• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるしおーね@メイちゃんぷりさんのブログ一覧

2017年09月27日 イイね!

何か来た…パート2

まさかの平日UP(笑)

帰宅したら



来てました♪

中身はコレ
今回はコンチネンタルで揃えてみました。


こんにちはマダム(笑)



「あたしの作ったタイヤよ。こころして使いなさい。」
って聞こえてきそうです。

先代タイヤから



パパっと交換



早く走りに行きたいな♪

明日は土砂降りらしいから早めに起きて交通情報要チェックだ…。
Posted at 2017/09/28 00:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】

Q1. 現在ヘッドライトで使用しているバルブメーカー(ブランド)は?
1,GIGA 2,PIAA 3,IPF 4,純正 5,その他(メーカー名: )
回答:fcl

Q2. S6000の良いと感じた点は?
1,バルブ1個あたり3000ルーメン 2,H.I.D.に迫る明るさ 3,放熱性能と配光 4,夜間の死角が少なくなる 5,その他( )
回答:4


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/25 17:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月24日 イイね!

何か来た…パート1.5

パート2のブツがドンブラコしてる間に別のものが来たから1.5。

昨日のお彼岸は実家へ家族総出でお墓参りに行ってきました。
朝は雨が降っていたのですがレガちゃんの挙動がいつもと違うのですよ。
狙ったラインを走らずアンダーステア傾向なので慎重に走らざるを得ない感じ、
なにしろ日ごろクルマに興味の薄い息子2号から指摘を受ける始末だから余程のことです(汗)
実家に着いてタイヤを見たけど山はしっかり残っているし勿論パンクもしていない。
おそらく空気圧が低いのだろうなと測定したらビンゴ!
全輪で0.2も空気圧が低くなっていました(滝汗)
ロープロファイルタイヤって見た感じで判断できないから油断禁物ですね。
ロードバイクは毎回空気圧チェックするのにクルマは月一程度の確認でサボり気味…。
反省しなければ。

タイヤはバッチリ調整しての帰り道、今度はヘッドライトのLOWビームが異様に暗いのですわ。
確認しても通常通り点灯しているけど確かに暗い。
そりゃ前オーナーから15年1度も交換していないと思われるHIDですから暗くなっても不思議はないということで帰宅後にググって今回はfclのをポチ。

ググりながらこっちも気になって視聴したのですがね(苦笑)



前情報としてガンダム界で記憶に残る一大事みたいな触れ込みだったので、遂にミノフスキー粒子が発見されて熱核反応炉の製造に成功して実はお台場ユニコーンに搭載しています!!みたいなおバカなことをきたしたのになwww
お台場ユニコーン完成しましたってのと3月にユニコーンの新プロジェクト始動しますってだけ…。
なんで大風呂敷広げちゃたんだろ(笑)

日曜日はルーティンの奥様送迎からの食材買い出しを済ませてロードバイクに乗りたいけど野暮用で会社に行かねばならないことがあり災害時の帰宅経路の確認もできていいかもってことでロードでさいたま新都心周辺にある事務所まで走ってきました。



行きにナビと走行データ収集アプリを立ち上げた結果



帰りは途中でバッテリーが終了(笑)
解ってはいたけどスマホナビはバッテリー消費量半端ないですね。

せっかくさいたま新都心までロードバイクで行ったので11月に開催されるツールドフランスさいたまクリテリウムの本コースを試走してきました。
一部は通行止めで進入できなかったけど面白いコースですね。
当日は奥様と2号クンと観戦予定なので今から楽しみです♪

災害時の観点からみると今回感じたのは無理に動くな!ってことでしょかね。
ロードバイクでは1時間半ほどでしたがグーグル先生によると徒歩で7時間の所要時間でした。
その後の労力を考えると交通の便が確保されるまでは無駄に体力を消耗させず静観して情報収集に努めるのが最善の策だと感じました。幸いウチは子供も中高生で手間もかからないでしょうからこの考えで行こうと思います。

それにしても市街地サイクリングは面白くないですね。
常にストップ&ゴーの繰り返しでスピードに乗らずストレスが溜まりました(苦笑)
どこかいきたいなぁ!

帰宅したら



来てました。

開封したら予定通り



ということで1,5(笑)

疲れているけど寝たら夜まで起きない自信があるので早速交換開始
ついでに



オイルも交換です。

1時間ほどで完成させて倒れこむように2時間爆睡してから最寄り駅まで奥様お迎えして晩御飯の準備。
今日はもつ鍋♪
写真撮り忘れたけど疲れた体に染み渡りますねぇ。
おかげでこうやってブログも無事書き上げましたとさ(笑)

つぎはたぶんパート2が来たらでしょかね。





Posted at 2017/09/24 23:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月21日 イイね!

何か来た…パート1

ワタシ糖尿病予備軍です。
ヘモグロビンA1Cの値がかなりヤバイ。
それがきっかけで前から気になっていたロードバイク始めたわけです。
ワォーキング、ランニング、スイミングも考えたけど、機械いじりの趣味も満喫できるロードに傾倒するのは必然だったのかも。

ロード始めてから知ったことの一つにカロリー消費が半端なくて走りながらカロリー補給するのが普通のことなのですよ。
てっきりプロレベルの話だと思っていたけど一般人がちょっと頑張ったレベルでも補給しないで走り続けるとハンガーノックという危険な状態に陥るそうです。
そのため沢山の種類の補給食が販売されているのですがドレもコレもものすごく甘い!!
砂糖とか人工甘味料とか凄いのなんのって。
たとえばオレンジ風味のエネルギージェルなんてほとんどオレンジマーマレードそのものです(笑)
必要なものとは言えそんなものを食べてばかりいたら糖尿病改善する気がしないのですわ。

いっそ自分でエネルギーバーみたいなもの作れないものかとググってみると…。
オーガニックな補給食が既に存在していたのですよ!!
ただしオーガニックだけに1個当たりの単価が高い(汗)
さらに調べるとこれはアメリカ製で本国のオーガニック専門通販で安く簡単にお取り寄せできる事がわかったので早速ポチっとな(笑)

で、1週間で到着



開けてみたら待ち望んだブツが鎮座しとる♪

てれれれってれ~ クリフバー♪


とノンシュガースポーツドリンク

クリフバーは意外にずっしり重たいのね。
コレなら腹持ちもよさそうだ。
早くサイクリング行きたいな♪


サイクリングといえば日曜日に自転車清掃したのですがタイヤのトレッド面をよく見ると



写真だとわかりにくいけど細かい亀裂がびっちりと(滝汗)
まだ2000㎞そこそこしか走ってないのに…。
クルマ用のノータッチUVを使ったのがいけなかったのか、自宅保管だけどタイヤを窓側に向けていたのが敗因なのか判らないけどこのまま走るのは気が引けるな。


というわけで、

何か来た…パート2に続くwww

Posted at 2017/09/22 00:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月18日 イイね!

イベント:EOC信州オフ2017、開催します!


「イベント:EOC信州オフ2017、開催します!」についての記事

※この記事はEOC信州オフ2017、開催します! について書いています。


奥様の許可いただきました~ッ!!

OBの皆さんもщ(゚Д゚щ)カモーン

でないとワタシ浮いちゃいますから。
Posted at 2017/09/18 22:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ベースの素体も」
何シテル?   08/03 14:21
初老のクルマとロードバイク好きなオッサンです?? 32年スバル一筋でしたが縁あってMINIに乗っています 若い頃から漠然と速くてちっこいクルマに乗ってみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 181920 212223
24 2526 27282930

リンク・クリップ

ドア異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:03:28
DIYでブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 00:41:33
バッテリー交換 ( CAOS WD 75-28H ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:06:40

愛車一覧

ミニ MINI メイちゃん (ミニ MINI)
50メイフェアのクーパーSに乗っています。 ホットチョコレートの個体を探していたのにちょ ...
輸入車その他 BH プリさん (輸入車その他 BH)
2016年モデルのプリズマ105ですがあれから4年かけて気が付けば105からイチテグラに ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
定番クロスバイクのミストラルです。 次男の通学車として高校3年、大学1年半使用してきまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちん (スバル レガシィツーリングワゴン)
いちおうB-SPORTです(^.^; まさかモデル終了から9年目にBH5海苔になろうとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation