• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月29日

最新は最良👍

最新は最良👍 ポルシェではなくプロボックスのお話です😁





ワタシの社用車が使用5年半/265,000kmをもって現行プロボックスから現行プロボックスへと更新になりました。

ホントは半年前が更新時期だったのが昨今の半導体不足が商用車にまで影響しているそうで延期となっておりましたのです。

元のもセイフティセンス搭載以降のモデルなんでそれほど古くはないですがかなり進化しましたね。

プロボックスのインプレする暇人なんてそうそういないと思うのでガンプラ行列で暇なんで書いてみましょう😆


見た感じはドアミラー形状が変わって後部プライバシーガラスが標準となった程度ですがそのドアミラーですら




トヨタらしいボルテックスジェネレータ搭載❗️

風切音低減したかどうかはまだわからんです。だっていままでも気にした事ないし😆
(写真撮影したはずが見当たらないので後日貼り付けます)

既存から継続のセイフティセンスは…。

まぁなんだ…とりあえず安全支援ぽいものつけましたアピールだけだよね実際🤫

3代目ヴィッツベースだから仕方ないけどヤリスベースにモデルチェンジするならば期待したいポイントです。

そうすれば待望のACC(アダプティブクルーズコントロール)も付くだろうしね。

ウチの社用車はタコグラフみたいなデータロガーみたいな「TransLog II」てのが導入されていて速度やら何やら管理されてるから踏むに踏めず高速道路スピードスター機能封印みたいな状況なんでACCないとダルいのです。

ちなみに「TransLog II」はオプションで車内監視カメラもあるそうですよ

社員を信じられないなんて怖い世の中になったものだ😱




1番変わったのは便利機能の充実ですわ。




パソコンやスマホ充電はACコンバータで運用していたのがインパネにUSB Aと100Vコンセントが1つずつと助手席前のグローブボックスにUSB Aが1つでACコンバータが不要となりインパネ下がスッキリしました。

流石ビジネスに特化した車両だけありますね。


変わったかどうかわからないですがフロントドアを閉める時の音に重厚感を感じました。

これは高級車か😳

単純に前車が走り過ぎてヤレてただけかもなんだけどTNGAが深化したのかな。

乗り味もパリッとしていて新しいのは良いね😊

シートも相変わらず良い出来でハイバックでゆったりしていてサポートの張り出しが小さいものの2〜3時間の乗車なら苦痛ではないです。

昔の商用車(カロバンとかADとか)みたいにビニール張でなくモケットなのでその辺も乗用車と変わらないです。

あとオプションのナビが年式なりに進化してBTオーディオに対応😀

ハンズフリー通話も可能になって超便利👏

さらに運転下手な社員が多いって事でバックモニターまで付いちゃって無い装備といったらデジタルインナーミラーとACCくらいでインパネのハードプラがチープとか言わなければ充分にプライベートユースにも対応出来る良いクルマだと思うよ。たぶん🤔


あ❗️でも後席使うならオススメは致しません。




あんなの飾りです🫡

荷物置きにしか使えません。

快適な足元空間らしいけど。


足元と言えばカーペットマットも毛足が立った立派なものになった?

おかげで足元からの振動が減ったような気がするな。


とにかくさらに快適になった新しいプロボックスでまた5年お仕事に励むことに致しましょう👍


相変わらずとっ散らかった文章で申し訳ないですが店内に移動するそうなのでこの辺りでお開きです🙇


それでは
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/29 13:21:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プロボックス、14年目。
トヨタ~さん

ドアミラーを畳んで運転
udonkoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ベースの素体も」
何シテル?   08/03 14:21
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation