• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

江戸川よ!ワタシは帰ってきた!!

江戸川よ!ワタシは帰ってきた!!大げさなタイトルですねぇ(笑)
でも、マジで死にそうだったんですもん(爆)

今回の旅は…。
せっかくスタッドレス買った事だしどこかに行きたいねぇ。なんて嫁さんと話していたら東北方面の高速道路の割引がスタートする事を知って計画したんですよ。
とりあえず嫁さんは久しぶりに仙台で牛タン焼きが食べたい!

ワタシも久しぶりに喜多方でラーメンを食べたい!!

どちらも都内で食べられますけどねぇ(汗笑)
やぱり地元で食べる事に意義があるッ(´・ω・)キリッ

で、せっかく行くなら松島観光もしようとか福島市のホテルから喜多方に抜けるなら山道ドライブしようぜッとか企画したんで有りますよ♪

そんなワケで松島観光編スタート(笑)
続きまして土曜日のグルメ編
そして日曜のグルメ編

まあ、観光地グルメなんで興味ない人にはどうでもいいことですな(爆)



そして、出発前に気にしていたスタッドレスネタですよ!!
土曜日は東北道の福島以北で降雪があったけど不安は一切ナシでしたねぇ。
夜の7時に福島市内に入ってソコソコ積雪もあったけど無事にホテルに到着(´▽`) ホッ
その後も雪は降り続いたようで朝は雪下ろしからスタートです。

仕事で新潟へ行く機会のあるワタシはなんとも思わないけど嫁さんと小僧どもには新鮮な事だったらしいです。
そうやって調子こいてるからあとで冷や汗かく事になるんだよね。
今回は福島市から喜多方市まで最短ルートで行こうって事で国道115号~国道459号経由を計画してました。
しかも途中の『道の駅裏磐梯』で蕎麦ソフトクリームを食べるという季節感無視の無謀な計画まで立てちゃう始末(笑)
福島市内を抜けたAWDじゃないエクシーガが山越えに差し掛かった時に最初の洗礼が…。
ワタシ以上に嫁さんがビビッてましたけど日陰の左カーブでお尻がズリッとね(笑)
それでも最初は舗装路面が見え隠れしていたのが気付けば完全に圧雪路!
仕事で走る雪国の道は除雪された道が殆どですし、プライベートでスキーもしないからこんな状況は初体験なんですわ。
しかもウチのエクシーガはAWDじゃないし(滝汗)
でも登り始めちゃったし引き返しても雪道には違いないしッて事でどんどん登っていきます。
普段は絶対に走らないだろう登坂車線を慎重に走るものの奥地へ入っていくワケで雪深くなるばかり(滝汗)
いつの間にか圧雪路に新雪が乗っかって怖いこと怖いこと!!
道中に『横向大橋』ってあったけど、
嫁さんに「横向大橋で横向いたらシャレにならないね」なんて笑えない冗談言われるし…(苦笑)
国道459号は悪路だって話しだし…。

ポキッて音をたてて心が折れました(笑)
このまま猪苗代に出て高速使って喜多方に行く事に変更です。

でも、山を下っている時に気が付きましたよ!!
ごみかと思っていたけどこのタイヤちゃんとグリップしてるやん(驚)
スタッドレスって凄いねぇ。
だから地元の人たちはクラ○ンとかハイ○ットでも普通の速度で山道を走れるのね。
次はワタシも…ムリムリ(爆)

とりあえず無事に帰れてよかったわぁ(笑)



ところでタイトル写真寒そうでしょ(笑)
撮影前にレンズにハーッって息を吹きかけると簡単エフェクトの完成です♪

Posted at 2012/01/30 01:53:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日 イイね!

土日はグルメ旅♪

明日の早朝に出発!
目的地は宮城県と福島県です。
もちろんエクシーガで行くわけですけどねぇ…。
嫁さんと小僧どもが起きれるかが不安(^-^;)
それと4年落ちのゴミスタッドレスが使い物になるかどうかも不安だな。


早く帰って飯食って寝よっと(笑)
Posted at 2012/01/27 20:41:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月23日 イイね!

地獄と天国

あんな激混みな幕張メッセ初めてだったわぁ…(疲)

昨日今日と幕張メッセで開催の『次世代ワールドホビーフェア2012』って行ってきたのですがね。
昨年夏も行ったけど今日ほど混んで無かったんだけどと思ってブログを遡ったら土曜日の朝に行ってるんだね。
ホントは土曜の朝に行くつもりだったけど…急な仕事で休出だから仕方ないな。

で昨夏もイベント趣旨について書いたけど簡単に言うと今回は、
『おまえらお年玉もってんだろ?コロコロコミックタイアップグッズで物欲刺激してやっから散在しちまいな(#゚Д゚)ゴルア!!』
なイベントです(笑)
しかしなんでこのイベントだけでも混むのが判っているのにメッセ周辺でマラソン大会が有る日に充てるかね?
おかげで高速出口から駐車場までどこを通っても渋滞でした。

なんとかメッセに到着したけど、入場無料だけに人・人・人…(滝汗)
幕張メッセに行った事が有る人なら理解できると思うけど2階のエントランスロビーに立錐の余地もないんですよ。
一応証拠写真はフォトギャラで。
駐車場で見かけた珍しいクルマも居ますからヒマな人は見てくださいな(笑)

イベント自体も同じゲームソフトが違うブースの何ヵ所で体験できるものだからウチの小僧どもは無駄な時間を過ごしたらしい。
1号に聞くと体験したら秘密のパスワードがゲットできる企画だったらしいのだけどSONYのブースで体験しても何も貰えず??

人ゴミにもまれながらレベル5のブースに行ったら『秘密のパスワード試遊コーナー』の看板が(汗)
しかも看板の下に『整理券の配布は終了しました』の張り紙(涙)
気を取り直して2号お目当てのガンダムトライエイジのブースに行ったらこちらも、
『人が多すぎて並べないので体験中断中』みたいな看板が…(怒)

さすがに小僧どもも期待外れって怒りだしたから早々に撤退しました。
可哀想だからパスワードはググってあげたら即ヒットなのは笑ったねぇ♪


小僧どもはパスワードゲットで機嫌が直った事だし、父ちゃんのお楽しみにGO!!
2月上旬の正式発表を前に千葉スバルにも巡業用試作型BRZが配備されたという事で新港店に行ってきましたのでこちらもフォトギャラをどうぞ。
WRブルーを想定していたけど初めて見る黒のBRZも渋くてイイねぇ♪
トヨタと共同開発の話が出た当初は毛嫌いしていたけどさ、
やっぱりこのご時世に存在してくれただけでもありがたいクルマだよ。

さて、細かい事は抜きにして最終型のSTIをターゲットに貯金でも始めっかな(笑)
それと腰痛の治療回数も増やさないと。
だって今回も試座して降りるときに腰にピリッと違和感が有ったんだもん(滝汗)
乗り降りの補助グリップみたいのがOPで有ると嬉しいかも。






あッ…いま主要諸元見て気が付いたけどハイオクなのね…。
奥様を説得するのが大変だな。
やっぱ現行インプレッサスポーツのテンロクMTにするのが無難かな。

まあ、朽ちるまでエクシーガを可愛いがるのが一番現実的ですけどね。

Posted at 2012/01/23 00:34:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

ピンチ!?(笑)

ピンチ!?(笑)青梅市内で見かけたトヨタ・アクア。
ワタシはアンチヨタさんじゃないからキライじゃないです(笑)
一度試乗してみようかな。

なんで青梅界隈に出没したかと言うと、今年最初の1号のカート練習の飯能スクールだったのです。
それで昼飯は吉野家に行きたいというので一番近くて駐車場が有るのが青梅市内だったというワケですな(苦笑)

それでなぜこんなタイトルかって言うとですね…。
2号が去年のクリスマスにサンタさんから貰ったPSPのACアダプターが壊れてしまったのですよ。
早く使いたいというので保証書を手がかりにサンタさんが買ったらしい(苦笑)秋葉原のヨ○バシへ行ってきました。
うっかり、小僧が居る時に行ったのが失敗でしたな。
さすがに1号が気が付いて…。
「クリスマス近くに用意するなんてサンタもいいかげんだよね」とか「だいたいサンタが秋葉のヨド○シで買い物っておかしくね」とか…。
父ちゃんは尋問攻めに(滝汗)
なんとかやり過ごしたと思いきや○ドバシ店員とのやり取りでバレバレですわ。
ワタシ「不良品だから交換して!」
店員「確認したいのでご購入時のレシートはございますか。」
ワ「保証書にハンコ押してあるでしょ?」
店「これだけでは証明になりません。無ければポイントカードで履歴を調べられますがお持ちですか?」
ワ「持ってます。あっ…ヤベ(滝汗)」
この後もすったもんだあったものの新品と交換してもらって一段落でした。
でも、このやり取りの全部を小僧どもに聞かれてたワケだからねぇ。
今年はサンタさん来れないかもしれないな(笑)
Posted at 2012/01/15 00:17:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

任務完了&新型インプレッサ試乗パート3

昨日の午後から続いた宿題監視員職も本日のお昼を持って無事に解任となりました(笑)
まあ次から次へと宿題が発覚してどうなるかと思いましたけどねぇ。
終いには全部終わったと胸を張っていた2号にまで発覚したり…終わりよければって事でOKですけど。
結局昨日の午後から丸1日ゲームをしなかったワケで思ったより集中力が有る事をしりました。
っていうかそんな集中できるなら始めから宿題やんなさいって(爆)

予定より早く終われたから午後は車検整備の時に発注もれしていたリアワイパーを買いに江戸川を渡った近所Dへ♪
ガラガラかと思いきや初売りフェアとかでかなりの来客だったけど試乗車に新型インプレッサの2.0Lが有ったので試乗させてもらいました。
やはり1.6と比較すると装備も充実してるし動力的にも余裕が有るんですが1.6ほど印象に残んなかったな。上手く言えないけどこれ位出来て当然って感じ。
それだけ1.6が良く出来ていると思います!!
しかもSTIのWEBカタログ見てたら5MTのショートストロークシフトレバーがラインナップしてるんですねぇ。
いままでNA用のこの手のパーツって無かったような気がするんだけど?
やっぱ遠い将来はBRZじゃなくてインプレッサスポーツ1.6MTってのも魅力的かな。
ただMTってFFにないのが難点か。

今年最初の運だめし


珍しくクリアファイルじゃなくてプルバックカー貰っちゃいました(笑)
Posted at 2012/01/09 23:32:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ベースの素体も」
何シテル?   08/03 14:21
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12345 67
8 91011121314
15161718192021
22 23242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation