• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

SEEDマラソン😳

SEEDマラソン😳ガンダムSEEDシリーズ
ワタシは直撃世代でなくリアルタイムでオンエアされていた00年代初頭は長男ですら赤ちゃん👶の育児真っ只中でそれどころじゃなかったのよね😄
そもそもガンダムシリーズは宇宙世紀で止まったままで熱が再燃するのは数年後に子供と観たガンダムooからなのよ😅
だからSEED&DestinyはHDリマスター版が初見でその後はリピートすることもなく過ごしてきた訳ですが2024年1月26日より続編が劇場公開される事が発表され11月末よりお前ら復習しとけと言わんばかりにプライムビデオで会員無料公開が開始されました。
しかし‼️
全50話x2の100話もの膨大なストーリーを2ヶ月弱で振り返るのは修行・苦行・拷問ですな😱

とりあえずSEEDの29話まで辿り着いたけどまだ残り71話か…😮‍💨
しかしあらためてみるとキャラクターデザインはフワッとしているのだけどガンダムだねぇ😐
初回視聴時には気が付かなかったけど戦火を潜り抜けてキャラクターの表情がみるみる締まって来るのは見ていて楽しいしあきない👏
しかし死の描写がエグいのもまたガンダムだわ🤮

あるしおーねよ、こんな作文書いている暇があるなら先に進めって❓

確かに‼️

それでは寝落ちするまで午後の部開始させて頂きます🫡

それでは

Posted at 2023/12/17 12:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月16日 イイね!

なんか申し訳ない🙇‍♀️

なんか申し訳ない🙇‍♀️ウチのロードバイクのプリさんに装着されているクランクは2世代前ではありますがシマノのアルテグラ(釣具のブランドとしても有名よね)って上から2番目のグレードのワタシには勿体ない代物のでございます。




現行型の真っ黒でゴツいカブトガニみたいのとは異なり少しスリムな流麗な形状とブルーグレイぽい色合いがおしゃれな逸品なのです。

そもそもワタシが導入した経緯はいささか不純でパーツレビューでも触れていますが元の最初から付いていたクランク(サードグレード105のシルバー色)の肉抜き部分掃除の面倒くささ解消がいちばんの理由でしたからバチ当たりもので一生ものとして大事に扱って参りましたさ☺️


ところが‼️


シマノの自主回収製品(日本ではリコールではない)に該当してしまい無償点検を受ける事になったのです。

まぁ、ワタシは貧脚ですし暇さえあればロードバイクに乗るようなガチ勢でもないので点検のみで継続使用できるものと思われますがどうでしょうか🤔

うっかり💦サイクルベースあさひの通販でプリさんを買ってしまったワタシに行きつけのショップなんてものはございませんので今回も千葉市にあります某持込OKのショップにお願いしたのが2週間前でした

いったんクランクをフレームから外して入念に点検して頂いた結果…😳


大きなクラックなどはないもののアルミ中空部品の接着面欠けと割れの前兆が確認されたという事で代替品に交換となってしまいました😧

他の自転車店のブログを拝見しても似たようなケースが見受けられますからそれなりの確立で破損予備軍が混在しているのでしょう。


部品自体は先週末に入荷しましたがスケジュール合わず本日交換して来ました

やっぱプロはすごいね😍
ものの10分そこそこで交換とフロントディレーラ調整完了ですもの👏

そしてシマノもすごいよな👍
現行型のリヤ12速用のクランクアームに急遽設計したであろう11速対応のチェーンリング組み合わせて世界市場の無償交換に対応させるのだからね🙇‍♀️
ウチの会社も製造業だからリコール対応の厳しさは承知しているけど規模が違いすぎるから関係者の方々のご苦労には頭が上がりません

だからワタシみたいな105ドナドナの収益に野口さんを数人足して中古品を購入したハンパ者にも真っ新な高級品を供給して下さり申し訳なく思いますが安全には変えられないですからこのクランクを大事に使って行きますよ🫡


そしてこれがプリさんの駆動部となったクランクFC-08




思った以上にメインのアームが太くて写真より現物はさらにゴツく見えます。

そして芸が細かいと感心した事があって形状は現行型なのにULTEGRAのロゴが先代R8000系のものとなっていますね😳

これが現行ね



微妙な違い😅

しかし製品への愛情を感じさせる部分ですね👏

とりあえず今日はケイデンスセンサー取り付けたり準備しただけで乗らなかったので明朝のシェイクダウンが楽しみだわ😊



対象のクランクをお持ちの方は安全走行のためにも1日も早く点検する事をお勧めいたします。

たしか今年OKでも来年までならもう1回まで無償交換を受けられるはずなので。


しかし最上級のデュラエースFC-9000ユーザーは複雑な心境でしょうね。




これはもはや芸術品なだけに点検の結果まっくろくろすけに交換されたら発狂するに違いない😭


それでもやっぱり大怪我する可能性がある以上は諦めが肝心ですよね…。

ワタシもてんちょーさんに言われました。

「だいぶアウターリングが丸くなってきてますしリフレッシュさせたんだと思い諦めましょう😮‍💨」

ほんとそうでも思わないとやってられないですからまずは安全第一って事でお願いします🤲


それでは
Posted at 2023/12/16 20:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: MINI MINI3ドアR56
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:205/45R17
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/11/29 07:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年11月16日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!11月20日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
乙女ギアが最大に進化⁉️

■この1年でこんな整備をしました!
通常の整備しかしとらんな

■愛車のイイね!数(2023年11月16日時点)
36イイね!

■これからいじりたいところは・・・
いじるもなにもクランクのリコール点検受けないとならんのよ

■愛車に一言
今年も距離伸ばせなくてごめんな🙏
年内にロング行けるといいんだが…。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/11/16 22:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月14日 イイね!

もう7年ですか😊

もう7年ですか😊そりゃ資金あれば今どきのバイクに乗り換えか増車したい気もするけど円安の今は違うよね
それまでエンジン鍛えておきます
Posted at 2023/11/14 22:20:51 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「一部色入れで済ますライト層には昔のキットはハードル高いねぇ💦
ポリキャップでポージングも一瞬ですし💦💦」
何シテル?   07/21 17:41
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
2021222324 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation