• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

憑き物

転職して1年ちょっとになります…。
決まって同じ時間に時計をみるのですが、その数字の並びが前職場の天敵のIDナンバーなんですよ(-_-#)
最近では、前を走るクルマのナンバーだったり、たまたま乗った電車の運行番号だったり…今日は、仕事で使ってる湿度測定器の測定値がドンピシャですわ(((゜д゜;)))
生き霊かなぁ?どこまで憑いてくるかな。
で、嫁さんと話てたら美輪さんの待ち受け画面にすれば開運するとか?前にもラジオだか?で聞いた事あるけど、胡散臭いよね。でもって、試しに美輪さんのホームページに行ってみましたが…ゴメンナサイ僕は待ち受けにする勇気ないッス(笑)
確かにオーラを感じますけど(^_^;)
Posted at 2008/12/10 21:15:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

悪あがきパート2&奥様試乗

昼寝をしていて閃きました!!
実家に僅かですが、空き地があるんですよ。
そこに簡易カーポートを置けば、保存できるかも(`∀´)
問題はとりあえず廃車にしなければ経済的にムリって事と、海辺から僅か30メートルくらいの所に実家があるって事(汗)
4年間かわいがって育てた愛機だからね。
なんとか手元に残したいですo(^▽^)o

そして悲しんでばかりもいれないので、購入候補が決まりました。
なんの捻りも無いですがエクシーガです。
グレードはⅰ-S(FF)
以前のブログにも書いたけど実はスバルってFF車のパイオニアでもあるんですよ。
昔乗っていたGF3もFFでしたが、楽しかった記憶があります。
奥様が運転してみたいということで試乗車を探しまくって某所のディーラーへ、
ワタシは2列目初体験です。子供たちは指定席予定の3列目。
1人での試乗経験は有りましたが、デカくてNAのFF車というわけで多人数乗りでは期待していませんでした・・・。
スバルって本当に素晴しいメーカーですねo(^▽^)o
手抜きが無いんですよね。7シーターらしからずのしっかり感(b^-゜)
奥様いわく、かったるさは無いとの事。
レカロ流用すればかなり楽しめそうです。

運転しないでイイと感じたのは高校時代に初めて親父のBC(VZ 4WD)に乗った時以来かも・・・。
で、期待度高いです。
あとはローン審査が通ればですね。
Posted at 2008/12/07 22:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

登らないでぇ~!!

今日の公園で長男に向かって叫んだ一言です(汗)

長男(注:ワタシに似てドン臭くて運動音痴・・・)の登り棒の練習に付き合ったのですが中々登れなくて思わず、
『一本だけでてっぺんまで登れたら好きなもの買ってやるわ』
『じゃあ、プレステ3とGT5欲しい!!』
うっ!・・・一度も登れたことないし・・・まあいいか。

その後の長男の根性と執念は凄かった!最後は叫びながら上りきりましたわ(滝汗)

さあて、どうやって惚けようかしら。
Posted at 2008/12/07 20:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月06日 イイね!

悪あがき!

どうしても手放さなければいかんとです。
家族に完敗です・・・。
ならばと中古車を探したらありましたよ、理想の1台が!!
2000年のGF8ですよ!しかも走行少なくて、嫁の乗れるオートマっすよ。
『これなんかどうかな?』
『コレうちの車じゃん』
『違うよ。最終型で8年落ち。うちのより5年新しいですよ奥さん。』
『学習しろコラ(-_-メ。子供らも狭いのイヤって言ってたでしょ』

ハァ・・・。やっぱり広い車には勝てないみたいですね(汗)
スバルしか見ていない自分の選択肢はエクシーガ・サンバー・トラヴィック・まさかのドミンゴからになりますかね。あとの2台はタマ数無いから、まずありえませんね。
サンバーも捨てがたいですけどエクシーガが妥当かな。
いずれにしろ超長期ローンでしか無理なんだよね。

モヤモヤは尽きません。

Posted at 2008/12/06 00:45:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月05日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:スバル / エクシーガ
選んだ理由:
見た目より広く、運転席と3列目が高速走行中でも普通に会話できるなどの努力が感じられるところが好印象ですね。
2.5Lの設定があれば、更に良かったのですが。

輸入車部門:BMW / ミニ クラブマン
選んだ理由:
単純にヨーロッパのコンパクトカーに乗ってみたいからですね。
フィアットと迷いましたが、あまのじゃくなので・・・。

特別賞部門:マツダ / ビアンテ
選んだ理由:
見た目で今年1番のインパクトカーはビアンテをおいてほかには無いでしょう。


Posted at 2008/12/05 01:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ企画用

プロフィール

「日曜日の朝しか乗れないのに今年はピンポイントで降りやがる💢」
何シテル?   07/13 04:59
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 4 5 6
789 10 1112 13
141516 1718 19 20
2122232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation