• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yn78のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

ディレチャレタカタの動画

現地にこれずネットの向こうでタカタのライブカメラを見てたnbターボさんとタイヤガーデンの59さん向けにツイキャスでライブ配信していました。

公開動画にしてますので雰囲気を見たい人は見てみてね。
ものすごい荒いですけどね。
Posted at 2012/09/30 17:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年09月30日 イイね!

舞GYM7

昨日は舞GYM7でした。

参加者の皆さんお疲れ様でした。
タイムアタックを少し前倒ししたので、アタックまでドライ、その後ウェットと両方の路面が楽しめてよかったかも?
私は荷物が多すぎてぬれると大変なことになるので小雨ぱらつき始めたところで荷物積んでしまったのでぬれてからは人の車でしか走りませんでしたが・・・。

そういえば昨日はいっぱいクーラントを見た気がする。
どっちも沸騰してたw

私のほうの走行といえば、久々の空タンク走行。
(ほんとに空なわけじゃないですよwほとんど空って事)
やっぱり燃料少ないほうがいいですね。
今回の確認はタイヤの温度。
リアはだいたい内と外で同じぐらい、フロントは外のほうが7度ぐらい高かった。
ふ~ん・・・
やっぱりキャンバーもっといるんかな~。
Posted at 2012/09/30 14:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年09月24日 イイね!

ディレッツァチャレンジ見に行ってきました

土日遊びすぎる予定だったので今日はきっちり有給を入れていたのでゆっくり回復中w

ちゅうわけで?土曜日からタカタに行って来ました。
○神さんがディレッツァチャレンジに出るので前日の内藤さんの走行会からの参加。
私も走行会は走りました。
たぬーんさんと二人185CUPというお遊び。w

内藤自動車の走行会はほとんどディレチャレ車両。
みんな早かったです。
結果だけ言うと65秒4がベストだったかと思いますが、コレがドベ2タイム。
刺激になる走行会でした。

今回のタイヤは185/60R14のZII。
今回の走行の目的はZIIを理解することと、石井自動車のマルチメーターをつけて油温も見えるようにしたので、水温と油温がどんな風に推移していくのかも確認事項の一つ。
(油温は純正オイルクーラーの後でセンサー着てるので冷やされた後の温度)

で、ZIIちょっとだけ理解は進んだかもしれません。
あと、ちょっと感じていたことがやっぱりそうなの?ってのがだいたいわかった。
午前一番はサイドつめすぎてタッチがいつもより硬くなった感じなところに少してこずって、ブレーキをうまく使えなかったところがよくなくて65秒7がベスト。
周りの走行方法にてこずってクリアがうまく取れてないのもありますけどね。
まぁ、そういう走行になるのには理由もあるのでなるほど~という事で。
午前のコンディションは結構良かった見たいでたぬーんさんは64秒1?2?を出してノリノリでした。
午後はインラップ後2LAPアタックして帰ってくるという走り方にしました。
すり鉢へのブレーキングでインLAPで何かがカキンってなる謎の症状があってアタック1週目のブレーキが様子見になるという微妙なアタックでしたので2LAPアタックしてみましたが、1LAP目だけで済ませるほうがよさそうでしたけどね。
ということで、タイヤはそういうことみたいです。察してください。
午後の185CUPはたぬーんさん65秒1で私が65秒4だったかと思います。
やっぱり負け~。
まぁ、色々とアタック仕様じゃないままなのでと言い訳w
ま、とりあえずZIIの理解度は少しアップしたので今回の走行としてはOKでしたね。

さて、もう一つ油温と水温の状況ですね。
ちなみにこの次期高速で100km/h巡航ぐらいしてると水温は86℃ぐらいから下がりはじめて、82℃ぐらいでまた上昇開始といった繰り返し。
油温はだいたい85℃くらいをキープ。
ちなみにNA6サーモです。
で、サーキットではどうだったか?
気温は25℃くらいだったと思います。
日が照ってると暑いな~って感じの気候。
15分の枠を走り続けて110℃まで湯温上昇。
クーラー前でどのくらいなのかな~?という疑問は残りますが思ったよりあがってなかったですね。
そして、走行後パドックで止めて観察してると、どんどん湯温と水温の差が埋まってくる。
お~、純正オイルクーラー一応仕事してるんだ~って感じです。
このくらいなら後付でオイルクーラー無くてもいいかな?
今後も確認しとこう。
ちなみに、このメーター水温・油温が並んで出るのですごく見やすくていいですね。

日曜のディレチャレはいっぱい刺激をもらいました。
一部の方のためにツイキャスで○神さんの枠を流しながらの観戦でした。
公開設定にしときましたので気になる方は見つけてくださいw
とりあえず、すごく刺激になりました。
Posted at 2012/09/24 11:11:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年09月16日 イイね!

タイヤ発注

ぼちぼちとアタックシーズンに向けての準備。

○神さんが朝からTGTでタイヤ交換とアライメント調整という事と聞いたので、タイヤを発注したかったしぷらっとTGTまで行ってきた。
次期205タイヤと次期185タイヤを発注。
くそぅ、お金が逃げるw
今はいてる205も185も嫁ぎ先を考えねば・・・
オークションはめんどいな~。
Posted at 2012/09/16 22:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記? | クルマ
2012年09月10日 イイね!

舞GYM7申し込み開始は今夜から

9/29(土)開催の舞GYM7
申し込みは今夜10:00~です。

初めての方に申し込みの流れがよくわからないとの事を聞くこともあったのでHPに申し込みの流れの項が追加されております。
ぼちぼち涼しくなり始める頃ですので少しは過ごしやすい走行会になる予定w
Posted at 2012/09/10 21:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

黄色いクーペ偶然乗り継いでいる端から見れば黄色好きな人間です。 でも、ホントは赤が欲しいんですけどね~。 車は軽けりゃ良いと信じてやみません。w 車は基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

      1
2 34567 8
9 101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄色エアコンレス重ステクーペ二号 エンジン回り エンジン本体・・・ノーマル未開封 吸気 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗り号のはず・・・ 改造はノルマです(ぱくったw
日産 パルサー 日産 パルサー
車弄りが暴走し出す前の車ですw
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
黄色エアコンレス一号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation