、これで来年のSGTオートポリス戦も、何があろうとも観戦決定です。

テンロク直噴ターボはスバルのやる気の証ですね(^^)
WRCにも復帰して欲しいですが、インプレッサではちとデカイので、やはりWRXは専用ボディー(別シャシー)とか…
コメントへの返答
2011年12月14日 0:50
GT仕様はハリボテじゃないところにスバルのやる気を見ました♪
まずは完走と言ってるようですが絶対に勝ちを狙いに行ってる感が漂っていましたぜ(笑)

テンロク直噴ターボって今回のコンセプトカーに積んでいたって今日気が付きました(苦笑)
新WRXはボディーももうチョッとダウンサイジングして欲しいですよね。

プロフィール

「ベースの素体も」
何シテル?   08/03 14:21
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation