• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

白黒の悪魔のブログ一覧

2023年01月02日 イイね!

呼吸を止めて1秒

呼吸を止めて1秒作者、久々にみんカラにハマる。

20年位前の思い出が蘇ってくるようだ。
まるで自分の人生の日記の一つ。

「しかし、20年たっても何も変わらねーな―、、、」

がんばれ作者!




1月2日早朝のことである。






うさぎさんのエンジンがかからない!


(◎_◎)








































































セルを何度まわしても反応なし、、、


(ー_ー)
















































以前から2番の燃焼室の点火不良があり、スムーズな加速が行われない状況であった。



普段乗ることはでき、エンジンがダメになるまでは乗ってしまおうと事で
車屋さんと話をしていた。










冷却水の混入か何かが原因であったようだが、冬になってからは症状も落ち着いていたのであったが、ここ数日は4000回転くらいからエンジンがふけなくなる症状が頻繁に出てしまっていた。









1日の初日の出撮影までもってくれたのがありがたい、、、






















最後の力をふり絞って楽しい思い出を作ってくれたのであろう。


(ー_ー)・・・















































残された選択肢は



「エンジン載せ替え」



しかなかった、、、、







だが、


20年落ち 


195000キロの車体には


ハイリスクな話だ、、、、、、


(/_\)































※イメージ図


















































一応、初日の出を浴びている元気だった頃の写真を掲載しておこうと思う。


















































このまま


うさぎさんと歩んできた伝説は


終わってしまうのであろうか、、、、





※イメージ図














































次号に続く!

Posted at 2023/02/15 23:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月01日 イイね!

2023年

2023年
作者、みんカラを急に思い出す。

いざいじくるにもやり方が思い出せず苦戦しながら2月14日。

「やっぱ、来年から更新するかな~。

がんばれ作者!







みなさま、お久しぶりです


生存確認を兼ねてブログを更新しました。

近所の土手からですが初日の出がのせておきますね。

今更ながら今年もよろしくです!

(∩_∩)/ 2月だぜ、、、 
Posted at 2023/02/14 22:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

センテンス スプリング!

センテンス スプリング!
作者、おみくじを引く。

今年38歳。本年こそ素敵な彼女を作ろうと、熱い意気込みである。


おみくじ 「思うようにならぬもあせるな」


     白黒悪魔「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」                    




がんばれ作者!










みんカラ「白黒の悪魔」をご覧の皆様、









今更ですが、


































今年もよろしくお願いします!




(∩_∩)U 何とか1月中、、、、































































今年は元旦から熱を出し、




正月3日間寝たきりという、





史上最悪の年明けであった!!!!




(◎_◎) ウォー!

















































12月31日から体に異変を感じ、


何とか仕事こそ終わらすも、力尽きる。


風呂屋のサウナでリセットを図るが、


全然良くならずもっと悪化。


もちろんダウンタウンさえ見れなかった!




(/_\)

















































新年になっても、しばらく、



僕の心は時が止まったまま



12月31日の気分であった。









(-_-) 二階建てのバスが追い越してゆく~♪




























































早く来年にならないかな~。





(/_\)













































というわけで早く1年が終わるように楽しくやりましょう!



ミクさん、例のカレンダーそろそろ取りに行きますね!




(∩_∩)/  センテンス スプリング!
Posted at 2016/01/31 23:44:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月13日 イイね!

遠きレイテ2  ~第二次ダムカレー編~

遠きレイテ2  ~第二次ダムカレー編~ 作者、先日、彼岸のお参りにハトコの家に行く。
なんと!!そこで待ち受けていたのはおねえちゃんと親戚の母親方達!!

「娘はいかがですか?」という親戚のおばさん。
何とか丁重に断り続ける作者。
「何がダメだ?」とブチキレる別のおばさん。
泣きだすおねえちゃん。
まさに最悪の展開。地獄絵図である、、、、。    


 
                             白悪「母上、ただいま。
  
                              俺、二度とあの家いかない。    
                             もう親戚やめた。    
                              今日からただの知り合いね、、、。」          


がんばれ作者!








10月の陽気はは素晴らしい。

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

こういう時こそどこかに行って自然を感じたい。

しかし、休みの日になると朝が起きられない。


















































そんなんじゃいけない!




(◎_◎) うううおおおおあああ!

















































それで、行ってきました。



ぐっちょ氏  主催の     



「ダムカレーツーリングカーオフ」






(∩_∩)



















































オフ会の内容は、

みんなで集まって、

すごく遠い茨城の北の方にあるダムに

カレーを食べに行く。







ただ、それだけである!



(-_-)













































































しかし、なぜか毎回参加者がそこそこいる。

結構楽しいのであろう。

私もなぜか参加してしまった。

しかも、また次があったら参加してしまおうかと考えている。

オフ会は素晴らしい、、、、



(-_-)































































みんなで峠道を移動するのだが、

ついていけないくらいのペースである。

フロントリップ割っちゃう車とか、

車高が低くて火花散らしてる車とかがいた。

自分のペースで走れば気持ちの良いものである。



(∩_∩)

































































カレーを大盛りにしたのだが、

ボリュームがあり、

牛肉が柔らかく、

米がうまかった。

サービスが良く、

スープとか回鍋肉とか、

かぼちゃの煮たのとかいろいろ出てきた。

何といっても

作ってるお母さんたちが、

デリバリーのピザ食べてる風景がまたすごかった。

食べるかといわれたが、おなかがいっぱいで食べられなかったのが心残りだった。




(∩_∩)








































































実は当日頭痛がひどくて、


バファリン飲んで、


カレー食べて、ダムの見えるベンチで30分くらい昼寝したら、






















































ものすごく調子が良くなった!






 「ガンダム大地に立つ!」   





のようにベンチから起き上がり、




ノリノリの午後を過ごした。




その後の喫茶店も素晴らしかった。


(∩_∩)







































帰り、


ずっとハイビームのままでした。


対向車の方、

前を走っていた方


すいません、、、、




(/_\)






























































と、いうわけで、

これを読んで参加したくなったあなた、ぜひいかがでしょう?

自分は日曜日が休みじゃないとか思ったあなた!

まずは何とか休めないか、方法を考えましょう。


















スポーツタイプでない車、

ペースの遅い方の参加大歓迎!

白黒氏より道に迷う人、遅刻する人も大歓迎!






(∩_∩)/ くわしくはぐっちょまで~
















フォトギャラリー①



フォトギャラリー②

































遠きレイテ テーマ曲













Posted at 2015/10/13 23:08:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月05日 イイね!

西武、西口引退。 レジェンドと呼ばれた男。三度のノーヒットノーラン未遂 

西武、西口引退。 レジェンドと呼ばれた男。三度のノーヒットノーラン未遂 作者、ねえちゃんととりあえず食事へ。
10歳離れた女性と食事である。

いろいろ会話してみるが、生活水準が違い、嘘やサバ読みで向こうに話を合わせるばかり、、、。なんといっても笑顔がうちの親戚系列の顔で何だか新しい妹みたいだった。

気づかれしすぎて、帰ってすぐにバタンキュー。


白悪「贅沢は言えぬが、うまく断ろう、、、、」


がんばれ作者!きっと丁度合う人がみつかる

  、、、かな? 










先日、長野で毎年恒例の




「S2000オフ会」が行われた。



(∩_∩)





















































長野は遠いため、毎回安いビジネスホテルに泊まる。

今回も宿に恵まれ快適な旅であった。

天気こそ雨が降っていたが、雨のオフ会の方が少ないのでそれはそれで楽しめた。

参加台数も多く、私には良き友人がまた増えた。




(∩_∩)



































ちなみに、エレベーターを待ってるとき、



ピッチング練習してたら



掃除のおばちゃんに見られちまった!




イメージの中では「シンカー」がズバン!と決まったのに。


おばちゃん、口をあけて驚いてたぜ。




(-_-)
































































ちなみに、今回よりドコモのタブレットを入手した為、

私の辞書から「道に迷う」というという言葉が消えた。

かつての産業革命、T型フォードの発売、阪神タイガース優勝並みの快挙である。



何か違う伝説を作って目立たなくては、存在感がなくなつてしまう、、、、。




(-_-) バース、カケフ、オカダ




















































しかし、このタブレット、問題がある。


大きすぎたため、取り付け位置が悪い。

エアバックが作動すると、タブレットがドライバーの顔面に飛んでくる。

タカ○社製のエアバッグよりたちが悪い。とりあえずカプラーを抜いて電源が入らないようにしてある。



(-_-)






















このように、旅とは計画を練ったり、新しいアイテムを導入することで、より楽しさが得られる。


秋の気持ち良い気候の中、素敵な旅であった。



































































フォトギャラリーをアップしておこう。







ぼうけんのしょ1




ぼうけんのしょ2






参加された皆様お疲れ様でした。




また次のオフ会が楽しいものになりますように。



(∩_∩)/
Posted at 2015/10/05 00:25:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(∩_∩)/」
何シテル?   09/04 08:22
(∩_∩)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン・メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:44:37
メタル触媒に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 08:56:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
通称「白黒のアクエリオン号」・「白いヤツ」 現在、「走る芸術」目指して研究中。 ...
スズキ アルトラパン うさぎさん (スズキ アルトラパン)
2010年6月7日 ついに納車! 通称「うさぎさん」・「白いうさぎ」 大切にしよ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
グランドシビック 白黒の悪魔家に10年以上奉仕した名機。 車の楽しさを教えてくれた記 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
学生の頃、鬼のようにアルバイトして買いました。事故で失いましたが、おそらく生涯最高の車で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation