• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月27日

下の子は上を見て育つと言いますが

下の子は上を見て育つと言いますが













ガッちゃんはまだ1歳8ヶ月ですが、最近プラレールの線路の組み立てやら積み木遊びやら
ちょっと高度なことに挑戦し始めています。

エビスくんはレールの組み立てがわかるまで時間がかかり、3歳になってからようやく1人で
できるようになったと記憶しています。凸なレールと凹なレールを組み合わせることがなかなか
理解できず、前に進みませんでした。

ガッちゃんはさすがに一周できるコースはまだ無理ですが、Cの字くらいにはなってきました。

エビスくんはそれを見て最初は喜んでいたのですが、自分が苦労していたことを思い出した
のか、最近は何もコメントしなくなりました。焦っているのかも。

私たちの話は分かっていることが多く、今朝も「お兄ちゃん起こしてきて」と頼んだらどついて
起こしていました。成長したなあ。
ブログ一覧 | 子育て | モブログ
Posted at 2008/08/27 08:13:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

避暑中
榛名颪さん

用品が届いてました。
osatan2000さん

車検の代車
take4722さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年8月27日 11:25
エビスくんの「最近ノーコメント」、気持ち分かるな~^^

どついて起こすって(笑)、誰かがやってるのを見真似ですか!?
たくましく育ってますね♪
コメントへの返答
2008年8月27日 12:23
ガッちゃんにはまだ早いね、と余裕かましていたらいつの間にかできるようになるので、侮れないと感じているのでしょう。

彼はワンバクなので、土日は私もどつかれています。
2008年8月27日 15:54
うちは1人っ子なので、このような違いが分からずに自分たち(夫婦の)の子供の頃と比較して判断するしかないですねー。 
コメントへの返答
2008年8月27日 17:00
私は幼少時はドジでノロマな亀だったため、今のエビスくんは自分の32年前より先を進んでいるように見えますね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation