• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月08日

阪神なんば線情報

阪神なんば線情報










北摂住民にはあまり関係なさそうな阪神なんば線のプレスリリースを
見てみました。

快速急行が朝夕で1時間に6本、三宮から奈良まで80分だそうです。

思ったより少ないですが、神戸となんばはあまりつながりがないみたい
なので、予想し辛いですね。甲子園で試合がある日は需要がありそうです。

阪神も梅田空洞化?は困るようで、定期でなんば方面に通う人たちに
限って阪神梅田で乗り越しなしで入出場できるそうです。

阪急から堺筋線に乗り継ぐ定期がある人は梅田で降りられます、という
感じで、羨ましいと思う阪急ユーザーは多いのではないでしょうか。
京都線の乗客を増やす妙案だと思うんですけどね。

せっかくならば近鉄特急が乗り入れてくれたら面白いのですが、検討中
らしいです。

それに引き換え、蚊帳の外の阪急は四ツ橋線が十三に来る計画とか、
神戸市地下鉄と直通運転する計画の話を聞いた事がありますが、
実現はいつになるかわかりませんね。
ブログ一覧 | 鉄道 | モブログ
Posted at 2008/09/08 19:42:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2008年9月8日 19:52
神戸と奈良が80分。。。”新三都物語”でも謳うつもりなんでしょうかね?
双方の住民が年に1、2度遊びに行くぐらいじゃないですかね?
個人的には阪急梅田駅から伸線したいただきたい(ぇ
コメントへの返答
2008年9月8日 20:08
ウチの事務所に阪神沿線の独身寮から行くのに20分短縮らしいです。

奈良河内から甲子園に行くのにはドンピシャではないでしょうか。

阪急は取り残されていますね。他の路線と乗り換えに時間かかりすぎかつベビーカーでは通りにくい段差が多すぎですよ。
2008年9月8日 23:40
正に「甲子園まで一直線」の恩恵を受ける所に住んでます(笑)

一回限りの臨時列車でもいいんで「姫路-名古屋直通列車」をやってくれないかなぁ~と思います(笑)
コメントへの返答
2008年9月8日 23:57
今までは2回乗り換えが必要でしたから、これはいいでしょうね。

十三まで四つ橋線が伸びたら、あの御堂筋線に乗らなくて済むので密かに期待しています。

名古屋-姫路特急は無理でも三宮くらいまでは走ってほしいですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation