• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yn78のブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

ヘッドを降ろす

今週はヘッドを降ろしました。 という事で水抜いてエキマニ外して水路外して、人力で降ろすのに重いものは外す。 カムは先に撤去です。 端に少し損傷が・・・。 が、辺り面じゃないので使えないかな~?面取り風に加工して・・・。 んで、バルブが居なくなってたところのリフターがどこかへ、先週のヘッドの中の ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 22:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2022年03月06日 イイね!

人生初エンジンブロー

今日は昼からちょっと静かなマフラーにして飲み込む空気の量に影響するかな?とマフラー比較をするつもりでいつものテストコースにログを取りに。 比較は原則なるべく気圧・気温の安定している当日比較がいいと思っています。 まずはいつもの状態で加速logを2本。 その2本目クラッチを切って6速に入れて惰性で・ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 20:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2015年03月06日 イイね!

NB2のECUを試してみる。その3

前回の全開回転数上昇比較に続いて何が違ってるのか? データで比較してみました。 NB2:BP6D-18-881B(記憶違ってたら後で修正) 純正:BP6Z-18-881D あ、ちなみに、haltech化後~純正ECUで回せるエンジンである間に選択肢は多い方がいいだろう?ってのがそもそもの意図なので ...
続きを読む
Posted at 2015/03/06 21:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2015年03月05日 イイね!

NB2のECUを試してみる。その2

データで比較してみました。 NB2:BP6D-18-881B(記憶違ってたら後で修正) 純正(NB4になるのかな?):BP6Z-18-881D 勝手に画像だけ持っていかれてあれこれされるのも嫌なので各軸に数字打ってません。 今回は単純にパワー比較。 全開時の時間-回転数で見てます。 ただし、回転 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/05 20:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2012年01月15日 イイね!

OBDスキャナをつなげてみた

OBDスキャナをつなげてみた
数年前NBさんのOBDポートから色々見れんのかと調べてた事があったのですが、その時はまだスキャンデバイスももう少し高かった気がするのですが、最近安くなってるのに気がついたので買ってみた。 思い出すきっかけは打倒ミッドさんのツイートでそのネタ元はたぶん某Fire氏の所と思われ。 で、とりあえずU ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 21:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2011年07月31日 イイね!

エキマニ加工

エキマニ加工
O2センサのボスを追加。 純正とワイドバンドセンサー両方付けられるように。 左の写真が今回追加してもらった物。 右側は元々付いてるセンサーボス。 量産仕様は管内に思いっきり尽きだしてる。 次に車にくっつけるまでに削ってしまおう。
続きを読む
Posted at 2011/07/31 19:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2009年04月19日 イイね!

エンジンパワー

エンジンパワー
タカタのログデーター、生のまま公開してしまうのはどうかと思ったので(取らせていただいた方には送りましたが)、まだ公開してませんが、う~ん・・・1周の画像で出そうかな? 添付画像のデータはタカタの2コーナー立ち上がって3コーナーまでの全開加速区間です。 これだけなら走り方がどうとか解らんでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 09:28:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2009年01月25日 イイね!

EGRバルブをバラしてみた

EGRバルブをバラしてみた
NB3以降の面倒くさいEGRバルブをバラしてみました。 どうやら真ん中の部分が伸びたり縮んだりしてバルブの開閉をしている様子。 EGR付き純正ECUをだます為にはココの動作に対して吸気圧センサー部分での圧力変動を作ってやれば行けるのか? コレの動作で都合の良い可変抵抗を動かしてやって回路に割り込 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 18:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2009年01月12日 イイね!

エンジンについて調べ事

寒い中デフをアレコレやった影響でコシがブロー寸前です。 今日はおとなしく片づけに専念のつもりが気が付いたら洗車してました。 あ~、寒い(笑 さて、最近ずっとNB3以降のBPエンジンをどう弄っていこうかと考え事をしております。 で、困る部分がEGR。 コレを生かしたままだとエキマニ交換しようとした ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 18:50:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

黄色いクーペ偶然乗り継いでいる端から見れば黄色好きな人間です。 でも、ホントは赤が欲しいんですけどね~。 車は軽けりゃ良いと信じてやみません。w 車は基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄色エアコンレス重ステクーペ二号 エンジン回り エンジン本体・・・ノーマル未開封 吸気 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗り号のはず・・・ 改造はノルマです(ぱくったw
日産 パルサー 日産 パルサー
車弄りが暴走し出す前の車ですw
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
黄色エアコンレス一号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation