• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yn78のブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

やっとこさスイッチ付いた。

やっとこさスイッチ付いた。金曜日にハーネスらしき物を作ってダッシュボードを降ろしてあったので今日はダッシュボード裏の配線をしてダッシュボード戻して終わり。
言葉で書くとこれだけなのか・・・(笑
スイッチは取り付けると写真の感じ。
まだ動作確認できてないですけどエラーが無ければ良いな~・・・




端子かしめるときに思いっきり握ると端子が工具から抜けないんですけど何か良い方法知りません?(笑)
思いっきり握りすぎですか?
でも、思いっきりやらないと巧くかしめられないんですけど。
Posted at 2011/09/25 18:43:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年09月23日 イイね!

ロガーのハーネス作り

ロガーのハーネス作り朝から車の中でごそごそ。
DL1を綺麗に搭載するためにハーネスらしき物を作りました。
センタートンネル上のロガー、リアハーネスとフロントハーネスの所から電源を拝借、ダッシュボードの先日作ったスイッチとインジケータLEDにカプラーオンな予定。
そういうわけでまたダッシュボードが降りて配線をちまちま弄ってます(笑






先日ハーネスをバラしたときにイッパイ潰したハーネスクランプ。
パーツリストで見てもどれが正解か解らんのでそれらしき物を一個ずつ頼んでみたらこんな品番だった。
でも、これ普通に汎用品だと思うのだけどどこかで安くでイッパイ買えないかな~?
探してみよ。
一個90円ぐらいなんですけどね。
Posted at 2011/09/23 19:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年09月19日 イイね!

スイッチ

スイッチDL1本格稼働に向けてダッシュボードに埋めるスイッチを作成。
左側がDL1用電源とログ開始SWとインジケータLED。
右はメーターとLAPカウンター用電源SW。
メーターとかLAPカウンター夜走行してるときまぶしくて邪魔なので・・・
カーボン柄はカッティングシートです。
私の張り付けクオリティなので残念な感じになってますけど(笑

その他作業。
シートレールの動きが渋かったのでシート止めるボルトにワッシャーを1枚追加してシート幅を広げておいた。
ちゃんと渋くなく前後に動いて良い感じ。
Posted at 2011/09/19 19:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年09月17日 イイね!

第3回 大阪舞洲ジムカーナ(10/8)参加者募集(9/20~)

第3回 大阪舞洲ジムカーナのご案内
 日時:10月8日(土)
 場所:舞洲スポーツアイランド
 募集人数:トータル25名
 参加費:9800円
 募集開始:9/20 ~ 大阪舞洲ジムカーナHPにて受付です。

そろそろ少し過ごしやすくなるのではと・・・
広くてぶつける心配がほとんど無い舞洲で楽しく車を振り回しましょう。

個人メモ
アライメント調整は保留
いつもの工場でサイドスリップテスタ上で様子見ながらインに振っておこう。
ブレーキパット新しいの試す。
涼しければリアのトーを触る。
Posted at 2011/09/17 21:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 予定 | クルマ
2011年09月17日 イイね!

年末までの予定2011

年末までの出没予定w

10/5 RCC残念ながら99%行きません。行けません。
遠征できる信頼性じゃないので・・・
舞洲は色々暫定で走ってましたし。
無理して突貫でダッシュボード乗っけたので配線がいろんな所でぷらぷら。
ちゃんとハーネスクランプしなきゃ・・・
Zコーナーででっかく衝撃も入りますしね。
う~ん、想定してたのは10/21だったんですよね~。
(休みもヤマカンでココに放り込んでた)
オフシーズン作業を色々詰め込みすぎてしまいました。
作業は一応終われるかも知れませんけど、駄目な可能性もあるし(10/8の舞洲のためにまた無理矢理作業中断して走れる様にする可能性もある)とりあえず行けないって書いて気持ちを落ち着かせよう。
ホントは走りたくて仕方がない。

10/8 舞GYM3 舞洲
オフィシャルなので行きますよ。
多分ロードスターで。

11/5 ロド天TC1000
ホントにエントリーしてしまった(笑
新しい遠征です。
タカタよりも遠い。
11/3~11/6まで休みをつなげてやった。
185CUPノーマルクラス。
道中は楽ちんな195/55R15なSドライブで行こう。

11/12 RSGW秋の運動会TSタカタ
今年も行きます。
2週連続遠征だ~。
前週休みとってて休みとれないはずなので当日出撃の強行軍。
でも、そこは頑張る。
これも185タイヤを持っていく予定。
特にレギュレーション無いはずなので185と205でアタックできればいいな~。

12/5 ロド馬鹿(であってたっけ)鈴鹿
鈴鹿本コースリベンジ。
ま、勝負するステージじゃないので楽しく走る。

12/8 舞GYM4 舞洲
鈴鹿で散ってなければロードスターで(笑
Posted at 2011/09/17 21:33:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 予定 | クルマ

プロフィール

黄色いクーペ偶然乗り継いでいる端から見れば黄色好きな人間です。 でも、ホントは赤が欲しいんですけどね~。 車は軽けりゃ良いと信じてやみません。w 車は基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 19202122 2324
252627282930 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄色エアコンレス重ステクーペ二号 エンジン回り エンジン本体・・・ノーマル未開封 吸気 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗り号のはず・・・ 改造はノルマです(ぱくったw
日産 パルサー 日産 パルサー
車弄りが暴走し出す前の車ですw
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
黄色エアコンレス一号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation