• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月17日

トヨタ博物館

トヨタ博物館 以前より行ってみたいと思っていたトヨタ博物館へ、行ってみました。

クルマ館の入口には、後期型のトヨタ2000GTが誇らしげに展示してありました。
60年代を代表する日本のスポーツカーとしては、決して外すことが出来ないクルマ。

1階メインホールにはトヨタ自動車最初の乗用車、1936年(昭和11年)AA型はパイオニアとして置かれてました。

2階には、1886-93年にかけて7年間で25台が製造されたガソリン機関最初のクルマ、「ベンツ・パテント・モトールヴァーゲン」のレプリカ。レプリカと言えども、重々しさを感じます。
その他、世界中の車が所狭しと置かれています。

3階メインホールには、歴史のある初代クラウンがあり、我が家のクラウンのご先祖様と思うと感慨深いものがあります。

このフロアにもトヨタに限らず沢山のクルマが展示されており、1日中見てても飽きない程です。

別棟の文化館の1階には、今回のお目当てであるクルマがありました。

ボンドカーとして知られるトヨタ2000GTのオープン仕様。撮影用に2台作成されたうちの正真正銘の本物の1台。スポークホイールなど雰囲気は抜群でした。

そしてもう1台は、俳優の唐沢寿明さんが水没車した2000GTをベースにTRDでオープン化したロードスター仕様。このロードスターは、エアコンや格納式の幌屋根も装備されているとのことでした。

パッと見は同じオープン仕様ですが、細かなところが違う味付けを感じる事ができました。

以前行った千葉県のサーキットの狼ミュージアムにも、事故車の2000GTをオープン仕様にしたモデルがありました。

名車ゆえにどのオープン仕様も格好よく、ホッコリした気持ちにしてくれました。
ブログ一覧
Posted at 2023/09/19 21:45:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トヨタカローラ滋賀 近江八幡店 リ ...
ソラゆずさん

第12回 大阪モーターショー!
鵯さん

Nostalgic 2days 2 ...
picoo32さん

TOYOTA CROWN SPORT
ノエルさんさん

1日中楽しめます_Nostalgi ...
maru_azukiさん

やっちまった
A driverさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

minminpapaです。 クルマ&バイク&カメラ好きのいいオヤジですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CASIO F-84W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 17:08:07
kokIさんのトヨタ クラウンセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 08:28:57
KYB / カヤバ SUPER SPECIAL FOR STREET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 21:42:12

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
普通免許を取得した1983年、TVでは7台目クラウンのCFのコピー「いつかはクラウン」 ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
16歳で原付免許を取得した際に、当時実家の兄が乗っていた行灯カブ50に乗った感動を35年 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
16歳で原付免許を取得してから、いつかは限定解除したい〜 そんな思いで20年。 大型二輪 ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
ヴェクスター150から乗り換えましたが、街中を走るには十分なポテンシャル。 高速にこそ乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation