• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月10日

江戸川ナンバー誕生と新型JCW誕生祭

江戸川ナンバー誕生と新型JCW誕生祭 GWの最後屁ネタはメイちゃんナンバー変更とお台場MINIにての新型3ドアJCW誕生祭のお話しです🙇‍♀️

まずはなんでナンバー変更に至ったのか?
5月7日より江戸川ナンバーが交付開始となりまして次期車から強制的に江戸川ナンバーなんだし無理に変える必要は無いのだけれど前職の兼ね合いで江戸川区民となってから23年間に足立区はクルマも電車も通過するのみで用事があったのは23年前に引っ越してきた時に当時の愛車プレオネスタくんの習志野ナンバーからの変更で陸運局に行ったことくらいなもので殆ど縁もゆかりもない街の表記に違和感を感じ続けていたからなのですよ💦
そして2020年のご当地ナンバー設定の際に江東区と江戸川区連合で(東京湾)で登録申請したら
「東京湾はお前らだけのモノじゃねーだろボケが‼️」
と、突っ返されたらしく江東区はさっさと単独で江東ナンバーとして登録認定💢
同時期に葛飾区、市川市、松戸市と周辺の自治体も軒並みご当地ナンバー化して江戸川区は足立ナンバーの飛地となったのでした…💦
諦めていたら2025年のご当地ナンバーに江戸川として申請する事となり確か2023年だったかに区民対象にナンバー用イラストの人気投票を実施したと記憶していて
「オラが投票したイラストが当選したら(恥ずかしいけど)イラストマーク取付るぞー」
と奥さんに宣言🫡
そしたら無いと思っていたのに無事採用されてしまったのですね💦💦💦


そんなわけで4月7日のネット受付開始と同時に申し込みと入金を済ませて準備完了
ここ注意点です🤞
簡単にネット予約は出来ますが受取期間も1カ月以内となるため期間内に受取しないと受付は失効で入金したナンバー代は帰ってきませんのでホント注意が必要です

そして陸運局は役所ですから実際の受け取りから交換までの実務は平日のみです
免許センターみたいに日曜日はやっていますなんて優しさは微塵もありません😩

だからお休みもらいました
閑散期で良かったわ

朝9時に足立陸運局に到着

敷地が広くて案内メールに書かれていた予約センター窓口が分からず総合案内みたいなのも無いからフラフラ彷徨いなんとか辿り着き
その後も
あっちの建物の窓口◯番へ行け
車検証要るから持って来て
次はそっちの建物の◯番へ
今度はあそこの建物の◯番へ…

もうヘトヘトですわ😩

最後の窓口にたどり着いたら
「元のナンバープレート外して持ってきて🤭」
1番遠くの駐車場なんですが…💦

車屋さんはこんな労働をかなりの頻度でやっているのだから大変ですな
長男(中古外車販売店勤務)帰宅したら労ってやろう

そしてついに新しいナンバーの受け取り👏









取付して封印の係員が来るまでボーッと😑待つ
しばらく待ったらおっちゃんがやって来てボンネット開けて車体番号の確認
閉める時におっちゃんから一言
「銀色の枠ちゃんとついてるねぇ😁」
一瞬なんのこっちゃ思いましたが合点
「去年もげたから新品ですよ👍」
どうやらほぼほぼ登録に来る2代目MINIのボンネットアッパーモールは朽ちているそうでうっかり触ってポロリ行く事が過去に有ったっぽい

判るわ
ワタシもメイちゃん買った時にグラグラなのは仕様かと思っていたもの💦
セールスの人はなんも言ってなかったし💦

最後の最後で少し癒された
おっちゃんありがとう😊




何枚か陸運局で写真撮って帰宅の途中に珍しいモノに遭遇した






運行本数少なくて殆ど閉じない貨物線の踏切が閉じていて何が来るかとワクワクしてたら‼️
レール運搬車が通過
数年前に導入されたJR東海顔のOEM車が動いているの初めて見たかも


通院もあるしイベントまで時間あるから一旦帰宅
今年度の自動車税納税書が届いてた





これは長男のヤツ
だけど名義がワタシだから毎年2択外して開封してしまう💦
そして金額2度見するまでがセットです💦💦

メイちゃんの自動車税をコンビニで納めてからお台場へ

途中から恐れていた雨が降って来た☂️

今回は新型MINIのうち先行してJCWが設定されていたカントリーマン(SUVのでかいヤツ)以外各モデルにJCWが追加設定され国内販売開始された事を祝うイベントです👍

JCWってのは平たく言うとトヨタのGR、日産のニスモのガチなヤツ、スバルのSTIスポーツじゃないSTIなポジションですな

ホントはね
数日間レンタルに応募してたんだけど外れてしまい次に今回のイベントのジムカーナ助手席体験に応募して外れたのですよ😫
今回の見るだけは登録だけすれば無料参加だったのですんなり潜伏できたのでした

いつもの敷地内駐車場は今回はNGって事で近くのタイムズに停めて歩いてMINI Tokyo bayに向かう




既に準備は進行中ですね
受付済ませて展示スペースに入れば
クラシックMINIのラリーレプリカがお出迎え




華やかな雰囲気で軽食も頂けた様だけど今回は新車見れるだけで御の字なんで食事は辞退しとく













見渡すとEVの3ドアとEV専売モデルACEMANのみ展示されてた


…💦


個人的に1番見たかったガソリン3ドアが居ない😂


それでも気合いが入っているのはよく判ります
なにしろジムカーナの実況が特徴的で耳馴染みのある美声
先週末のスーパーGTでも聴いたし自転車ロードレースでもお世話になってますサッシャさんじゃないですかっ!




生サッシャさんはいつぞやの宇都宮以来かな?
しかしサッシャさんいつ寝てんのかなってお見かけする度に思うのよ


そしてタレントには疎いので知らんかったんだがモデルのマギーさんがゲストで登場
よくあるフレーズだけどモデルさんて顔小っさいねぇ😊
そして脚ながッ‼️









ちゃんとした写真撮らないで帰宅後に奥さんに話したらなんで撮らんポンコツがっ😤
彼女は仕事なんだから撮ってあげてなんぼなんだよ😩
て怒られちった😝

やっぱ悪天候の夜だと例えiPhone16proを持ってしても満足いく撮影は出来ないね
駄作の数々を恥ずかしげもなく披露しましょう


























やっぱデジイチ復活したいな…
先立つものがないけど🥲

ジムカーナに出走したのはガソリンとEVのどちらも3ドアだったのだけど両方とも凄い静かでした
ガソリン車ならマフラー交換はマストですな静かすぎてこりゃいかんですわ💦
そしてジムカーナはEV向きな競技だね
どちらもハイパワーだけに雨でホイールスピンさせながらスタートするのは一緒なんだけど各コーナーの立ち上がり速度があからさまに違いEVの軽快感が目立つ
ただ普段使いで考えるとEVの航続距離の短さはマイナスだよな
となると急速充電施設の少ない日本ではガソリン一択かな❓


乗れるチャンスが有り雨が無ければ長居したんだけどちょっと飽きてしまったから今回はこれでお暇しましょう

関係者の皆さん
楽しい時間をありがとうございました😊

駐車場の精算する時にたぶん今だけの面白い現象に遭遇しました
最近のタイムズによくある入場時にナンバープレート読み込まれて出る時に精算機にナンバー打ち込んでお会計の流れなんだけど真新しいイラスト入り江戸川ナンバーは正しく認識されず
「庄内◯◯◯さ◯◯-◯◯ こちらでお間違えないですか」
みたいな表示が出たから最初はキャンセルしたんだけど画像のクルマは見紛うことないメイちゃんそのもの💦
時間的にも間違え無さそうだからその条件で精算完了
出口ゲートは無くて出庫も無事に出来たから大丈夫でしょう🙆
帰り道は久しぶりにスポーツモードに入れて通行量の少なめなゲートブリッジ経由で帰宅したけど旧々型のクーパーSだって面白いもん😆
正常進化を遂げたMINIに物欲は刺激されたけど当面は現状維持しようと再確認のドライブでした

明日は雨☂️
奥さん送迎&買い出しの通常任務
他の時間はゲルググ完成させるのとまた別のキット組み立てスタートまで行けたら嬉しいな
日曜日も早朝サイクリングとガンプラで終了だな

それが明けたら今度は夏休みに向けて粛々と日々のお仕事に励むとしましょう👍

それではまた👋




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/10 01:30:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

江戸川ナンバークル━━━━(゚∀゚ ...
ジェッシルさん

ナンバー変更
koh-32さん

陸運局へ
ミッティさん

AI画像生成…。
horikoshiさん

やっつけ御当地ナンバー
ジュース屋さん

地元にご当地ナンバープレートが爆誕 ...
三毛猫アイルー(♂)さん

この記事へのコメント

2025年5月10日 6:31
おはようございます。
江戸川ナンバーおめでとうございます🎈
イラストが採用されるなんて凄いですね。
記念に保管しておきましょうか🤗
コメントへの返答
2025年5月10日 22:17
ありがとうございます😊
思った以上に似合っていて夜のイベント後に遊んだあと部品続くだけ保管したいなとワタシも思ったのですよ
新型は楽そうですがこっちも楽しいから永く乗ってあげたいものです

プロフィール

「ベースの素体も」
何シテル?   08/03 14:21
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation