• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

眠れないから…。

眠れないから…。RGザクさん完成です(汗笑)

今日は仕事で21時頃帰宅でした。
腰は痛いし脚も痛いっす(>_<)
だから早く寝ようと思ったのですが目が冴えてしまって放置プレイ中だったザクさんの製作再開したら、
あっという間に胸部と頭部を作って完成です♪
モノアイはいつもの100均のケイタイデコシールでバージョンアップ。
あとは武器作ってポージングだす(^_^)V

塗装ですか?








もちろん塗りませんな(爆)

ステッカー貼っちゃったし…。
Posted at 2011/09/18 01:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月14日 イイね!

とりあえず目撃情報

千葉の高速道路ではワタシもお世話になったけど白の涙目GDAが要注意だったのですが…。
ひょっとしたら代替わりするかも?
それとも増車かな。

首都高湾岸線を千葉方面に走っていたら千葉ナンバーで黒のBM9レガシィB4のGTを目撃。
「ひとまわり小さければアリなんだよな…。」
とか思いながら接近したらトランクに無線アンテナが2本鎮座してる。
ゆっくり横を通ったら水色の服じゃなくて白のワイシャツ姿のおっちゃんが2人乗ってた。
バックミラー越しに確認できたのはグリルの奥の白い四角い物体2つと助手席側のドアミラー上のミラー…(苦笑)
なんて怪しい香りを放つB4でしょう(笑)

当然運転中だったので写真は無しですけどね。
  











みんカラの住人かしら(爆)
Posted at 2011/09/14 22:42:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月10日 イイね!

早く書かないとまた忘れちゃう。

ど~でもいい話その③をやっと思いだしました。
クルマネタじゃ無いです(汗)

ウチのテレビは分不相応な42Vの(フルじゃない)ハイビジョンWOOOなんですよ。
フルハイビジョンでなくてもブラウン管テレビとは比べ物にならないくらい映りがキレイな訳でして、最近いろいろ作品を見返す機会が有って印象が変わりました。
まずは映画のトランスフォーマー
はじめてDVD借りて見た時は20インチブラウン管だったのですが、夜のシーンは真黒だしクライマックスの戦闘シーンはゴチャゴチャして疲れるだけの駄作と思っていたのですよ。
それが夜も見れるし戦闘シーンが素晴らしい♪
印象が180°変わって傑作になりました(笑)
といっても時間がなくてパート3は劇場観賞できなかったのですがね(汗)

逆に…(汗)な作品はと言うとですね。
つぎはぎだらけな劇場版Zガンダムかな(笑)
話には聞いていたけどブラウン管だとココまで作品中の新旧の映像のクオリティーの差は判らなかったので楽しめたのですがね。
見直さなきゃよかったよ(苦笑)
なんで全部新規作成しなかったのか謎です。
新映像のガンダムMk-Ⅱなんて最高で惚れ直したんだけどな。
すぐ後に旧映像に変わると萎えちゃいます(笑)
だからパート1しか見てませんわ…。

さらにガンダムネタが続きます。

最近15年ぶりくらいにガンダムF91を見ました。
小僧どもがPS3のガンダム無双シリーズにハマっておりまして、実際の作品を見たいというので見たのですがね。
映像は古臭いし、話が唐突だし、セリフで解説させ過ぎだし非常に残念な作品でした。
もっとクオリティーが高い作品という印象が有ったのですがね。

そういう意味からするとガンダムオリジンの映像化は意義の有る事と思えてきました。
声優はどうなるのか?不安要素も有るけど楽しみにしようっと♪


ほら!
ど~でもいい話でしょ(笑)
Posted at 2011/09/10 01:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月07日 イイね!

ど~でもいい話(笑)

その①
左足ブレーキを始めてから何ヶ月経ったのかな?
半年もしてないと思うんだけど…。

プロボックスのフロアマットに穴が開いてしまいました(爆)
もっと丈夫なのかと思ったけど裏のゴム面まで開いちゃいましたよ…。

エクシーガは端からゴムマットだけど大丈夫なのかな?

その②
スバル純正カストロールエンジンオイル(5W-40)って予想以上にNAエクと相性悪いと感じる今日この頃です。
スバルカードの純正オイル1回無料特典使わないと勿体ない&実験と思って追加料金払って初夏に交換したんだけどね。
吹け上がりが悪い…と言うか音が濁ったような気がします。
さらに燃費マニアじゃないから正確に調べたワケじゃないけど、街乗りより長距離走行が多かったわりに燃費が伸びなかったな。
かといって一応スバル推奨の省燃費オイルも精神衛生的にナシなんだよな(苦笑)
やっぱり次回は某所でオイル交換+黒蜜だ(笑)

その③


































…どうでもよすぎて忘れちゃいました(爆)

Posted at 2011/09/07 23:49:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月05日 イイね!

今月は過走行…。~とりあえず打ち止め編~

今月は過走行…。~とりあえず打ち止め編~とにかく今月はよく走りましたv(。・・。)イエッ♪
7月30日に30,000㎞を突破してから昨日9月4日までの1カ月チョイで2960㎞も走ってしまいましたよ!
ちなみに仕事でもプロボックスで2000㎞走っているから身体的には1カ月で5000㎞走った計算か…。
プロボックスだけでこの数字だったら間違いなく身体壊してるな(苦笑)

この過走行月間の締めくくりは先週予告した通りのハルナサーキットでのカートのお祭りです♪
前回は土砂降りだったけど、今回も台風の影響でぐずついてました。
それでも前回に比べればかわいいもんですけど。
それに練習試合みたいなものだから滑りやすい路面で沢山走り込んでくれればOKってもんですな。
雨だから未熟な1号は簡単にスピンしちまいます(汗)
速い年長者はスピードレンジが違くても当然単独スピンなんてしません(驚)
1号も未熟者なりに試行錯誤を繰り返したようでスピンも無くなり恥ずかしくない(と思うんだけど)タイムを出し始めたようで一安心(笑)
ここの公式戦の平均的なラップタイムの2秒落ちをレンタルカートで出せれば良しとしても良いかななんてね(バカ親)
やっぱり根本的にカートに乗れる時間が少なすぎるから、そろそろmyカートで色んなサーキット経験させる段階かも♪

現実的な話、エクをトランポに使えるような細工もボチボチ始めようかなと思ってます。
日曜大工とかね(笑)

!!!
エクのブレーキ強化も必須かッ(爆)
まあ、ワタシはスッ飛ばさないからもうチョイ安心できるレベルで充分なんですけどね。

そんなこんなでこれからもエクシーガには活躍してもらいますよ!





Posted at 2011/09/05 22:21:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ベースの素体も」
何シテル?   08/03 14:21
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4 56 789 10
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation