• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月17日

はじめて鋸山に登ってみた♪

いつだったか忘れたけどテレビのバラエティー番組か何かで知ってから奥様といつか行きたいねと温めてきた房総半島は金谷にある『さすけ食堂』に行ってきました♪

こちらの名物は地物の黄金鯵のフライが絶品らしいのですよ。
まあTVネタだし話半分で聴いていたのですが…。

そもそも黄金鯵がどんなものかって言うと回遊しないで金谷周辺に根付いているアジのようで一般的なアジに比べて脂がのっててプリップリな特別なヤツららしい。

その絶品アジフライを求める行列が毎週末できるということで早起きして行きましたよ。

起床5:00AM(笑)

軽く朝食を済ませて7:00に出発
京葉道~館山道と平日も仕事で走るルートをBHさんが駆け抜けます♪
8:00過ぎに到着してみたら店舗の入り口に受付のファイルみたいなのが出ていたので記名するのですが、開店2時間前に到着したのに4番目(笑)
みんな何時についているのだかw



待っていたらうわさ通りジャンジャン人が集まって開店時にはスゴイ人だかりでびっくり!!
みなさん朝からご苦労様です(ってウチもか(苦笑)

お店は見ての通りこじんまりした昔ながらの定食屋さんなのでカウンターも10席くらいで座敷もちゃぶ台が2脚だけ!
そりゃ行列もできるわ。
でも、働いてるおばちゃんたちがチャキチャキ手際よく切り盛りしていていい雰囲気です♪

そして待つこと暫しついにやってきましたよ♪♪



今回オーダーしたのはフライと刺身のどちらも堪能できる『さすけ定食』¥1500です。
まずは刺身からアジ・ヒラメ・カンパチの3点です。
どれもこれも脂がのって美味しいねぇ。
クルマで来たことを後悔しちゃうね(笑)
地酒の寿萬亀でも飲みながら食べたら最高だろうな…。
禁酒中だけど(笑)

そしてアジフライですよ!!

テレビも本当の情報流すんだね(笑)
アジフライとは思えないほどの肉厚でしかも衣はサクッと揚がっているのに身がフワフワ!!!
そりゃ言いすぎだろって思われるかもしれないけど完全にアジフライの概念を打ち砕かれましたわ
w(゚o゚)w オオー!

ソースでも醤油でもどちらでもイケましたねぇ。
でも、あとでおばちゃんが教えてくれたけど何もつけないのが一番美味しいんだって!
おばちゃん最初に教えてよぉw
こりゃ次回も決定だな(笑)

そして予想以上に旨かったのが地元の海藻のカジメ入り味噌汁
一口飲んで寒さに耐えた甲斐が有ったなって身も心も温まる美味しさ。

そして何よりおばちゃんたちの人柄がとってもいいのが気に入りました。
人気店なのもうなずけます。
奥さまも小僧どもも大満足でウチも多分リピータかな。

そしてあっという間に完食して外に出たら…。



あとからあとからお客さんがやってきます。
11:00前でこのひとだかり
恐らくこの方々がテーブルに着くのは14:00前後(汗)
『さすけ食堂』おそるべしであります/(‘∀’*

せっかく鋸山の麓まで来たって事で初めて登ってみました。
登山するには徒歩・ロープウェイ・無料道路・有料道路が選べるのですが、折角だしかつてワイルドスピード3とかトップギアの企画に登場した有料の鋸山登山自動車道を使ってみました。

国道127号脇の料金所からいきなり激しい上り坂&ヘアピンコーナーの応酬!
こんな道を35GT-R滑らせながら登るジェレミーってすげえわって1号と盛り上がり

途中で記念撮影



そして駐車場へ到着

その後は参拝料を収めて想定以上の傾斜の参道を下って大仏様へ



山頂より下の駐車場から下ったという事は山頂に向けては当然想定以上の傾斜を登るワケでして日ごろの運動不足が恨めしい(苦笑)
それでもがんばって登り切った先で見る景色は格別です♪



さらに幻想的(でもないかな)な切通しを抜けると


巨大な百尺観音が出現



戦争供養と交通安全供養として掘られたそうで、トップギアでも出演者3人組がお参りしていたのに倣いウチの家族もお参りさせて頂きました。

旨いものを食べて体を動かして有意義な一日。
次は何処に行こうかな…。
清里の某所とか(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/17 18:21:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年1月19日 22:29
アジうまそうですねぇ(^q^)

鋸山は麓でUターンして登ってないし、また千葉行くかな♪

清里?岩ですか?(^q^)
コメントへの返答
2016年1月20日 7:03
ガロ以外で決してカツを食べない1号が完食してお代わりしたがってましたから間違いないですよ(笑)
千葉に来た際はぜひとも(^-^)/

さすが(笑)
正解です。
飯田線・中央線・小海線での鉄分補給と絡めて行こうかなと…。

プロフィール

「ベースの素体も」
何シテル?   08/03 14:21
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation