• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yn78のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

ロガー動作実験

月末残業時間制限による早い帰宅。
せっかくなので部屋で車いじりの準備。

LAP+用のPhotomate887より前から使ってるDL1。
ここ最近は車体への固定方法を見直すために使ってませんでした。
しかし、そろそろちゃんと使わないともったいないので部屋に持ち込んで工作開始。

まずはログスタートSWの外部への引き出しから。
役に立たない日本語マニュアルは捨てて解析ソフトについてくる英語ヘルプを読む。
英語の方が何が言いたいか解りやすい部分がある。
Trig端子をGNDに落とすたびにログSWのON-OFFとなる模様。
とりあえず部屋に落ちてるバッテリにつないでTrig端子をマイナス端子にポチッとするとログスタートした。
なるほど・・・
で、インジケーター用のStat端子が+側なのかGND側なのかマニュアルではよく解らんのでログ開始させてテスターで確認。
GND-Stat間 0[V]
センサー用5V-Stat間 5[V]
と言うことでGNDになるのね。
ちゅう事は電源とStatつないでLEDはさめば光るちゅう事かな。

とりあえずどうすれば良いかは解ったので部品を調達しよう。

さて、車体へのマウント方法コレが問題。
車体へがちっと固定したい。
しかもできるだけ車体中心に。
ベストは車の回転中心か。
(そんなこと考えてるからいつまで経っても作業が進まない・・・)
センタートンネル上に何とか付けたいのだけれど巧く行くかな?
マジックテープ仕様はマジックテープを貼り付ける両面テープが剥がれてくるので断念みたいな感じ。
良い方法ないかな~。
Posted at 2011/03/30 21:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2011年03月27日 イイね!

今週末の作業

毎週毎週コツコツと。
今週末もコツコツといじってました。
軽量化とか・・・(そればっかしw)
ていうか、車検終わったらそろそろ真剣に軽量化しようかなと考え中。
もちろんエンジンもやっていきたいのだけれど・・・

そういえばやっとtechedgeのケーブルをやり直した。
今まで暫定の状態で動作確認とかしてたけど、やっと重い腰を上げた。
とりあえずあとはマニに追加のO2センサーアダプタ付けて空燃比拾えるようにすればやっと車体に付けれる。
ナローバンドの出力もあるのでそれをECUにつなげば純正O2センサ要らんのでしょうけど自分が組み立てた部品がアテになるのか?っていう問題が(笑
Posted at 2011/03/27 20:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年03月21日 イイね!

運動会前泊仲間募集w

4/23RSガレージワタナベ春の大運動会の前日にいつも通り前日フリー走行・前泊します。
と言うことで遠方な方の前泊仲間募集(笑

ほら、ナカタくんとか(笑
中部勢で参加される方も居れば・・・
Posted at 2011/03/21 13:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年03月20日 イイね!

今後の走行予定

鈴鹿が終わって猛連が中止で気分を次に切り替えましょう。

で、今後の予定は
4/23 RSガレージワタナベ春の運動会(TSタカタ)
5/2  ドットコム杯(岡山国際)
6/10(予) RCC2011(鈴鹿ツイン)
7月末 エアコンレス灼熱の車検w

4/23タカタ運動会
個人的に185タイヤでたぬーんさんと内輪185CUPをしにいく。
しのづかくんも185買いなよ~って誘っておいた(笑
ホームの二人(しのづかくんホントに買うか知らないけど)に勝てるとは思ってない。
けど、自分がまだへたっぴだと実感するために挑んでみる。
私の205のタイムとたぬーんさんの185タイムが同じぐらいなんですよね・・・
でも、走行会数が少ないので私にはきっと伸び代がある。
○神さんも誘ってるけどイマイチ乗り気じゃ無さそう。
YOZOさんのタイムを越えたいけどそのためにクムホ買うのは・・・って話だった。
中部勢が来るなら行きたいとか・・・お祭り好き?

5/2ドットコム杯
存在はRCC組がチョコチョコ混じってたので知っていたけど、基本は86の走行会(レース)
最近はロードスターも混じってるらしくて開催がGW休み中なので参戦させていただくことに。
明日にでも申込書送ろう。
一昨年だったか?S耐を見に行ってから走ってみたいと思っていたのでやっと機会を得た。
コレは205Z1☆で行くつもり。

6/10RCC
おりぼーさんの話では6/10に仮おさえてきな状態にしてあるとの事なので、あるなら日程はココで確定だと思われます。
えー、広島勢の方々いかがですか?
(って、こないだ来たばかりでそうなんども来れませんよね、一人を覗いて)
あと、○神さんも走ったら面白いのに。
レースはあれでしたら走行会もありますよ。
ココは当然205のZ1☆で行きます。
でも、溝どうかな?w

7月何日だっけ?車検です。
戻すだけ戻していつもの工場に丸投げ予定。
暑くてゴメンって渡す。
Posted at 2011/03/20 21:27:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 予定 | クルマ
2011年03月20日 イイね!

FIGHTEX脚

FIGHTEX脚鈴鹿で何人かに私の使ってる脚について聞かれたのでちょこっと書いてみる。

途中に画を入れるとかあっちの方が簡単な気がしたので(慣れてるだけ)久々にあっちを使ってみた。

と言うことで、こちらへ
Posted at 2011/03/20 12:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

黄色いクーペ偶然乗り継いでいる端から見れば黄色好きな人間です。 でも、ホントは赤が欲しいんですけどね~。 車は軽けりゃ良いと信じてやみません。w 車は基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  1234 5
67891011 12
13141516 1718 19
20 212223242526
272829 3031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄色エアコンレス重ステクーペ二号 エンジン回り エンジン本体・・・ノーマル未開封 吸気 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗り号のはず・・・ 改造はノルマです(ぱくったw
日産 パルサー 日産 パルサー
車弄りが暴走し出す前の車ですw
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
黄色エアコンレス一号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation