• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yn78のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

可変バルタイをいじってみた その2

可変バルタイをいじってみた その2可変バルタイの高回転側のログもとってみた。
実走データなのでわりとばらつき大きいです。
大雑把に傾向見る感じ。
後は妄想で(笑
回転上がってくると割とおいしいバルタイがどんどん変わっていく雰囲気。
でも最遅角させるところまではいかないかな?
とりあえず今の仕様ではここまでのデータでまとめよう。
後は点火進めてみてどうなるか?

この冬はいったん今の仕様でできるところまでやってみるつもり。
吸気系純正(エアクリーナも)
排気系マキシムマニ-中間ストレート-純正マフラー
エンジン本体純正未開封

来季の妄想
吸気系吸気温度に有利なように作り込みたい。
排気系マキシムマニ以降中間パイプ2種類比較して秘蔵のイノベーションマフラー投入。
秘蔵の某カム投入。

フルコンっていろいろ楽しめすぎて意外とコストパフォーマンスいいおもちゃだな。
Posted at 2016/10/30 20:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | haltech | クルマ
2016年10月23日 イイね!

可変バルタイをいじってみた その1.5

高回転域の可変バルタイのおいしいところを探すべくログを取りに行った。
2速なら80キロそこらしか出ないギア比なので2速で。
ブレーキでもって一瞬でふけないようにしつつ・・・。
左足ブレーキの練習?

が、しかし、いろいろと不備があってログ確認するのが面倒なことに・・・。
基本的にはECU本体に4000rpm以上だけでログとらせて後でまとめるのですが・・・。
取る内容の設定を変え忘れ残念な結果に。
頑張ってPCロギングのデータを切り貼りすればできるのだけどデータが多すぎて面倒すぎ。
来週に続く。

ちなみに、わざと濃くしたのにそこそこいい塩梅の空燃比で回ってる時もあったりして、可変バルタイさいセッティングがいろいろ楽しみ。
Posted at 2016/10/23 22:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | haltech | クルマ
2016年10月10日 イイね!

可変バルタイをいじってみた

可変バルタイをいじってみたそろそろ燃料のセッティングにも慣れてきたので可変バルタイのおいしいところを探ってみることにした。
とはいえ、排気のスライドカムプーリーとかつけてないのでノーマル排気バルタイでの吸気バルブタイミングがどうなるかというだけの確認。
全開した時に読みそうな燃料MAPを濃い目に負荷方向一定値にして微妙にMAP読む位置変わっても同じだけ燃料噴くようにして全開で5000rpmぐらいまで回してはバルタイを変えといった感じでさぐりました。

グラフの縦軸はログが吐き出す値を何にも換算せずに使ってるけどラムダの1000倍です。
元のMAPがいい加減なので回転数方向に濃い薄いを見る意味はありません。
同じ回転数でどう違うかだけ見るグラフ。(見づらい)
エアフロ信号つないでおくんだったと今更ながらにおもっています。

結果
4000rpm以下はほぼフル進角(中心角80degぐらい)なんですけど、3000~3500付近で微妙に遅角させた方がいいという面白いデータになりました。
そして4000から徐々に遅角させた方がよくなって、4500で一気に100degぐらいまで動かす感じ。


さて、次は高回転域も見なきゃ。
ていうか、どこで見る?

ちなみに、今回のデータの条件は
純正エアクリ
マキシムNB3用の触媒が変わるエキマニ
エキマニ~マフラー入り口外径50.8のサブ太鼓無し
純正マフラー

Posted at 2016/10/10 20:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | haltech | クルマ

プロフィール

黄色いクーペ偶然乗り継いでいる端から見れば黄色好きな人間です。 でも、ホントは赤が欲しいんですけどね~。 車は軽けりゃ良いと信じてやみません。w 車は基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄色エアコンレス重ステクーペ二号 エンジン回り エンジン本体・・・ノーマル未開封 吸気 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
街乗り号のはず・・・ 改造はノルマです(ぱくったw
日産 パルサー 日産 パルサー
車弄りが暴走し出す前の車ですw
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
黄色エアコンレス一号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation