• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YXS10のブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

第3回商用車ミーティング関東(ローザ4)

第3回商用車ミーティング関東(ローザ4)インパネ中央には上からアナログAMラジオ、運転席ヒーター、後席ヒーター、各種照明スイッチ、マイク端子が装備されています。

照明スイッチは室内灯、ステップ灯、トランク灯が装備され、室内灯は調光スイッチで明るさを2段階に調整可能です。
また、バックブザースイッチも装備されています。

マイクはスピーカーがラジオと兼用で切り替え式となっており、電源とボリュームはラジオと共用と思われます。

ラジオ隣に装備された、クラリオン製カセットデッキです。
冷房車はこの位置にクーラースイッチが装備されており、デッキは吊り下げ装着となります。

運転席用ヒーター本体です。


ルームミラーの上に装備されたジェコー製デジタル時計です。

中扉は折戸のみです。
当車は自動ドア付きで、1986年まで保安基準によりワンマンバスの自動ドアには自動扉表記が義務付けられていました。

ドア付近には三菱ふそうの点検実施済ステッカーが貼られていますが、2004年のリコール隠し発覚時に実施されたもので、この時点で現存車はかなり少なかったと思われます。

中扉はワンステップで、足元にステップ灯が装備されています。

客席エリアです。
元々屋根車庫保管だったため、年式の割に綺麗な状態を保っています。
カーテンは観光バス用の柄入りに交換されています。

当車は7列シートの26人乗りで、デラックスはビニール張りの固定ハイバックシートです。
スタンダードはローバック、カスタムは布張りリクライニングシートとなります。

客席シートベルトはオプションで、当車は元々非装備でしたが、安全のため最後部座席以外の正席に後付されています。

運転席シートベルトは2点式が標準です。

シートバックには灰皿が装備されていましたが、時代に合わせて灰皿が撤去され、カップホルダーに変更されています。
観光バス用の折りたたみ式が装着されており、違和感がありません。
Posted at 2024/04/14 13:07:50 | コメント(0) | 日記
2024年04月12日 イイね!

第3回商用車ミーティング関東(ローザ3)

第3回商用車ミーティング関東(ローザ3)トランスミッションはフロアシフトの5速MTです。
前期型はコラム5速もありましたが、後期型でフロアシフトに統一されています。

駐車ブレーキはステッキ式で、他社がレバー式に移行した後も継続され、2019年まで採用されていました。

運転席ドアには各ギアの守備範囲が記載されています。

ステアリングは4代目キャンターと共通の2本スポークです。

メーターパネルです。
オドメーターは6万km台で実走行です。

ウインカーランプ下のRランプは後退時に点滅します。

ライトスイッチはインパネに装備されており、引くと点灯します。
右に回すとフォグランプ、左に回すと駐車灯が点灯します。

ライトスイッチの下には中扉開閉スイッチとスロットルノブが装備されています。

ステアリングコラム右側に装備されたウインカーレバーです。
引くとパッシング、押すとハイビーム、捻るとワイパーが作動します。

ステアリングコラム左側に装備された排気ブレーキ、ハザードスイッチです。

チルトステアリングはダイヤル固定式です。

ペダルはアクセルがオルガン式、ブレーキ、クラッチが吊り下げ式です。
Posted at 2024/04/12 21:20:43 | コメント(0) | 日記
2024年04月12日 イイね!

第3回商用車ミーティング関東(ローザ2)

第3回商用車ミーティング関東(ローザ2)1984年式ローザの続きです。

当車は立川市内の排ガス試験に強いショップにより排ガス対策が施されており、ディーゼル車規制対象地域での登録、乗り入れが可能です。

FUSOステッカーは後貼りです。

当車は非冷房車なのでありませんが、当世代の冷房車はリアガラスに「冷房車」のステッカーが貼られており、バスクーラーに使用される冷媒の関係で、警戒標として法律上貼らなければならいものでした(現在は廃止)。

リアアンダーミラーは社外品です。
右端に装備されており、視認性はあまり良くなさそうです。

当車は車内にバックカメラが後付されています。

リアマッドガードは車名ロゴ入りです。

運転席ドアには懐かしの自家用表記が残っています。
給油口は右側前よりの高い位置に設置されています。

今回、オーナーのご厚意により車内を見せていただけました。
ドアトリムにはポケットが装備されています。

運転席窓は左右スライド式です。

ドアにはタイヤ空気圧が表記されています。

インパネは後期型で4代目キャンターと共通化されています。
当初インパネ色はブラックでしたが、1983年頃にブラウンに変更されています。

インパネ運転席周りです。
バックモニターが追加されている以外、ノーマル状態を保っています。
Posted at 2024/04/12 20:34:59 | コメント(0) | 日記
2024年04月09日 イイね!

第3回商用車ミーティング関東(ローザ1)

第3回商用車ミーティング関東(ローザ1)1984年式BE211Dローザです。
後期型でグレードは標準ボディハイルーフのデラックスです。

群馬県内のドライブインで長年送迎用として使用されていた車両です。

2代目は1973年に登場し、1979年に後期型へマイナーチェンジされています。更に1983年に昭和57年、58年排出ガス規制適合と一部改良が行われています。

グレードはスタンダード、デラックス、冷房車、カスタム、幼児車が設定されており、冷房車はデラックス相当、カスタムはクーラーが標準です。

ボディカラーは白色(ほぼクリーム色)塗装にラインが入り、デラックスのラインカラーは青が標準、赤がオプションです。

ヘッドライトは全車丸型4灯です。
フロントウインカーは後期型で4代目キャンターと同型に変更されています。

フロントエンブレムはMを象ったエム・エムマークでしたが、1983年にMMC表記に変更されています。
FUSOエンブレムは自然に溶け込んでいますが後付です。

車名ロゴは当初エンブレムでしたが、最終型でボディペイントに変更されています。

バンパーは黒塗りが標準です。

フロントガラスはデラックス以上が上部ぼかし入りです。

ホイールは16インチでタイヤサイズは6.50R16LT 10PRです。
当初は後輪シングルタイヤ仕様も存在しましたが、モデル末期となる当世代で廃止され、ダブルタイヤに統一されています。

テールランプは4灯式で、前期型が丸型、後期型が角型です。
高い位置に配置されており、あまりマイクロっぽくないです。

トランクリッドです。

バックランプは前期型はトランクリッド両脇でしたが、後期型はリアバンパーに装備されています。

床下に装備されたスペアタイヤ脱着時の注意書きです。

当車はパワーステアリングが装備されており、リアガラスにステッカーが貼られています。
カスタム以外はオプション設定です。
Posted at 2024/04/09 21:58:26 | コメント(0) | 日記
2024年04月09日 イイね!

第3回商用車ミーティング関東(140系コロナ)

第3回商用車ミーティング関東(140系コロナ) 上尾ハイヤーさんの1991年式YT140コロナ後期型DXです。

フォグランプやJR入構証の有無、展示用ダミープレートの番号など毎回微妙に仕様が異なっています。

ホイールは13インチでタイヤはブリヂストン製RD-603、サイズは165R13 6PRです。
当銘柄は商用車用タイヤで、かなり昔から生産されているようで1980年代以前の旧旧ロゴ表記です。
レトロなトレッドパターンが車にマッチしています。

料金メーターは矢崎製アロフレンド25Pが装備されています。
ダミーの乗務員証は2023年登場の新デザインです。

シフトレバーは水中花でシフトブーツもデコトラの内装に使われそうな花柄の生地に交換されています。
シフトパターンのステッカーが貼られており車検対応仕様です。

2020年に13万km台で納車され、オドメーターは現在23万km台と自家用車としては中々のハイペースです。

タコグラフは矢崎製が装着されています。

運転席には疲労を軽減する木製ビーズクッションが装着されています。
私もかつてQJY31セドリックに装着していましたが、有ると無いじゃ全然疲れ方が違います。

リアトレイには消火器が装備されています。

今回、イベントスタッフとして参加されており、大胆にも屋根やトランクリッドで会場用資機材を運搬するシーンが見られました。
Posted at 2024/04/09 17:16:01 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「本日コンフォートのローンを完済しました。契約上はあと1年残っていますが、多めに入金していて繰り上げ返済しました。」
何シテル?   10/01 17:25
HNは2006年からHPで使用しているもので、クラウンコンフォートの2008年以前の型式から来ています。 愛車はそのライバルだったりしますが、いくつもHNを増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白か黒か・・・どっちもだ 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:33:37
 
WHITE and BLACK 
カテゴリ:姉妹サイト
2014/02/23 21:30:24
 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2011年2月28日登録 2024年11月22日納車 納車時走行距離76835km M ...
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
2017年5月15日契約 2017年7月31日登録 2017年8月25日納車 グレード ...
日産 セドリックセダン 黒セド(MJY) (日産 セドリックセダン)
1997年6月11日登録 2022年11月4日納車 納車時走行距離355490km フル ...
スバル サンバー スバル サンバー
2007年12月28日登録 2022年3月25日納車 納車時走行距離89798km あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation