• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

ハズレだったぽいリヤドラレコの事とかロードバイク試乗とかポケモンGOとか(笑)

先週末に設置したリヤドラレコ



マイクロSDHCが届いたので土曜日にカードを入れてみると



 「SDカードをいれてください」 

が消えましぇん…。
何度入れても同じです。
最終的にはスロットとケースの間に隙間があってそっちに入っちゃいましたw
ケースをばらすのに封印破ったので保証もないでしょう(苦笑)
送料込み¥3800なので惜しくはないですがフロント側のドラレコも同じメーカーなのですがSDカードによって動作が変わるクオリティーなのでSDカードを追加購入して様子見(汗)
ダメなら本体買い替えます(笑)

ついでにポチッたWR-LimitedのSUBARUエンブレムを張り付け
元のSUBARUエンブレムは捨てちゃってて同じの買うのもシャクなので変化球てことで(笑)



カーボン柄がお気に入り♪

それはそうと、ポケモンGO凄い人気ですね!
あれだけマスゴミで煽りニュースをやられちゃポケン知識0でキャラへの思い入れも0のオッサンでも乗っかってみたくなるじゃないのさ(笑)
22日は奥様と2号がねずみ海に参詣に出かけていたのですが、
どこかのアトラクションで並んでる暇つぶしに奥様が始めたと連絡が入ったのでワタシもどんなものか気になってインストールしてみたのですが…。



意外にオモシロイ(笑)

そして17時過ぎには仕事上がりのオッサン・オバサンが大挙してアクセスしたようでサーバーダウンしたようですね。



お祭り騒ぎの記念ってことで。

これはハイドラーならハマる要素がたっぷりですね。
ただあちこちで言われているように常に画面をみるので運転中は危険だから我慢しましょう(苦笑)
それと電車内ではAR機能は誤解を招くかもしれないからOFFにしたほうがいいかもね。

毎週末にウォーキングをしてるのですが(ホントは毎日したいけど)土曜日は無駄に遠回りしてしまったので色んな意味で効果のあるゲームなんだと思います。

そして意外だったのが小さい頃からポケモンに興味を示さないように見えていたウチの小僧どもがいろいろ知っていたことですな。
こどもなりに付き合いで色々と覚えたんだと。
子供社会も大人と同じだね(笑)

いずれ街中の子供たちのレベルが上がったらオッサンは手出しできないでしょうから今のうちにジムで記念撮影しときました(笑)



ポケGOという強敵が出現したものの最近頭の中はクルマ維持りよりもカメラよりも自転車それもロードバイクで一杯(笑)
いや、仕事はちゃんとしてますよ(たぶん)
で、あれこれ調べていたらメリダがこの夏から三浦半島でレンタサイクルを始めるとの情報をキャッチ!
さらに7月24日はオープン記念で無料試乗会を開催するらしい。
こりゃ行ってみたなぁと思って奥様に打診したらあっさりOK。
受験生の1号は留守番は決定事項だけど2号を誘ってみたら

 「俺ママチャリで充分だから(。-`ω´-)キッパリ!!」 

と、つれない返事(TT)

1人ならクルマより電車の方が楽だよねってことで何年かぶりに京急電車で小旅行に行ってきました。

出勤と大して変わらない時間に出発して品川駅へ
品川始発の特急(日曜の朝に快特はないようです。)に乗り換えて一路三崎口へ
あいかわらず京急はカーブでも容赦なく飛ばすねぇ(笑)
気持ちいいね♪
じつは関東私鉄で一番好きなんですよ。

新幹線規格の直線高架を160Km/hで走る京成スカイライナーよりも下町の軒先の急曲線を120Km/hで走る快速特急の方がスリル満点。
若干減速する横浜以南でさえこの通り(帰りの快特ですが)



スピード注意の表示もでてました。

そして小1時間で三崎口に到着





快適で楽しいひと時でした♪
それが一瞬にして地獄へ変わるとは(TT)
ソレイユの丘行の急行バス乗り場に向かうと長蛇の列…。



クルマで来ればよかったと後悔しちゃうよね。

それでも20分ほどで到着




駐車場のすみっこで設営中でした。





開場まで園内をポケGO徘徊(笑)
それでも時間が余ったので準備中の担当者に声を掛けると
「乗っていいですよ」
とうれしい反応が返ってきました。

当然ずぶの素人ですからサイクルウエアもシューズも持っていませんけど試乗OKだったのでヘルメットを借りて出発!!

今回お借りしたのはカーボンフレームのエンデュランスレーサー「RIDE5000」というモデル



ソレイユの丘というだけあってどこに行くにしても坂を下るのですが海岸沿いに長井岡崎公園目指して乗り出して思った以上に下るので帰りが心配に(苦笑)

20代のころの愛車はパナソニックのマウンテンバイクで通勤に遊びに乗りまくっていたのでですが、ロードバイクって人力の2輪車って以外共通点のない乗り物なのね(笑)
これ知れただけでも来た甲斐あったな。


長井岡崎公園と荒崎公園を行ったり来たりして少しは乗れるようになったかなってところで返却時間が迫ってきたので坂道を登り始めたのですが、これがまたスイスイ登れて楽しいのね。
あっという間に登りきったところで名残惜しくなり何を血迷ったか今来た道を下りだすワタシ(バカ)
そしてまた登りだすと気持ちよく走る♪
つらいけど楽しい!!

この感覚って子供のころ銚子市の模型屋まで電車賃惜しんでママチャリで通った時(アレ?某コミックの主人公みたくない?)に味わった清々しさに似てるかも。

早くMYバイク欲しいな。
はやくても年末くらいのクソ寒い時期だとは思うけど資金確保しないとな…。
準備は焦らずコツコツと。

できたら別のバイクにも乗りたいなって思ったけど大盛況で社員さんもてんてこ舞いだったのでこれにて退散することにして帰りのバスの時間を見ると2分前に出発していて次はほぼ1時間後(滝汗)

待つのも辛いので散々バイクで走った後なのに徒歩で三崎口駅を目指すことにしました(大バカ)





グーグル先生にガイドをお願いしただけに畦道みたいなところや神社の裏とか獣道を伝って放置プレイなスイカを見つけたりして国道に出て50分ほど歩いて三崎口に到着。と思いきや!そりゃないよグーグル先生

ゴール地点は駅近くの森の中でした(苦笑)

駅蕎麦で昼食を取り次の諸用先に向かいます。


帰りは快速特急だったので行よりも豪快な走りを堪能
新子安あたりで東海道線の電車を圧倒的な速度差でカモってあっという間に品川到着。
で、カモられた東海道線に乗り換えて上野へ

買い物を済ませて帰宅しようと思ったけど上野公園にポケモン多数いるのようなので無駄に蓮池を一周。
スマホ片手のひとがいっぱいいてなんだか笑えてくるわ。
自分もその一人なんだけどさ(苦笑)



そしてから京成で帰宅。
思ったほど疲れなかったいい1日だったよ。

あっ!オッサンだから明後日に疲労のピーク来るかもしんないな(汗)


Posted at 2016/07/24 23:24:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

最近漏れそうな人多すぎる(苦笑)

ってことでリヤドライブレコーダー導入しました(笑)



ホントは会社のプロボックスの方が毎日乗っているから面白い酷い運転を記録できるのですがそうもいかないのでBHさんに設置します。

やはり決め手になったのは数か月前に可哀想なFD3Sを目撃したからですね。
判定は覆らないまでも主張はしたいですから。

それに先週は仕事帰りの土砂降りの首都高中央環状線の千住新橋~江北JCTでかなり漏れそうなカ○ーラワゴンが張り付いて危ないなぁなんて思ってたら前がエンブレで減速したので知らせようと思ってチョンってブレーキ踏んだらスイッチ入っちゃったみたい(笑)
左車線が少し開いたすき間に左側にねじ込んで加速!!
先行車に突き当たったら強引にワタシの前に入るんだろうなと思ったら予定通り割り込んできて減速www。
身勝手でアンポンタンな行動だよ…。
渋滞してイライラするのもわかるけど事故渋滞をさらに増やす必要はないでしょって…。
しばらく挑発行為か低速走行を続けたもののワタシが乗っかってあげないものだから飽きちゃってほかのクルマ煽りながら江北JCTを板橋方面に走り去っていきましたよ。
くわばらくわばら。

ただSDカード準備忘れてたから今度の週末から稼働かな(汗)


取り付け作業は自宅ガレージでサクッと10数分で完了したのですがね。
見つけちゃいけないものを発見してしまった…。




必死に補修したガーニッシュカバーでしたが振動と高温からかヒビ割れが成長して見苦しさが倍増しておりました(TT)
弾痕シールでごまかしていたけど…、見えないふりしていたけど…。
我慢の限界超えて破壊しちゃいました
バリッ!!(メ  ̄ ̄)ノ))”

そして久々すっきりしたガーニッシュ登場



ガーニッシュにはLEGACYって入ってるから追加で右ランプ下に取り付けたLEGACYエンブレムも一緒に撤去ですっきりしちゃったから何かつけようかなと思案。
で、とある物にたどり着いてそれのお値段を聞きにDへ行ってみたら別のエンブレムと抱き合わせで7野口程だっていうから注文せずに帰宅して中古をポチリ。
週末にでも取り付けましょうか。

それなりに有意義な週末を過ごしていたのに1号が禁を破った罰でipadのパスコードを変更したらワタシの不在中に何を考えたかパスコード解読しようとして失敗(バカ)



初めてリカバリーモードで初期化をしたのですが問題発生。
LINEの設定ができないらしい?
で、1号にトラブルシュートさせていろいろ調べて試したものの親機となるスマホがないとipadでもPCでも使えないみたいね。
ホントかなってワタシも試したけどスマホに認証コード入力が必要って項目で手詰まり…。
1号本人の自業自得だし諦めたみたいだからこれにて終了としましたけど何故こんな改悪したんだろうか?
なぞだ…。

ちなににウチの小僧どもは今時の中学生だけどスマホ持たせてません。
友達はみんな持ってるようだけど「他人は他人で自分じゃない」し、
なきゃ無いで死ぬわけじゃないから高校進学まではNGにしてるのです。
でもこれが原因で受験勉強に身が入らなければ本末転倒って事で、
救済策でスマホ禁止と言っていたワタシと奥様から
「格安スマホでよければこの際OKだよ
って提案してあげたのに、

「そんな使えないの要らない。進学してiphoneSE買うまで我慢する!!」
だって!!
親に似て頑固だこと(笑)



エアコンかけてブログ書いているけど暑くてやってられんね。
熱中症になる前に終了するか(汗)



そんなわけで今回もオチはなく終了でございます…。



Posted at 2016/07/18 15:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月09日 イイね!

不在者投票とEOC箱根プチオフ参加表明完了!!

イギリスの国民投票みたいなことはないとは思うけど行ってきました。
勘違いで入れそうな党がどれだけ伸びるんかだけが見ものかなw

そんな選挙よりも大変だったオフ会参加交渉でしたが、無事に奥様の説得が完了したので早退の条件付きですが表明することが出来ました♪

1号が高校受験夏期講習真っ只中の予定ですから難航して当然でしたが…少しでも参加できてヨカッタ。
あとはワタシが呼び水になってOBさんたくさん来られたら嬉しいですな。
だってエク乗ってた時間よりBHさんになってからの方が長くなってきたから浦島太郎みたいな感じだからねぇ(汗笑)


ひとつハードルを越えたことだし次の野望に向けて懐柔工作を続けるとするかな
( ̄ ̄▽ ̄ ̄)



見苦しいお部屋とトドですがご容赦を(笑)

弱虫ペダルとかジロ・デ・イタリアとかツール・ド・フランスとかで免疫つけさせている最中の図

あともう一歩だけど焦らずに(笑)

Posted at 2016/07/09 23:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ベースの素体も」
何シテル?   08/03 14:21
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation