河原町周辺に行こうと計画中。久々に電車です。
お目当ては朝イチで
都路里パフェ、昼食は
イノダコーヒが有力。
ここのスパゲティナポリタンが大好きです。
お寺巡りもしたいのですが、息子にはまだ早いので退屈かも。
参道の石を拾っては遊びだすのが目に見えてきます。
食べてばかりではメタボちゃんになりますので、
嵐電に乗り鉄して
嵐山をぶらついて帰ることにします。
ガッちゃんは嵐電は初めてです。きっと大好きなバスと併走する姿に
涙を流して喜ぶことでしょう。
ディーラーから来店したら
マングローブの苗プレゼント、と
DM来ましたが、どうやって育てるんだろか??
※リンク先は別のディーラー
まだあまり知られていないルノー車の高い安全性を〈EURO-NCAP〉
の星の獲得数や他社メーカーとの比較でご説明いたします。
また試乗車をご用意しておりますので是非自身でルノーの安全性を
体感して下さい。
試乗いただいたお客様には(海の森)といわれるマングローブの
苗木を差し上げます。
だと。アピールが足らないというか、ユーザーがそこまでは望んで
いないというか、あまり販売にはつながっていないようです。
マングローブの育て方は
こちら。
熱帯の植物だけに越冬がポイントになりそうです。
そういえば新トゥインゴは9月24日発表、と
ルノー西東京のHPに
書いてありました。わざわざ飛び石連休明けにするのは何故?
今週は首のコリが日に日に悪化していくので、大した仕事していない
のに疲れました。明日いい気分転換になればいいんですが。
ブログ一覧 |
お出かけ | モブログ

Posted at
2008/09/05 20:08:26