• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

しぇいくだうん

しぇいくだうんおんなじ文章を2回書くのって難しいですよね。
睡魔に打ち勝って書き上げたブログが、投稿直前に漏電ブレーカーOFFという信じられないアクシデントで一気に消えてしまいました。
おかげで目が覚めましたけど(苦笑)

******************************************

やっと書きますシリーズ第2弾というわけで、先週末にサンタさんがくれたエロイ色のグルグルしたヤツのレポを。

ストレートに言うとSTIバネ(GT用)をFFエクにくっ付けちまいましょうという事ですな。
スバルからもSTIからも適応のお墨付きは貰っていないですから自己責任になると思います。

ワタシとしてはフニャフニャ脚のピッチングの酷さの改善が出来れば良しだから車高は落ちなくてもOKだったのですがね…。
もともとGTに装着しても15mmしか落ちないから期待していませんでしたし、一説には車高が上がるかもなんて情報もあったので尻込みしそうにもなりました。
でもホントにパッと見は落ちてないような気がします。
作業してくれたメカニックさんも心配するくらい落ちてません(苦笑)
なのでNAだけどドレスアップ派はSTIバネは辞めといたほうがいいと思いますよ。

そして肝心な乗り心地ですけど、予想以上にGoodです♪
なにしろ軽くスムーズにブレーキングしていても揺れていた助手席の嫁さんが揺れなくなりました。
それにショッピングセンターの急なスロープで必ず擦っていたリップが姿勢変化量が減ったからか擦らなくなり嬉しい誤算となりました。
運転も楽になって、とても理想的な脚となってくれたから当分コレで逝けますね♪

そうなってくると気になるのが純正装着のなんちゃてADVANタイヤの酷さです。
タイヤの目視点検をするとワタシの目にだけ細かいひび割れが見えるのですよ。
これは替え時って事だよね。
それにタイヤ交換は維持りの範疇だから弄り自粛中でもいけるはず!!
ワタシの希望はインチアップは予定していないから純正サイズで乗り心地が良くて、そこそこスポーティーで安いタイヤなんだけど無いかな。
希望はトーヨーのPROXES C1Sなんだけど、先立つものがねぇ(爆)

Posted at 2010/12/30 00:31:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月29日 イイね!

やっと書きます!トレジアタイプユーロ試乗記

本日無事に仕事納めを迎える事が出来ました。
まあ、明日は自宅の大掃除なんでノンビリもできないのですが(汗)
しかも社用ケイタイを会社に忘れるという大失態も発覚して、
ちょいとトホホな感じですな(滝汗)

気を取り直して試乗記いってみましょう♪

衝撃の対面の直後にオヤジにスマートキーを渡されました。
これは乗れって事かい?
じゃあ試しましょうと言う事で近所のささやかな山道にオヤジと嫁とで出かけました。
小回りが効いてキビキビした感じでもあるし中々快適です。
先日試乗した1.5i-Sと比べて幾分しっかりした脚のせいもあるのでしょうが、
大人3人乗車でもかったるさは感じませんでした。

とりあえずオヤジも乗っていたので大人しく試して一度帰宅。
お楽しみは後からです( ̄ー☆)キラリーン

撮影も兼ねて犬吠崎まで一人でドライブしました。
CVTの変速レスポンスは悪くないです。
それに違和感も感じないので気持ち良く走る事が出来ました。

脚の設定も絶妙で良い感じなのですが、イマイチに感じたのがタイヤとサスペンションのマッチングですわ。
全てが卸したての状態だからかもしれないけど、タイヤには残念感が漂っていました。

ドラポジは先日に引き続きベストな位置を導けませんでしたけど、シート単体の出来は◎です。
とりあえず1時間ほど通して座りましたけど腰痛は起きませんでしたね。
それに引き換え代車のGHインプのシートは低反発クッションの柔らかさがワタシには合わず30分ほどで腰に違和感が出てきました。
スバル頑張れ~(苦笑)

残念なところはプロ○ックスなんかと同じエンジンだそうで回しても音的に高揚感を感じられません。
今度こっそりマフラー替えちゃおうかしら…TRDあたりのと(笑)

それとエンジンルーム内でブツ切りにされたエアーインテークは謎です。

プロ○ックスで確認しましたけど同じくブツ切りです…。
夏場の対策が必要なんじゃないかと思いましたけど必要無いのかな?

ラゲッジ周辺の使い勝手はとても良いですね。
そこそこ荷物も積めるし不便は無いと思います。
もっとも母親はサンバーよりも荷物が積めなくなったとボヤいていましたけど(苦笑)


なぜスバル○カのオヤジが乗り換えたのか…。
①以前からスバルのコンパクトカーが出たら乗りたかった(DEXの時は食指が動かなかったようですが)
②サンバー・ディアスの下取り額が予想以上に良かった(絶版車だけに需要が多いらしい)
③12月に2回目の車検だった
④あのティザー広告で心がぐらついた
⑤サンバーは良いクルマだけどご老体が長距離ドライブするには音と振動が堪えたらしい

とまあ色んな条件が重なって今回の乗り換えになったようです。
しかも正式発表前にカタログすら見ずにMOPフル装備で契約したらしい
ナビとETCも新調したらしいからザックリ計算するとコンパクトカー価格じゃないんですけど…(滝汗)
サンバーの下取り額が良かった事にしておきましょう。

トレジアは歴代OEM車のなかで一番スバル臭いクルマに仕上がっていると思います。
オヤジに言わせれば「ジャスティーはよく壊れたし、このクラスはゼロから開発するよりトヨタ製で充分」だそうです。
スバル海苔はプライドの高い人も多くて認めたくない人も多い事でしょうが、自分用と言うよりは他社に乗っている親族・友人・知人に紹介して乗ってもらうクルマなんだと思います。
営業マンのやる気も今までとは違う感じですから長い目で応援してあげましょう!!
Posted at 2010/12/29 01:31:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月25日 イイね!

実家のクルマが替わってた(°□°;)

実家のクルマが替わってた(°□°;)朝一番に担当Dに入庫してピンク色のぐるぐるしたヤツ取り付け&前倒し1年点検中です。
代車のGH2で実家に向かったのですが…。
親父と話してたらサンバーディアスからトレジアに乗り換えたって!!
しかも昨日納車だってさ(笑)

見せて貰ったらアチコチにオレンジのステッチが入っていてタイプユーロって事が発覚。

トヨタ嫌いでスバル歴ウン十年の親父の生涯最後になろうクルマがトレジアとは…わからんものですなぁ。

写真とインプレは帰宅してから♪
Posted at 2010/12/25 15:36:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月18日 イイね!

プチプチオフ会♪

プチプチオフ会♪午前中は今日封切の映画『仮面ライダー オーズ&ダブル featスカル MOVIE大戦CORE』を小僧どもの付き添いで見に行ってきました。
ストーリーはこれから見に行く人もいるでしょうからナイショって事で(笑)
上映終了時に次回作の予告が流れていて『仮面ライダー40周年記念作』だそうです。
ワタシと同い年なんですよね(ちなみにワタシの誕生日は『怪人かまきり男』の放映日だったりします)。
そんな訳でチョッと来春が楽しみ。

そして午後からはGF海苔の頃からのみん友のま~坊@GF8E_偽STi/買物車さんとプチプチオフを都内某所で開催してきました。
いままでニアミスや時間の都合が付かなかったりでお会いできなかったのですが無事に初顔合わせをすることが出来てホッとしましたよ(笑)
ワタシの都合で小1時間ばかりのだべりタイムだけでしたけど楽しい時間でした♪
今度はジックリと遊びましょうね~。

それにしても、やっぱりGFは楽しいクルマですね。


そういえば、ダンパーにケミカル剤ヌリヌリの人柱になってもらうの忘れてたわ(爆)
自分のに塗ったレポはこちら
Posted at 2010/12/18 23:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月15日 イイね!

人間ってちっちゃいな

人間ってちっちゃいな予定通りに仕事が終わったから、こっそり「鉄」のロケハンに行ってみました(笑)

冬の日本海って何度みても強烈な生命力を感じますな。

小さい事でクヨクヨしてる自分が馬鹿らしくなります…。




しかし、波の華を見れるとは思わなんだ(汗)
Posted at 2010/12/15 17:56:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ベースの素体も」
何シテル?   08/03 14:21
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    123 4
56789 10 11
1213 14 151617 18
192021222324 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation