• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

友人をジムカ色に染めるw

舞ジム2でジムカーナデビューし、舞ジム3でも走って走るのが楽しくて仕方が無い友人をさらにジムカ色に染めるために猛ドラに参加してきた。
ちなみに車両はインプレッサ(たぶんGRB。詳しくないのでよく解らん)。

走行はだいぶ慣れてきた感じ。
でボーナスで4点シートベルトを買うとか。
舞ジムの方で合ったことのある参加者と乗り比べとかもしたりだいぶ雰囲気にもなれたかも?
ちなみに舞ジム2で車乗せてもらったけどもエンジンが超早い。
けど、もっと高速なステージ向きなエンジンな模様。
だからログでストレートスピードを私の車と比較するとあんまり変わらなかったり。
ただし、車重が重いので止まらない。
いつもの感じでブレーキ踏むと止まらない。
ABSが着いてるのでがつんと利用していかなきゃ行けなさそう。

そんな感じで舞ジム2から舞ジム4まで月1回ペース。
ふふふ、良い感じだ(笑

ちなみにウチの車に乗せて練習スペースで遊ばせてみた。
重ステは駄目らしい(笑
やっぱり?
外から見て解る手アンダーに苦しんでました。

ついでに走行してきたわけですが。
舞ジム3から何も変更無しで走って久々に舞洲で減衰をサーキット用で使ってみた。
思い返すと仕様変更してから舞洲では減衰最弱でしか走ってなかった。
コレが思いの他良くて減衰しめても舞洲のうねりで飛ぶ感じは無くむしろ走りやすかった。
仕様変更前だとしめると悪い結果しか無かったのでそれ以降街乗り最弱仕様で舞洲は走ることにしていたんだけど何でもやってみるもんですね。
あと思いつきでリアのアライメントを少し変更して動きを確認して自分の車での走行は終了。
後は人の車に乗って遊んだw。

さて、次の週末からは遠征が続きます。
筑波TC1000(ロド天)に行って次の週はタカタ(秋の大運動会)です。
とりあえずタイヤを積むために助手席を外して20L携行缶が助手席足下へ突っ込んだ。
あとは助手席スペースにタイヤ3本幌(があるはずの)スペースに1本で185タイヤを積んでいく予定。
で、移動用の205タイヤが入荷されないorz
今のタイヤは結構振動出てるから長距離は辛いな~。
新品に変えて丸いタイヤで快適に行こうとおもったんですけど(笑
そんな感じでまだタイヤが来ないので同時にアライメント調整予定してるので木曜日か金曜出発前にTGTに行く予定。
お願いだからタイヤ来てね(切実
最悪車検用195/55R15Sドライブか・・・
アレもソコソコ振動あったような気がするな~。
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2011/10/30 22:30:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

黄色いクーペ偶然乗り継いでいる端から見れば黄色好きな人間です。 でも、ホントは赤が欲しいんですけどね~。 車は軽けりゃ良いと信じてやみません。w 車は基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄色エアコンレス重ステクーペ二号 エンジン回り エンジン本体・・・ノーマル未開封 吸気 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗り号のはず・・・ 改造はノルマです(ぱくったw
日産 パルサー 日産 パルサー
車弄りが暴走し出す前の車ですw
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
黄色エアコンレス一号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation