• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

確認

猛練で変な動きに感じた原因を探るべく作業。

朝から車高バランスの確認。

リアはなるようにしかならないからとりあえずフロントから。
昔のデータと比較してフロントをスプリングシート二回転分アップ。
ハブベアリングも疑ってみる。
回してみても変な音はしない。
車買ってから40000km近くで過去のデータから1割ぐらいはモータースポーツなんですがどうなんでしょ?
ひょっとして結構前からチャリチャリと音なってるのはハブベアリング?
明日はリアを確認しよう。

午前にフロントの確認を終わらせて午後は某タイヤショップへ。
タイヤを発注していたのですがアレ(一部の店でしかやってないらしいので伏せw)が9月イッパイなのでタイヤは組み替えないが支払い(領収書確保のため)とか申込書とかを確保してきた。
で、ついでに広島で飛び出した影響を調べるべくアライメント測定のみやってもらった。
とりあえず車高の変化なりに動いてはいますが致命的はエラーは無しで一安心。
メンバー交換しとこうかとも思ったりしてましたが見送り決定。

明日もアレコレがんばろう。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/09/21 18:58:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

キリ番
ハチナナさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年9月21日 20:44
そちらも、ゴソゴソしてますなぁ~♪
コメントへの返答
2009年9月22日 11:41
そろそろ走れる時期ですからね~。
2009年9月21日 22:07
車高バランスどれくらいなんだろう?
27日にゆっくり教えてください♪
コメントへの返答
2009年9月22日 11:41
12-10だと結構車高上がってます。
2009年9月22日 0:11
うちはドラシャからゴトゴトと不穏な音がします。
ハブはうちも今のところ平気なので、Sタイヤでドキャンバーでも無い限り割と大丈夫な気がします。

車高はフロント・リアそれぞれで地上最低高付近であわせると色々考える必要が無くなって幸せになれます(笑
コメントへの返答
2009年9月22日 11:42
ドラシャはロードスターで何かなるなんてほとんど聞かないですけどね~。
2009年9月22日 2:27
異音がしない日はないですw
コメントへの返答
2009年9月22日 11:44
異音が少ないのか、車内がうるさくて聞こえてないのか・・・
異音だけども本人気になってないのかw

うるさいことは確かですw

プロフィール

黄色いクーペ偶然乗り継いでいる端から見れば黄色好きな人間です。 でも、ホントは赤が欲しいんですけどね~。 車は軽けりゃ良いと信じてやみません。w 車は基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄色エアコンレス重ステクーペ二号 エンジン回り エンジン本体・・・ノーマル未開封 吸気 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗り号のはず・・・ 改造はノルマです(ぱくったw
日産 パルサー 日産 パルサー
車弄りが暴走し出す前の車ですw
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
黄色エアコンレス一号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation