• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yn78のブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

軽四耐久に参加してきた

先週は備北で行われた軽四耐久に参加してきました。

大昔にN14パルサーに乗ってた頃からのつながりである方のチームで参戦。
チーム名「砕けた人参」

朝は雨でぬれていましたが予選の時にはほぼほぼドライになっていた様です。
レース自体はドライ路面で走れました。
フロントタイヤがV700だったので雨の多いウェットだと心配だったんですけど大丈夫だったようです。
今回は6人チーム(人数上限いっぱい)だったので一人当たりの走行量は少なくなるので少し余裕があるはずでした。
何年か前の3人に比べると。
が、やはり夏、体力的にきつかったですね。
セーフティカーが引っ込んだ後とかの気持ちの切り替えがうまくいかず・・・
でも、前に抜きたい車が見えると頑張れるんですけどね。
今回は3人目に走りましたが、その時点で燃料は半分くらい。
割と速い(速そうな?)車と競えました。
速そうだと思って譲った車を抜いたりも・・・。
おかげさまで当日チーム内最速LAPをいただかせてもらいました。
リザルトはこちら。


2年ぶり?の参戦でしたがやっぱり耐久レースは楽しいですね。
いっぱい走れるし(笑
それに、この耐久レース台数が多いのでちゃんと抜けるんですよね。
自車よりも遅い車を抜くだけじゃなくて、抜けそうで抜けない車を遅い車を利用して抜いたりとか、頭を使った走行が決まったときは単純にタイムを出すだけのタイムアタックとは違う面白さがありますね。
1台耐久用の軽四が欲しくなります(笑


さて、車の方についてちょろっと書いておきますと。
JA2型のトゥデイだと思います。(あんまり詳しくない)
普通に軽量化して、ヘッド面研したエンジン載った車。
脚割といいんですが、立ち上がりでフロント内輪がわりと跳ねる様な・・・。
FFセッティングした経験が無いのでどう変更していくべきかよくわかってないですけど、フロントに何種類か密着荷重違うヘルパースプリング入れながらあれこれ触ってみたい気も・・・。
ただ、単純にエンジンマウントが死んでるだけのような気がしないでもない。
個人的には・・・もう少し曲がるようにしてもいい気がする。
エンジンはよく回るけどもう少し下のトルクが欲しいかな?
下のトルクをもう少し出せればレースでもっと抜きやすいと思う。
うちの秘蔵のhaltechつける?(うまく動かせるかは知らない)
もう少し早くなったら結構いいところで戦える気がする。
Posted at 2016/07/24 17:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年07月10日 イイね!

舞ジム24 明日からエントリー募集開始

暑いですね。
来週は軽四耐久に出るのですが生きて帰ってこれるのか?(笑
天気予報がいい方向に振れたことはいいのですが(某タイヤでヘヴィウェットは嫌だ)ホント暑さましでありますように。

んで、週明け明日月曜日から舞ジム24のエントリー募集開始です。
7/30(土)の開催となります。
暑いに決まってる。
ロードスターで行くんだろな・・・。

以下コピペ

【舞ジム24】開催概要

・開催日
    2016/7/30(土)
・開催場所
    舞洲スポーツアイランドイベント広場A (舞洲イベントスペース)
・募集人数
    トータル30台
・参加申し込み
2016年7月11日(月)22:00 より
舞ジムHPにて受付開始

皆さまよろしくお願いします。
Posted at 2016/07/10 20:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

黄色いクーペ偶然乗り継いでいる端から見れば黄色好きな人間です。 でも、ホントは赤が欲しいんですけどね~。 車は軽けりゃ良いと信じてやみません。w 車は基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄色エアコンレス重ステクーペ二号 エンジン回り エンジン本体・・・ノーマル未開封 吸気 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗り号のはず・・・ 改造はノルマです(ぱくったw
日産 パルサー 日産 パルサー
車弄りが暴走し出す前の車ですw
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
黄色エアコンレス一号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation