• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

震災で転居先がわからなかったお店を見つけた(喜喜)

震災で転居先がわからなかったお店を見つけた(喜喜)








13年前の阪神大震災で、お気に入りの店が倒壊したりその後の
再開発などの要因で転居になっているケースがよくあります。

当時いた独身寮の近所の阪急の西宮北口駅周辺も被害が大きく、
その辺では更地があちこちで見られました。

そこにあったおいしい洋食屋さんの行方がどうしてもわからなくて、
探偵ナイトスクープに頼むほどではないのですが、とても気になって
いました。

廃業されたのかなあと諦めていたのですが、昨日とあるブログにて
JR甲子園口の近くに移転されて、営業を続けていることが判明
しました。

これは嬉しかったですねえ。またあのハンバーグが食べられる!!
と喜んでしまいました。

ここは当時は大食いの方向けで、カレーの大盛りにすると洗面器
みたいなすごい器で出てきます。よって、大盛りを頼む時は
お店の人が「むっちゃ多いけど大丈夫?」と聞いてきます。
さすがに私は洗面器カレーを食べたことはありませんが、普通の
カレーもかなり量が多かったです。

カレーに限らず定職の種類が多く、煮込みハンバーグとかフライ
ものも美味しかったです。

というわけで近いうちに家族連れて食べに行きます。
懐かしい友人に会うみたいで、とても楽しみ。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2008/10/04 11:03:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年10月4日 17:18
震災の二日後に徐行運転の阪急神戸線で西宮北口に上司の妻子を社宅へ移送するために行きましたが、あの駅前の惨状には驚きました。

JR甲子園口は十数年行ってませんが、そのお店で食べてみたいですね。
コメントへの返答
2008年10月4日 20:15
西宮北口から夙川までの線路の損傷がひどく、阪神間で一番復旧に時間がかかったことを思い出しました。

連絡バスに乗るだけで1時間並んだりと別世界でしたね。
2008年10月5日 0:57
こんばんわ。
なぜ、洗面器かなと思ったら、納得です(笑)

発見おめでとうございました。
学生の多い街にはデカ盛りのお店があったりしますよね。

震災の直後に伊丹のお客様を訪問して装置の点検をやったことがありました。
ホントに大変でしたね。
コメントへの返答
2008年10月5日 9:54
阪急沿線は大学が多い(KG、神戸大、甲南など)ので、仰るとおり大盛りでも料金同じみたいな店があります。

阪急の伊丹駅も大きく損壊して、一時はかなり手前の位置に仮駅を作って営業していたことがありました。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation