• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YXS10のブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

サンバーの紹介(8)

サンバーの紹介(8)
車内から見たバックドアです。 ドアハンドルは外側しか装備されていないため、車外からしか開けられません。 ハイマウントストップランプはトランスポーターのグレードアップパッケージ装着車とディアスのみ装備されており、当車は非装備です。 エンジンはリアバンパーと荷室のサービスホールからアクセス可能です ...
続きを読む
Posted at 2022/04/18 19:35:48 | コメント(0) | 日記
2022年04月15日 イイね!

サンバーの紹介(7)

サンバーの紹介(7)
助手席はメンテナンス用に跳ね上げ可能な構造になっています。 足元のフロアカーペットをめくると固定金具が出てきます。 シートを跳ね上げると工具入れを兼ねた蓋が出てきます。 蓋を外すとバッテリーと冷却水、ウォッシャー液が確認出来ます。 バッテリーは26B17Lが標準で、当車は納車前にGSユアサ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/16 00:49:47 | コメント(0) | 日記
2022年04月14日 イイね!

サンバーの紹介(6)

サンバーの紹介(6)
ルームミラーです。 防眩機能はありません。 運転席側サンバイザーです。 助手席側サンバイザーはVBクリーンとトランスポーター以上に装備されています。 フロントルームランプです。 乗降用グリップです。 トランスポーターは運転席と助手席Aピラーに装備されています。 当世代のバンは全車Aピラ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/14 21:49:19 | コメント(0) | 日記
2022年04月14日 イイね!

サンバーの紹介(5)

サンバーの紹介(5)
AT車は仕様形状問わずインパネシフト採用のため、運転席と助手席の足元がつながっており、ウォークスルーが可能です。 他車種ではトラックはフロアシフトを採用しており、360cc時代のコラムMT車を除けばトラックでもウォークスルーが可能なのはサンバーのみです。 初期のVBでは助手席側エアコン吹出口が ...
続きを読む
Posted at 2022/04/14 20:10:33 | コメント(0) | 日記
2022年04月12日 イイね!

サンバーの紹介(4)

サンバーの紹介(4)
エンジンキーシリンダーです。 ディーラーオプションでキーリング照明が装着可能です。 運転席側エアコン吹き出し口とヘッドライトレベライザー、集中ロックスイッチです。 インパネ右側面にはブレーキ液の点検口が装備されています。 ペダルはアクセル、ブレーキとも吊り下げ式です。 トランスミッショ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/12 21:20:28 | コメント(0) | 日記
2022年04月12日 イイね!

サンバーの紹介(3)

サンバーの紹介(3)
運転席ドアです。 開閉音は金属音が響いてで安っぽいです。 ドアトリムはベニヤ板にビニールを張っただけのシンプルな構造で、当世代のバンは全車上部が鉄板むき出しとなっています。 2009年のMCでディアスはワゴン用のドアトリムに変更されています。 トランスポーターの場合、窓の開閉は手動が標準で ...
続きを読む
Posted at 2022/04/12 20:23:28 | コメント(0) | 日記
2022年04月04日 イイね!

サンバーの紹介(2)

サンバーの紹介(2)
6代目サンバーバンはフロントは数度デザインが変更されましたが、リアは2002年のマイナーチェンジの1度のみです。 リアガラスはウェザーストリップでの装着から、バックドアへの直接貼り付けに変更されています。 6代目バンは660cc新規格唯一のフルキャブを採用しているため、セミキャブよりホイールベ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/04 22:06:40 | コメント(0) | 日記
2022年04月04日 イイね!

サンバーの紹介

サンバーの紹介
納車から1週間以上経ちましたので紹介したいと思います。 6代目サンバーは1999年~2012年まで生産され、スバル製最後のサンバー、そして最後まで生産されたスバル製軽自動車です。 生産期間が長いため、2002年、2005年、2009年と3度の大規模なマイナーチェンジが実施されており、スバルお約 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/04 18:05:43 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「本日コンフォートのローンを完済しました。契約上はあと1年残っていますが、多めに入金していて繰り上げ返済しました。」
何シテル?   10/01 17:25
HNは2006年からHPで使用しているもので、クラウンコンフォートの2008年以前の型式から来ています。 愛車はそのライバルだったりしますが、いくつもHNを増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 456789
1011 1213 14 1516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

白か黒か・・・どっちもだ 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:33:37
 
WHITE and BLACK 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:30:24
 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2011年2月28日登録 2024年11月22日納車 納車時走行距離76835km M ...
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
2017年5月15日契約 2017年7月31日登録 2017年8月25日納車 グレード ...
日産 セドリックセダン 黒セド(MJY) (日産 セドリックセダン)
1997年6月11日登録 2022年11月4日納車 納車時走行距離355490km フル ...
スバル サンバー スバル サンバー
2007年12月28日登録 2022年3月25日納車 納車時走行距離89798km あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation