ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [momo太]
momo太のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
momo太のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年02月22日
確定申告で思うこと
<タイトル画像はWebより拝借> 今日は2月22日・・・にゃんニャンにゃん。 語呂合わせでねこの日だそうだ。 また、にんニンにん(忍者)の日でもあるとか? 日本だけの風習なのかねぇ? このような語呂合わせ・・・(#^.^#) 急に気温が下がりましたね。 体温調整が追いつきません( 一一) 寒暖差が ...
続きを読む
Posted at 2024/02/23 07:14:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
気まぐれ
| その他
2024年02月21日
ベンツ190E グループA 開梱でございます
<タイトル画像について> 2月も中旬を過ぎまして。 お月様の夜明けは来たのかねぇ。 H3ロケットの打ち上げ成功の話題に。 少しばかりその存在が落ち着いてきたのか? [SLIM」が再起動できたのか? 気になる今日この頃です。 さて・・・本日は朝から冷たい雨が降ったりやんだり。 今までの暖かな気 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/22 07:41:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
模型談義
| 趣味
2024年02月20日
A112アバルト 保安基準適合車 納車しました
<タイトル画像について> 巷で早咲きの桜が咲き始めるなど。 暖冬の影響を受け、元気に花を咲かせます。 でも今週末は気温が下がるらしい。 寒暖差の大きいこの時期。 花粉症に、体調不良になっているか? 低温やけどの部位は大分良くなってきてる。 やけどの痕跡、ケロイド状態は避けられないね。 自分の不注意 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/22 06:58:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
模型談義
| 趣味
2024年02月19日
A112アバルト フロントグリルの取付
<タイトル画像について> 今年も「桃の節句」の時季が近づいた。 最近は、スリーコイン店でも。 小型の洒落たお雛様が出回っているようだ。 「ズボラなおじさん」の家庭も。 女帝の序列が上なので・・・(#^.^#) 今年も飾りました。 昔は、右大臣、左大臣も並べていたが・・・。 古民家の狭小環境なのでこ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/21 09:08:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
模型談義
| 趣味
2024年02月18日
A112アバルト 外装部品の組立
<タイトル画像について> 前のブログでも紹介しましたが。 イタリアの翔馬のエンブレムが付く 車の屋根に「ニャン」がいたが。 最近、その車を見なくなった。 かなりの高頻度でメンテするみたいだ。 特殊な車なので町工場では・・・。 残念ながらメンテできないんだろうね。 高級車の維持管理は大変そうです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/21 08:20:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
模型談義
| 趣味
2024年02月17日
A112アバルト 電源の配線
どうもどうも(#^.^#) 新型ロケット「H3」2号機が・・・。 17日午前9時22分55秒ごろ。 種子島宇宙センター(鹿児島県)から。 打ち上げられましたね。 <画像はJAXA提供> <以下Web疑似より引用> 機体は予定の軌道に到達し、載せている2機の小型衛星のうち1機の分離に成功した。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/21 06:50:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
模型談義
| 趣味
2024年02月16日
A112アバルト LEDの配線
<タイトル画像について> 月を見上げては「SLIM」を思う。 そろそろ日の出の時季になるか? -170度の世界から。。。 無事に目覚めることが出来るのか? 気になる今日この頃です。 そろそろH2Aロケットの後継機。 H3の打ち上げが迫るね(*^^)v 前回の失敗を糧に成功するように祈る。 <画 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/17 15:06:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
模型談義
| 趣味
2024年02月15日
久しぶりの模型談義です 回路図を記す
毎度どうもです。 久しぶりのアクシデントから数日経過。 患部は大分良くなったが・・・。 なんとも情けない話に気分はブルーだ。 久しぶりにプラモデルを作ることにした。 っと・・・申しましてっも。 作りかけのプラモデルに手を付けました。 それではその顛末の報告をしますね(#^.^#) 日東科学さ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/17 14:37:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
模型談義
| 趣味
2024年02月14日
アニバサリーDAYか?
ここの所の陽気。 尋常でない気温と花粉。 今までは、隙間風での起床だったが。 最近、古民家ではクシャミで目が覚める。 花粉が飛散しとるんだろうななぁ。 この花粉とやら。。。 日本特有なものなのかねぇ( 一一) 同じ花粉症の友人が。。。 中国へ仕事で出かけた時は。 花粉の症状が出なかったそうな・・・ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/17 14:01:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
気まぐれ
| その他
2024年02月13日
その後・・・(#^.^#)
どうもぉ~! 足が痛い・・・。 低温やけどとはいえ・・・。 「ズボラなおじさん」的には重症。 歩くのに苦慮してます(*´з`) これが本場のやけどだったら・・・。 尋常じゃぁないだろうねぇ。 眠さんもお気を付けくださいね。 元気な野鳥さんを見ながら気分を間際らしておりましたが・・・。 お犬様 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/17 13:50:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
気まぐれ
| その他
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「Tyrrell P34 コックピットの組立
http://cvw.jp/b/2076100/48760251/
」
何シテル?
11/11 09:52
momo太
[
東京都
]
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
21
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
気まぐれ ( 364 )
デザートジャンキー ( 44 )
整備手帳 ( 104 )
ブレイク ( 9 )
模型 ( 122 )
ツマミ ( 4 )
かみたま ( 6 )
きまぐれ ( 3 )
模型「 ( 1 )
デーザートジャンキー ( 1 )
模型談義 ( 1,287 )
愛車一覧
ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation