• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yn78のブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

テスト走行は重要

もうすぐディレチャレですね。
エントリーしてませんけどね。
○神さんがエントリーしていて前日の内藤自動車の走行会も走るということで私も前日だけ走ります。
185で行くつもりだったんだけど、どうしよう?なんだかみんな速そう。
マフラーも今はまだ純正なので下は強いけど上がいまいちになってるし。
ま、早い人ならうまく間合い取るだろうって事で185でノーマルマフラーで行ってみようと思います。
タイムを狙うじきじゃないですしね。

つう事で?はり切ってオイル交換してきました。
その後先週の油圧センサー周りの漏れ確認とか、念のため問題ないかぷらっと走らせに行きました。
が、実は大問題が・・・

暑い・・・
とにかく暑い・・・
そりゃぁエアコン無いのでいつも暑いです。
しかし、今日はいつもに輪をかけて暑い。
こんなんじゃ広島なんて行けんじゃろ?ってぐらい暑い。
そしていつもよりクーランと臭がきついような・・・
とりあえず走らせながら先週やった作業を思い出しながらありえそうなことを考える。
そして、車止めたところでボンネットの中を確認。

果たして・・・、予想通りでした。
油圧センサの配線とか油温計の配線をエアコンの配管がある部分のメクラ蓋のところから通しているのですが、メクラ豚が外れたまんまでした。
つまり、エンジンルーム内の熱気がそのまんま室内にやってくると。
そりゃぁ暑いわ。
でも、厳しかったのがそのメクラの近くにいろいろ熱い物体があって原因がわかっても治せず。
しばらく放置して冷えるまで待ちました。

いや~、テスト走行って大切ですね。

その後ちゃんと蓋を閉めて走ったら夕方には大分涼しくなっていたのでとっても快適でしたw。
Posted at 2012/09/08 20:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

黄色いクーペ偶然乗り継いでいる端から見れば黄色好きな人間です。 でも、ホントは赤が欲しいんですけどね~。 車は軽けりゃ良いと信じてやみません。w 車は基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

      1
2 34567 8
9 101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄色エアコンレス重ステクーペ二号 エンジン回り エンジン本体・・・ノーマル未開封 吸気 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗り号のはず・・・ 改造はノルマです(ぱくったw
日産 パルサー 日産 パルサー
車弄りが暴走し出す前の車ですw
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
黄色エアコンレス一号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation