• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yn78のブログ一覧

2023年05月07日 イイね!

GW終了

GW終了。
今年のGWの目標はエッセがHaltechで動くところまでもっていくこと。

まぁ、やらなくても困らないと言えば困らないのですけど、エッセにELITE使ってるので気づいていると思いますけど、ロードスターはNEXUSに乗り換えるので新しいソフトに慣れておかないと車検切れてるのでセッティングに手間取るわけにはいかないんですよね。
NEXUSは為替が上がる前に入手してました。
新しいソフト使ってみて結構変わっててあの設定はどこにあったっけ?というところもあり、ロードスターが動くころにはすっかり慣れているでしょう?

1つ宿題として残ったのはRacechronoでHaltechのCAN読めなかったところですね。
86のCANを出すモードでやるとそれなりに通信はできてそうでしたがIDとかちゃんと調べてなかったので読めるかまではいっておらず。
この設定ですね。

OBDLINKというデバイス的にOBDが通ってなきゃ通信しないのかなと思ってもみたり。
まぁ、ぼちぼちあがいてみようと思います。

あと、いつになるか解らんけど今後妄想するネタとしてこちら。

電動4連スロットルですけどついである方のピッチを5mm縮めればそこそこKFのボアピッチに近づくんですけど・・・。
セッティングするのに電スロでスロポジ制御が楽なんですよね。
色々妄想してみます。

さ、気分転換もできたしロードスターの作業に戻らなきゃ。
Posted at 2023/05/07 21:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記? | クルマ
2022年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

今年も変わらずマイペースで車を進化させていく予定。
エッセが増えたのでみんカラにはエッセの記事が増えるかも?
ロードスターのネタはあまり書けない事があったりするし(笑

というわけで新年早々エッセを余ってるハルテック(Platinum1000)で回せるのかとクランク・カムの波形を探したり・・・。

クランクはNCなんかと同じパターンっぽい。
カムは3歯等間隔。
ハルテックの設定には無さげ。
クランク側を変造するかカム側を変造するか?
とりあえずHaltechのサポートにメールしてみようか?

とりあえずエッセは車高落としたい。
Posted at 2022/01/02 11:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記? | クルマ
2021年01月26日 イイね!

引っ越しました。

年末に引っ越しました。
実家暮らしだったので一人暮らしに耐えうる物をいろいろ持ってないのでやっとそれなりに無い物がそろってきたかな?
まだリビングにテーブルもないんですけどね(笑
まだまだやりたいことが多くてなかなか車に手が回りません。

車に関しては

屋内保管だ!
車持ってくる前に洗車しましたけど外に出さないと全然汚れん。(屋外比)
これからは仕掛のまま放置できるのでゆっくりあれこれできることでしょう?
でも、動かす前に充電ってなりそうだけど(笑
今は家の方でいろいろ大変なので今年のタカタアタックは予定なし。
色々家の方がうまく片付いたらシーズン終わりごろに軽く走るかも?

あ、来期の舞ジムの日程が決まったようです。
5月29日(土)
7月10日(土)
10月9日(土)
12月4日(土)
その前に次回は3/13です。
Posted at 2021/01/26 22:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記? | クルマ
2018年12月16日 イイね!

走りに行けてない

年末ですね・・・
仕事が忙しくて計画した走行に行けてなくて残念な年末です・・・。
おはぱ走行会行きたかったな~。
来週の舞ジムはオフィシャルですし休日ですし問題なく行ける予定。
雨が降らなければいいですね。

昨日は福山まで忘年会に行ってきました。
道中は某おっちゃんの車にODBスキャナ付けてPCでログ取りながら。
おっちゃんがコンピュータをだまそうとするのに対してどう反応するか?
まだ全部のCSVファイルをまとめてないので一部データはこんな感じ

結果は・・・
だますのもほどほどに?
Posted at 2018/12/16 17:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記? | クルマ
2018年10月20日 イイね!

誰かフルバケ要らない?


昔しばらく使ってまた今使ってるSPG+スライドしないレールに戻したのでずっと部屋で荷物になってる。
最近の用途はもっぱら車検用。
誰か要りません?面識ある範囲で買ってもらえるなら・・・。3万は高い?安い?
最近の中古部品相場がわからん。

今使ってるスライドしないレールも昔はSPGとセットで車検対応だった気がするんですけど今のモデルじゃなくなっててよくわからないのと、ぼちぼち自分以外の人でも乗れる車にしようかと思ったけどEXASじゃシートポジション高いのが気に入らないのでVIOSIII買いました。
というわけでSPG+スライドしないレールも余るんですけど、こっちはどうしてもシートポジション満足できなかった時の保険でもうしばらくキープします。


ところで、明日は久しぶりにMLSに走りに行こうと思います。
先週は舞洲でちっちゃいラヂエータでも水温問題ないことを確認できた。
ということで、明日はへサーキット周回で様子を見てこようと思う。
フリー走行は午前だけだけど予約してなくて大丈夫かな?
最近フリー走行で走ってないからどのくらい台数居るのかわからん。
Posted at 2018/10/20 18:44:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記? | クルマ

プロフィール

黄色いクーペ偶然乗り継いでいる端から見れば黄色好きな人間です。 でも、ホントは赤が欲しいんですけどね~。 車は軽けりゃ良いと信じてやみません。w 車は基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄色エアコンレス重ステクーペ二号 エンジン回り エンジン本体・・・ノーマル未開封 吸気 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗り号のはず・・・ 改造はノルマです(ぱくったw
日産 パルサー 日産 パルサー
車弄りが暴走し出す前の車ですw
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
黄色エアコンレス一号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation