• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yn78のブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

HaltechのNC用CAN

NCをフルコン化しようと動きがある様で。
NCをフルコン化する場合メーターとかデータをCANでやり取りしている様なのでフルコン側からデータを送ってやる必要があります。
ELITEではNC用として用意はされていますが・・・。


webで拾った配線図とかから調べてわかる限りでは
メーターに対して
スピードメーター(車速パルス)
タコメーター
水温
MILインジケータ
チャージランプ
はCAN経由っぽい。
Haltechのソフト上での説明でもそれらは対応してそうです。
他に、DSC(ABS)キーレスがCAN-BUSでつながっているようですが・・・
何かやり取り必要なんかな?
ABS有だと四輪の車軸センサがCANでデータが飛んでいるのを受ける必要がありそうです。
ギアボックスからの車速センサが無さげなので。
たぶんですけどHaltechのソフトの書き方的にはそれも読んでくれそう。
まぁ、とりあえずHaltechから何送信してるのか確認しました。

こんな感じでAruduinoにCAN-BUSモジュール乗っけてデータを拾います。
使ったのはコレ
500kbpsなら何も考えずにLibralyのコードを入れてやればOK。
Haltechの1Mbpsのを読もうと思うとちょっといろいろ書き換えなきゃならなさそうです。
現在調査中。(フルモニから設定を拾っちゃおう作戦w)
機械工学人間なのでソフトはあんまり得意じゃないです。
数値解析の所に居て自分でプログラム組んでたのでちょっとだけできますけど・・・。
という事で拾ったデータは

ID4つぐらいしか使ってないですね。
海外サイトの情報から0x201、0x231はある程度情報ありです。
0x420と0x41Fはあんまり情報なし。
あんまり早くないデータみたいなのでインジケータとか温度とか?
まぁ、今日はデータ拾えただけでとりあえず満足ですw。
とりあえずHaltechからも普通に読めるよねという事が確認できて満足。
この件は今日はここまで。

ついでにやったエッセの作業
フルモニ用ステーとか・・・

コーナンであれこれ買ってでっちあげる。


こんな感じ?
走らせた感想としてはフードが欲しい。

Haltechのマウントも考えてみる。
コンピュータのケースにマウント。

変換ハーネスのコネクタ部分が純正と同じ位置に固定できるように考えています。
変な負荷かからない方がいいと思うので。

あ、点火のデータも取って点火時期のマップを書き換えました。
ロードスターに比べると結構進角少ないです。
ボアが小さいからそれでいいのかもとも思いますが。
とりあえず低速のノックはほとんど消えました。
某所の立駐上りで2速で行ったらまだちょっと音してたかもしれんけど。

今週もいろいろ進んだ。
Posted at 2023/05/21 21:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | haltech | クルマ
2023年05月20日 イイね!

点火時期の参考のために純正を覗く

今までロードスターのエンジンはHaltechでセッティングしましたが、ベースファイルがありました。
まぁ、どこまで信用できるのかは不明ですが・・・。
けっこう間違ってるところあった気がするし。
今回のエッセはベースファイルなんぞあるわけもなく。
とりあえずロードスターのエンジンを参考に適当に点火マップ書きましたが、燃料学習させて濃い状態を解消してからだと思いますが動き始め2速へ入れた後辺りでノッキングが踏み込み方によっては出る様になったので何か参考になるデータが欲しいなと・・・。
という事で純正コンピュータの状態を参考にしたいですが、ログ取れないと危険なのでログを取りたい。
Racechronoで5分まで試用できるのでそれでやってみようと。
ODB-IIのデータから見ますがDaihatsuはちょっとやらしい。
見るだけでもソフトを選びます。
当然Racechronoで簡単に読めるというわけにはいかなかったのでいろいろ調べる。
読めるソフトでスキャンツールとどんな通信してるか確認すれば・・・と思ってやり方を調べましたが、それよりも先に同じようなことをやった人が居たようで。
daihatsu kline辺りで調べれば出てきます。
勝手にリンク張るのもどうかと思うのでリンクははりません。
先人の努力に感謝しつつ記載されていた内容でやってみます。
という事で初期化コマンドの所にちょこっとコマンドを入れます。


あとは、カスタムPIDで欲しいデータだけ設定。


接続テストしながらカスタムPID設定すれば変換式もあってそうという確認ができます。
そんな感じでデータが来ます。


データが来ればあとは走ってログる。


約4000rpm、スロットル全開域(WOTとかいえばカッコいいですか?)で10度。
こんな感じで見れるのでもっとデータを取ってみて点火マップの参考にしてみようと思います。
ただ、ODB-IIなので遅いです。
データのとり方に注意ですね。
遅いから色々とゆっくり動かす必要があります。
まぁ、軽で加速が遅いのと間をイメージで保管するとか適当にやってみます。
Posted at 2023/05/20 22:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2023年05月14日 イイね!

舞ジム63

昼から雨予報の舞ジム63。
朝の設営は雨で流れだした砂をコースから追い出す。


今回は2枠目後にタイムアタックを実施し何とかタイムアタックまではドライで。
その後雨・・・

暇つぶしにエッセにHaltech付けてあれこれ遊ぶ予定でしたが・・・
O2センサだけ忘れて・・・
まぁ無くても設定小変更で動きますがやる気出ず昼寝w。
撤収時はほどほどの雨でしたのでむごいことにはならず。
よかった。
雨のジムカーナは帰った後が面倒。
雨に濡れた計測器のもろもろを乾かす必要があります。
という事で・・・





といった感じであってよかったガレージ。
翌日晴れれば外で乾かすのですが今日も雨。
ガレージに吊ってある玉ねぎと一緒に配線も吊る。
光電管の三脚は全部伸ばしておいておきました。
しばらく放置です。

そういえば舞ジム中に


舞ジムは次回7/1です。
Posted at 2023/05/14 21:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2023年05月07日 イイね!

GW終了

GW終了。
今年のGWの目標はエッセがHaltechで動くところまでもっていくこと。

まぁ、やらなくても困らないと言えば困らないのですけど、エッセにELITE使ってるので気づいていると思いますけど、ロードスターはNEXUSに乗り換えるので新しいソフトに慣れておかないと車検切れてるのでセッティングに手間取るわけにはいかないんですよね。
NEXUSは為替が上がる前に入手してました。
新しいソフト使ってみて結構変わっててあの設定はどこにあったっけ?というところもあり、ロードスターが動くころにはすっかり慣れているでしょう?

1つ宿題として残ったのはRacechronoでHaltechのCAN読めなかったところですね。
86のCANを出すモードでやるとそれなりに通信はできてそうでしたがIDとかちゃんと調べてなかったので読めるかまではいっておらず。
この設定ですね。

OBDLINKというデバイス的にOBDが通ってなきゃ通信しないのかなと思ってもみたり。
まぁ、ぼちぼちあがいてみようと思います。

あと、いつになるか解らんけど今後妄想するネタとしてこちら。

電動4連スロットルですけどついである方のピッチを5mm縮めればそこそこKFのボアピッチに近づくんですけど・・・。
セッティングするのに電スロでスロポジ制御が楽なんですよね。
色々妄想してみます。

さ、気分転換もできたしロードスターの作業に戻らなきゃ。
Posted at 2023/05/07 21:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記? | クルマ
2023年05月06日 イイね!

Haltech化12歩目

さて、昨日可変バルタイの所でつまずいたので夜のうちに設定変えて再トライ。
そして、AFR表示出る様になってからのフルモニの様子もアップしておこう。

冷間というには気温が高いですけど、割と普通です。
実はあったまってからの方がたまに始動直後落っこちます。
そのうちなおそう。

という事で今日も試走。
ついでに燃料マップ学習させます。
ちょっと気になるのが発信直後のノッキング。
踏み込まなければ出ないですがちょっと多めに踏むとノッキングしてる・・・
気がする。
昔の車で聞いた奴で懐かしい感じ。
ロードスターでは聞いたことなかったのだけれど・・・
で気付いたけどレギュラーガソリンでセッティングするの初めてだ。
ハイオク入れておくんだった。
まぁ、次ハイオク入れた時に違いが見えるかもしれんからいいか。
よくよく考えるとKF-VE圧縮10.8とかあるし、ロードスターのノーマルより圧縮高いのよな。
シリンダー径小さいのが有利な気もしますが怖いから次からハイオク入れるようにしよう。
けど、こないだ満タンにしたばっかりなのよね~。
しくった。
あ、可変バルタイは昨日の設定変更で順調に動いています。

とりあえず、そんな感じでHaltechで普通に動くようにはなったし割と普通に走れます。
これで自由を手に入れた。
後はセッティングですが、ハイオク入れないと怖いのでぼちぼち純正コンピュータでガソリン減らします。
Posted at 2023/05/06 23:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

黄色いクーペ偶然乗り継いでいる端から見れば黄色好きな人間です。 でも、ホントは赤が欲しいんですけどね~。 車は軽けりゃ良いと信じてやみません。w 車は基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/5 >>

 1 2 3 4 5 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄色エアコンレス重ステクーペ二号 エンジン回り エンジン本体・・・ノーマル未開封 吸気 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗り号のはず・・・ 改造はノルマです(ぱくったw
日産 パルサー 日産 パルサー
車弄りが暴走し出す前の車ですw
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
黄色エアコンレス一号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation