• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

シートレール交換

シートレール交換 今日は暑かった。

暑い中シートレールを交換。
レール自体は冬に仕入れていたのですが、少し問題もあって使っていませんでした。
次の走行まで時間があるのでアレコレしてみることに。
ていうか、レール無いからシートレールじゃないな(笑
シートアダプタか?
欲しいのはシートと車体の一体感。
これだけで1秒タイムアップ予定(案外本当かも知れない

まずは現状使用しているBRIDEのEXASIIIで取り付け。
しかし、若干シートが立ち気味。
一番寝る取り付けでも寝気味なのでステーに穴を追加などを考えなければ行けない感じ。
もしくはフロント側のステーの上方延長が必要。

次に以前使用していたRECAROのSPGを装着。
するとEXAS比ポジションが前に。
シートの寝具合もEXAS比よろしくなったのでさらに調整。
一段ずつ後へ移動させて結論は前から三つ目のポジション。
そしてSPGの問題としてショルダー部分がドア内装に干渉するという問題を確認。
無理矢理ドアを閉めていたのですが、今回はシートを躊躇無くカット(笑
結果ドアもちゃんと閉まるようになりました。

で、テスト走行。
レール部分のガタがないし、シート剛性が上がったような感覚。
実際はシートアダプタの構造上ねじれやすくて、ねじれたりしてるのだけどレールよりもマシな感じ。
そのねじれの問題も車体側への取り付けポイントを増やしてやって無くす予定。
きっともっと車体と一体化するはず。
現状でもかなり満足なので改良後が楽しみ。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/08/16 20:55:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年8月17日 16:54
男前仕様ですね!!
若干の軽量化にもなります☆
コメントへの返答
2009年8月17日 22:10
ロードスター用のレールは一番下がる片ロックとポジション下がらない両ロックと使いましたがどちらも不満が・・・
もうレールは要らんって感じです(笑

プロフィール

黄色いクーペ偶然乗り継いでいる端から見れば黄色好きな人間です。 でも、ホントは赤が欲しいんですけどね~。 車は軽けりゃ良いと信じてやみません。w 車は基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄色エアコンレス重ステクーペ二号 エンジン回り エンジン本体・・・ノーマル未開封 吸気 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗り号のはず・・・ 改造はノルマです(ぱくったw
日産 パルサー 日産 パルサー
車弄りが暴走し出す前の車ですw
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
黄色エアコンレス一号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation